
いつも、いろいろ参考にさせていただいています。
過去の質問を検索してみましたが、私の問題と少し違うようなので
新たな質問をさせて下さい。
デュアル1.25GHzPowerPC G4で、普段はOS9.2をメインに
仕事で使用しています。
MacOSX(10.2.8)を使用中の問題なのですが、
ゴミ箱を空にしようとしても、
「RESOURCE.FRK」というフォルダが、ずっと消えずに残っています。
そのフォルダの中には、文字化けしたデータが
いくつか入っているのですが、選択しようとクリックすると消えます。
“ゴミ箱を空にする”をしても、エラー表示など出ず、空になりません。
ゴミ箱の中のフォルダを外に出そうとしても、
読み出しできない項目があります。というエラー表示で出せません。
使用する分には、今のところ不具合は出ていないのですが、
どうにも気になって仕方がありません。
なんとか削除する方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゴミ箱ごと削除してみてください。
ゴミ箱を削除して、システム再起動かユーザログインをし直すと、新しくゴミ箱が作られます。ゴミ箱のおかしな挙動は、これで正常に戻すことができます。アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「ターミナル」を起動します。
「rm -r .Trash」と入力して、リターンキーを押します。
すべて半角英数字で、「rm_-r_.Trash」の「_」のところに、スペースを入れるのを忘れないように、気をつけてください。
ターミナルを終了し、システム再起動するか、ログアウトして、ログインし直します。
※Macintoshでは、ゴミ箱がひとつしかないように表示されますが、じつは複数のゴミ箱が存在します。さきほどの説明では、ユーザフォルダ直下のゴミ箱についての説明です。ほかにハードディスク先頭にもゴミ箱がありますし、外付けハードディスクなどをつないだら、それぞれのディスクにもゴミ箱が存在します。
挙動がおかしなゴミ箱が、ほかのものであったら、再度質問してください。
この回答への補足
ありがとうございます。
ログイン、ログアウトでうまくできなかったのですが、
再起動すると消えていました。
ゴミ箱ってそれぞれに存在してるんですね。ややこしい。
解決したと思った矢先、今度はUSBメモリで同じ症状が…。
ハギワラシスコム USBフラッシュメモリ1GB(HUD-1GPJ-SB)
を使っていますが、不要なデータをごっそり消したり、新たに入れたり
いろいろ操作していて、気が付けば同じフォルダができていました。
すみませんが、こちらの消し方も教えていただけますか?
知識が乏しく応用が利かないため、どうやったら消せるのか分かりませんでした。
これって、マックに問題があって、こんなに消せないゴミが出るんでしょうか?
これと言って不具合が出ているわけではないのですが、少し心配です。
どう言った時にできるゴミなんでしょう? それほど気にしなくていいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
-
MacBook Pro mid 2010 の使い道...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
Mac M2を使っています。 モニタ...
-
Macmini 14.1.2 ログイン画面に...
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスポインタの位置に応じて...
-
デュアルディスプレイを無効に...
-
環境変数DISPLAYについて
-
ディスクトップのアイコンに青...
-
Macで複数ディスプレイを使用時...
-
K端末
-
シャットダウン後画面がつかない
-
デスクトップの見えない部分の...
-
MacのデュアルディスプレイでQu...
-
画面の方向設定の仕方
-
ゴミ箱が空になりません。
-
カーソルの点滅
-
PDFの結合
-
画面が左にずれてしまいます
-
純正と他社ディスプレイの表示...
-
Windows10タッチパッド三本指ジ...
-
winとubuntuでデュアルブートし...
-
Windowsのパソコンで回転ロック...
-
インターネット時、画面左上の...
-
初歩的な質問で恐縮なのですが...
おすすめ情報