dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テキストファイル(.dat, .txt, .csvなどなんでもよい)にリストがあります。
それをMatlabで読み込み、リストにある文字列のファイルを開くということはできますでしょうか?

例)
テキストファイルのリスト
Sato
Suzuki
Tanaka
...

あるフォルダ内にあるファイル
Akashi.mat
Bando.mat
Chikamatsu.mat
...
Sato.mat
Shibata.mat
Suzuki.mat
Takasaki.mat
Tanaka.mat
...

というように、複数のファイルの中からリストにあるファイルだけを読み込みたいのです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

テキストファイルからfgetlなりfscanfなりsscanfなりtextscanなりで書かれている内容を文字列に放り込んでしまえば、


後はload(取り込んだ文字列)の形でいいと思います(matファイルに関しては拡張子無しでloadに入れても有効です)

各行を取りこんだものをセル配列に入れてやればforループを使えるので便利そうですね。
例:
Str={'Sato';'Suzuki';'Tnaka';…};
の形で読み込んでやって、
for k=1:length(Str);
load(Str{k});
end;
とすれば一度にload出来ますね。
textscanやfscanfなどの使い方は
http://www.mathworks.co.jp/jp/help/matlab/index. …
を参考にしていただければと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の方でも試して、確かにセル配列には入れ込むことができました。
ただ、利用したいシチュエーションではこのやり方が機能しませんで、他の方法を結局使いました。
ちょっと文字で説明する力がないので、また同じような問題が発生した時に別に質問を立ててお伺いしたいと思います。

お礼日時:2013/04/27 07:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!