
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく馬蹄型といわれるものかと思います。
昔はネジ(M35?)止めでしたが最近は工具がいらないようになってます。
下の図面で23のスピードナットに相当するのがおそらく
質問者様の写真に見える真鍮製のものかと思います。
私のPCではそれがドライバで回すものなのか、六角レンチで回すのかが
確認できませんので、よく見て確認して下さい。
http://www.kvk.co.jp/products/upload/save_image/ …
http://www.kvk.co.jp/products/upload/save_image/ …
27秒辺りのようなものかと思います。
早速のご教授有難うございます。資料も豊富で、ビデオまで教えてくださり本当に役立ちました。
本日作業終了しました。最終的には回答者5番さんの通り、6角のラチェットレンチで取り外すことができました。(ドライバーでも回せるように切れ目はありました)多謝。
No.5
- 回答日時:
設備屋です。
真鍮色した6角の棒を 反時計回りに回してください。
スパナは振りにくいので、ラチェットを使用すると楽チンです。
ほかの方の回答もありましたが、最近では、上部交換方式になりましたが、一昔前は、挟み込みナット締め付けばかりでした。
写真のタイプは 省施工化アイデアの過渡期のものです。
今は出回ってないタイプです。
的確な指示、有難うございました。本日、無事取り外し完了しました。ご指摘の通り、ラチェットを使用し、場所が狭かったので、少々てこずりながらですが、外すことができました。
No.4
- 回答日時:
下から止めています。
写真で見る限りでは、下からネジが一本で止められており、プラスのドライバーで外れると思います。
上部から止められている物ではありません。
写真を下から何枚も撮って確認すればよく判ると思います。
ご指摘の通り、下から真鍮製のネジ1本で止められておりました。取った後には本体からボルトが伸びていて、それは、本体と一緒に上から抜けました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォシュレット用の給水管をふ...
-
混合水栓蛇口にシャワーホース...
-
トイレの水栓を分配して蛇口を...
-
お風呂のゴム栓を鎖ごと交換す...
-
KVK浴室用2ハンドルシャワ...
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
コンプレッションテスター 圧縮...
-
エアコンの室外機から出る水で...
-
水撒きしているホースの上を車...
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
パイプクリーナーLは、Pトラッ...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
洗面台の水栓からの水漏れ
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
エアコンの冷媒配管に巻く保温...
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
スノーダンプのパイプ延長
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレの水栓を分配して蛇口を...
-
ウォシュレット用の給水管をふ...
-
水道フレキ接続について
-
水道蛇口のハンドルの外し方を...
-
モンキーレンチとペンチの違い...
-
分岐水栓について
-
写真の浴室用水栓は、どこのメ...
-
お風呂のゴム栓を鎖ごと交換す...
-
MYMのキッチン蛇口の交換方法を...
-
KVK浴室用2ハンドルシャワ...
-
キッチン水栓の外し方を教えて...
-
分岐用水栓
-
シャワートイレの水漏れ
-
キッチンの水栓の付け替えで逆...
-
浴室の混合水栓…水量が少ない…
-
浴室の混合栓のシャワーの水が...
-
混合水栓蛇口にシャワーホース...
-
水洗トイレの水漏れ
-
キッチンのシングルレバー水栓...
-
シングルレバーのパッキン交換...
おすすめ情報