
よろしくお願いします。
iPhotoに入れた子供が撮った写真だけを撮り出して全部USBに入れたいのですが、
「新規スマートアルバム」で、「カメラ機種が」「うちの子のデジカメ」でアルバムは出来たのですが、
そのアルバムを選択して「Finderに表示」「オリジナルファイル」で表示されたので全てコピー後ゴミ箱へ入れて削除しました。
が、
iPhoto内にはまだ残っているようで、先ほど作成したアルバム内に出てきます。
アルバムはエイリアスなのは分かっているのですが、オリジナルファイルをFinderに表示して削除したのになぜなくならないのかわかりません。
そうではなく、別の方法でまとめてiPhoto内の不必要な「オリジナル」の写真を消す方法が有れば教えていただきたいのでぜひご教授下さい。
よろしくお願いします。
OSX 10.6.8
iPhoto 9.2.3
No.3
- 回答日時:
推測ですが
新規アルバムを作って不要な写真を入れる
そのアルバムを開く
全部選択して右クリックでイベント表示
写真メニューからゴミ箱に入れる
すると選択された写真だけがiPhotoのゴミ箱に入るようです。
失敗しても責任は取れませんが。
ありがとうございます。
全部で写真は2万枚弱あるのですがそれより選んで消さないとダメでしょうか…
子供の撮った〈ボケボケを多数含む〉写真が600枚ほどあります。
それをスマートアルバム作成時のように抽出し削除したいのですが、できないのでしょうか。。。
No.2
- 回答日時:
iTunesやiPhotoのファイルはコピーは構いませんが、削除や移動などをFinderでいじらないのが原則です。
やってしまうと整合性が取れなくなり不具合の元です。
これはiTunesでも同じです。
不要な写真があればiPhoto上で表示してクリックして選択します。
複数ある場合もshiftキーやcommandキーを押せば選択出来ます。
この状態で右クリックして表示されるウィンドウに「ゴミ箱」がありますからクリックします。
最後にiPhotoメニューの「iPhoto」→「iPhotoのゴミ箱を空にする」を実行します。
iPhotoのウィンドウの左側にある「ライブラリ」や「最近の項目」等の中に「ゴミ箱」がありますからクリックするとゴミ箱の中身が表示されますので確認出来ます。

ご教授ありがとうございます。
そこで質問ですが、iPhoto上に不要な写真だけを表示するにはどうしたら良いのでしょうか?
質問の様に特定のデジカメの写真をスマートアルバムでは抽出できますが、ライブラリー上での表示のし方がわかりません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 誰か助けてください! スマホをXperia XZ2から10ivにしました。 XZ2ではカメラで写真を 6 2023/08/21 23:15
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
- 写真・ビデオ 写真の管理について質問です。 今携帯で写真の管理はすべてGoogleフォトを使っています。 しかし、 3 2022/09/20 16:28
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- Photoshop(フォトショップ) アプリ「フォト」と編集したファイルの紐づけを切り離したい。 1 2023/08/01 16:42
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- 写真・ビデオ 【 Pixel 4a 】今でも、Google フォト が「無料で容量無制限」で使える機種です。 1 2023/05/08 21:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- LINE LINE機能の"削除"について、した側とされた側に起こることを教えてください LINEのトーク一覧か 2 2023/04/13 08:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイに表示できなくな...
-
MacbookPro側をサブディスプレ...
-
P901isの液晶画面で
-
Windowsのパソコンで回転ロック...
-
ゴミ箱を空にしたい
-
LeopardにしたらATOK2007の文節...
-
ディスプレイプロファイル
-
液晶ディスプレイを長持ちさせ...
-
ゴミ箱のアイコン
-
初歩的な質問で恐縮なのですが...
-
定期実行キャプチャ
-
デュアルディスプレイを無効に...
-
iBookの画面が突然落ちる
-
環境変数DISPLAYについて
-
iPhotoなど、大きい容量のもの...
-
マウスポインタの位置に応じて...
-
Macで複数ディスプレイを使用時...
-
画面がうつらないけど
-
人の携帯を覗くのは普通ですか?
-
ヌード写真をスマホの待ち受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスポインタの位置に応じて...
-
デュアルディスプレイを無効に...
-
環境変数DISPLAYについて
-
ディスクトップのアイコンに青...
-
K端末
-
インターネット時、画面左上の...
-
初歩的な質問で恐縮なのですが...
-
Macで複数ディスプレイを使用時...
-
急に画面が180度反転!助けてく...
-
macOS Montereyで古いiMacを外...
-
ゴミ箱に入れる→すぐに削除とな...
-
MacのデュアルディスプレイでQu...
-
iPhotoに入れた写真を選んで削...
-
グーグルドライブのチェックマーク
-
はにゃ? ごみばこがないよ?
-
矢印とラジオボタンが表示されない
-
cinema displayの輝度調整他に...
-
Exposeが一部しか働きません
-
ゴミ箱が空にならない
-
iMac(現行モデル)のディスプレイ
おすすめ情報