dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのSH-01Dを使っています。
海外に行くことが多いので、SIMロックを解除しようと思っていますが
試しにSIMカードを抜いてみようとしたところ、どうやっても抜くことが出来ません。
取説に記載されている通り、スロットを手前に引っ張り、カードを下に押しながら手前に
スライドさせて抜き取ろうとしても全く動きません。

自分でSIMカードの交換が出来ないのであれば、ロック解除をしても意味がないので
コツなどあれば教えていただけないでしょうか?

また、ロック解除をしてあれば、海外で現地のプリペイドSIMを挿してアクティベートするだけで
いいんですよね?コード入力を求められるとかいう書き込みも目にしたことがあるのですが・・・。
(ロック解除自体はドコモショップに行かないと出来ないことは承知しています。)

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 SIMの抜き方は、


 リアカバーを外す
 電池を外す
 SIMトレイを引き出す(トレイは外れないので半分だけ出た状態になる)
 SIMを爪楊枝などでトレイから少し浮かせる
 SIMを浮かせたまま指で横にずらしてやる
 です。

 海外で使うとのことですが、通信方式が異なったりすると使えません。事前に対応しているかどうかを確認しておいたほうがいいですよ。
    • good
    • 19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!