dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドバイスお願いします。

少し好きかも?と思ったときに好意を示してから、だんだん悪循環で関係が気まずい男友達との関係を修復するにはどうしたらいいでしょうか?


詳細書きます…

私25歳♀。相手21歳♂。
私は彼なし。相手は海外にいってしまった彼女がいますが、連絡などなく音信不通状態。特にお互い連絡をマメにとるつもりはなく、よくわからない状態だそう。

共通の趣味、夢を通じて、旅行先で知り合いました。旅行先では他にもたくさんの人を含めてあってり、ご飯を食べたりしていました。

旅行先であって以降、連絡先は交換していたので、毎日LINEでのやりとりをしていました。
内容はたわいない話や趣味の話。

帰京後に2度、2人で会いました。
1度目は彼から連絡がありました。ほんとはもう1人いれて3人の予定でしたが、事情がありまして…
ご飯を食べて、映画にいくよていでしたが、時間的に無理で彼の家にいくことになりました。
最初は拒んでいたのですが、ルームシェアしてるっていうのと、そういう雰囲気ではなかったので、安心してしまいました。
自宅にいってしばらく普通に過ごしていましたが、だんだん彼の距離が近づいてきて…。
力に勝てずに受け入れてしまいました。後悔しましたし、そのことは本人にも伝えましたが、本人からは本気だったといわれたし、最終的には自分も悪いと思ったので、お互い様ということになりました。
その日は帰れないので泊めてもらい、一緒に朝、昼ご飯をして別れました。

とても一緒にいて、楽しくて、また共通の趣味、夢の部分で気の合う人だったので、それを含めて今後も関係を保ちたい相手だったこと
お互いに知らないことを教えあったりできる関係だったこと
また
連絡途絶えるかな、と思ったけど彼からまた映画みにいくときに連絡してね。といわれたこともあり
2度目は私からの誘いました。

2度目は普通に映画にいって、ご飯をしただけです。
彼は予定ありだったのですが、方向がおなじだったので、遠回りして送ってくれようとしました。
そのとき、ちゃんと帰るの見届けないとだし、と肩を抱かれたときに、ドキッとして。
異性として自分は彼のことを意識しているのかな?
と感じるようになりました。

それ以降も連絡とっていました。
だんだんお互いの話や将来の話、夢の話などもするようになりました。

特に彼女と別れて欲しい、私と付き合って欲しいというのはなかったです。
でも一緒にいたい、楽しいことしてたいな、という相手ではありました。
なので、

会いたい、話をしたい。

というのを何度か伝えました。でも彼女いるのに。好きにはなっちゃいけないという思いで後悔しました。

でも彼は

今週は忙しいから、来週でもいい?

と言ってくれました。
すごく嬉しかったのに、これ以上好意をもっちゃいけないという思いと、でもすぐにでも会いたい、好きなのかも…という思いで、どうにか自分の中でも無かった感情にしたくて

ごめんなさい。私が無理いったからだよね。忙しいのにごめんなさい。最近いろいろあって頼りたくなっちゃってた。また連絡します。

と突き放してしまいました。
でも失礼なことしたなと思い

ごめんなさい。ほんとは会いたいし、話ししたいんだけど、わがままを最近言いすぎたなって。また無理ない範囲で会ってもらえたら。

と伝えました。
それから連絡がありません。

完全にやってしまった。
と思いましたが、しばらく連絡を待ちました。
でもこんなこといったら連絡しにくいじゃん。と思い
再度謝罪メール+自分の近状、来週忙しいかもしれないので、またわかったら連絡することをメールで伝えました。

でも案の定連絡がありませんでした。

予定の週になり、連絡するのか悩んでギリギリまで待ちましたが、
いろんな人に相談した結果、原因は私だし、年も上なのだから、私からの連絡しないのはよくないという結果に至り、
でも重くはなりたくなくて、仲良かったときのノリで

今週は変わらず時間ありますか?金曜日はお暇ですか?映画みにいきませんか?

と連絡してみましたが、現在連絡してから数日連絡がありません。

だんだん重い女具合が増してて、悪いほうに進み続けています。
今は客観的に見れるようになって、ほんとに重いやつ、めんどくさいやつだと自覚してます。
異性として考えると、いつも本心を言えなくなって
悪循環になってしまっています。


でも好意はありますが、まだ人としてなのか、異性としてなのか、自分でも完全にはわかり兼ねてる状態です。
こんなことになるなら、下手に好意のあるのをみせずに友達のままいればよかったと後悔ばかりしています。

今は何をしても悪循環だと思うので大人しくしていようとは思います。

今後またどこかで会う可能性があるし、もともと少し先に一緒に予定していたこともあったりします。

そこで…

とりあえず今は何もしないにして、どういうタイミングで関係を修復する努力をすればよいのでしょう?

相手あってのことなので、無理なのかもしれないとは思います。
でもすぐには受け入れてもらえないにしても、趣味の面でのよい相談相手ではあってので、異性として好きなのかも?という気持ちを無視してでも、長期的に時間がかかっても関係をある程度戻せたらと思っています。

また
友人として気まずくなってしまったあと、どうやって関係を修復しましたか?
また異性の友達で、少し好意をもってしまい、気まずくなったあとに関係を修復できた方はいますか?


