dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1 内野ゴロで併殺の間に3塁ランナーがホームインした場合 打ったバッターに打点はつきますか?


2 押し出しでの四死球の場合 そのときの打者に打点はつきますか?


3フィルダースチョイスの場合 打者に打点はつきますか?

A 回答 (4件)

1.付かない(公認野球規則10.04(b)の規定により)


2.付く (公認野球規則10.04(a)の規定により)
3.付く (公認野球規則10.04(a)の規定により)



公認野球規則10.04
(a)バッターがヒット、犠牲バント、犠牲フライ、
または内野のアウト及び野手選択によってランナーを得点させるか、
あるいは満塁で、四死球、妨害(インターフェア)及び走塁妨害(オブストラクション)
によってバッターがランナーとなったために、
ランナーに本塁が与えられて得点が記録された場合には、バッターに打点を与える。
(b)バッターがフォースダブルプレイまたはリバースダブルプレイとなったゴロを打って
ランナーを本塁に迎え入れても、そのバッターには打点は与えられない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/04/03 13:06

1、「併殺打」の場合は、走者が生還しても打点は与えられない。


2、押し出し四死球で走者が生還すれば打点が与えられる。
3、フィルダースチョイス(野手選択)で走者が生還すれば、打点は与えられる。
※以上は、公認野球規則に規定されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/04/03 13:06

1.付かない


2.付く
3.付く

詳しくは検索してどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/04/03 13:06

1,2は打点がつきます。

3は打点がつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
違いましたね

お礼日時:2013/04/03 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!