長文すみません。

A 回答 (3件)

なんかメールにメールを上乗せして悪循環て感じですね。


30代のLiNEも使いこなせないおばちゃんには理解しがたいのですが…。

で、どうせなら電話してみたらどうですか?
メールじゃラチがあかないし。
まぁ相手は若いし(あなたも十分若いですが)、まだまだ夢を追いかける若者って感じで、一ヶ所にとどまるタイプではなさそうですけどね。
せっかく旅先で出会ったし、趣味や夢が共通しているのだからもったいないですね。

ただ…「重い」原因は、二人で会った時にいきない肉体関係を持ってしまったこともあるでしょうね。
その後普通にできていると思ったら、このような「重いメール」が立て続けに来た…。
そこで彼も「やっちまった」と思ったかもね。
一応彼女もいることですし…。

そこで、いつまでもモヤモヤしていても仕方ないと思うので、
・電話して直接告白するか、会う約束を取り付けてちゃんと告白する。
→ここで「あの時(エッチしちゃった時)はどういうつもりだったの?」とか相手を尋問すると、完全に逃げられると思います。
なので、潔く「好きです。付き合ってください。」と伝える。
・メールでラストチャンス、「きちんと話がしたいので会ってください」と送って、それでも返事がなければきっぱり諦める。

このくらいじゃないでしょうか。
好きの気持ちが中途半端なままだと、相手を問い詰めるかたちになると思います。
どうせなら「好きだ」って言ってしまったほうが可能性があると思いますよ。
    • good
    • 0

おも~い女にならないために・・・・・・。



「ご飯食べに行く?あ、忙しい?ごめん。じゃ、また今度ね。」
っていう軽いノリのほうが、向こうから誘いやすいと思います。

軽いノリ=尻軽ではないと思いますので、この辺は彼より年上の質問者さんが、ここぞ!というときに発揮するべきです。

もしも、次会ったときにそういうムードになった時は、明るくにこやかに「ごめん!これからちょっと友達とあう約束あるんだ」といって、彼に疑問を持たせてみてはいかがでしょう?

去るものは追わず。これができるはカッコいい女になりましょう。
(内心は涙、涙ですけど・・・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

軽いノリと、ここぞというタイミング…

タイミングが難しそうですね(´・_・`)
なんだかんだで、彼は来年大学4年なので、
邪魔にならなそうなときにしようと思います…

ただ、彼女が帰国するのも考えるとなかなか
タイミングが難しいですね…

接点というか、間接的なとこでの接点も多いので
いやでも必然的にわたしの存在は意識する機会が多いはずなので
ちょっと距離をとりつつ、できることをやって
楽しんで、人間性を磨こうと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/27 21:42

女が「めんどくさい生き物」なんてことは小学生でも知ってますよ。

(笑)
小学生とは言わないですが、彼女と付き合ったことがある男ならば少なからず知っているでしょう。

> ごめんなさい。私が無理いったからだよね。忙しいのにごめんなさい。最近いろいろあって頼りたくなっちゃってた。また連絡します。

この文をまとめると、私だったら、「また連絡します。」です。
別に突き放すとかの内容ではありませんよ。

> ごめんなさい。ほんとは会いたいし、話ししたいんだけど、わがままを最近言いすぎたなって。また無理ない範囲で会ってもらえたら。

でも、これは意味不明かも。
あなたに何かやましいところがあって、謝っているのかな? って想像できなくもないです。
例えば、実は結婚してて夫がいるとかの秘密があるとか。
そんなことを彼が想像して連絡が途絶えたのかもしれません。

彼がいろいろな想像をしてあなたを避けるようになったのかもしれませんが、それにしては、彼の対応の変化が急過ぎるようにも感じます。
もしかしたら彼女が帰ってきたのかもしれませんね。
相手21歳♂ならば、彼女も近い年齢でしょ?
海外留学とかだったらいつ戻ってきてもおかしくはないし。

相手が誤解しているだけなら、それを解けばいいだけですが、彼女相手ではちょっと・・・ですね。
健闘をお祈りします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

メールに対する反応を書いていただき、ありがとうございます。
反対の立場だったら、とても共感です…。

正直、私がめんどくさい女で、自分が原因なのだから仕方ない
という思いはありながらも、今までの彼の反応、やり取りからの
急な態度の変化に、とても困惑していました…。

たぶん、私よりいろいろな経験がある彼だったので…

とても自由な思考な人で
高校のときから海外によくいってたり、そのときからとても国際的な環境で
過ごしてきたようです。海外の友達も多かったり、
趣味、夢のために高校のときから大人のたくさんいる空間で頑張ってたり…
また企業も考えてたりと、とても素直に、やりたいことのために
生きてるような人でした。
だから、何か環境の変化があったのかなと感じるところがありました…

その、すぐには会えないというのも、サークルにでないとだから。
という理由で、次の週でもいいかと…いうことでした。

恋愛体質ではないのだろうとは思っていましたが、
にしても、急な態度の変化にどうしたらいいか、わからなくなってしまいました。

彼女のことも、少し気にはなっていました。
学生なので、留学から帰ってくるだろうし…
元々会うときも、彼女に悪い気がしてる、というのは、
彼に伝えてはありました。

また学生な分、周りからの刺激も多いだろうし…


いろんな状況含め、今後どういう距離感で接していけばいいのでしょう…?

今のわたしの気持ちとしては、自分のせいで誤解をさせて、重いと思われ
おかしくなった関係を修復したいという感じで…
とりあえずは連絡する必要が出るまでは、変な連絡の仕方はやめようとは思っています。

誤解を解くにしても、どのぐらい期間あけて、
説明させてもらえばいいのでしょうか…?
(あのときは好意を持ち始めていたこと。でも自分の中でも整理できてなかったこと。
会いたい思いが強すぎて、意地をはってしまったこと。など…)
もしくはそれについては触れないで、再度接するようにした方がいいのでしょうか…?

男性の立場として、
好意をみせられた相手で、避けてた相手に
どう接してこられれば、連絡がくれば、
再度関わりを持とうと思えるものなのでしょう?

質問を立て続けにすみません。

現在も、彼女から奪おうというのは、特に思っていません。

補足日時:2013/03/27 10:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています