
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.2です。
No.4の方は何を根拠にデマだと回答されているのか知りませんがメーカーが空気圧を高めにするよう注意書きしています。
http://www.bfgoodrichtires.co.jp/selectpoint/
>乗用車用規格の純正指定空気圧に対し一般的には 50kPa(0.5kgf/cm2)2)程度高めに設定する必要がありますが設定空気圧は各車輌、タイヤサイズにより異なりますので必ず販売店にご相談下さい。
No.4
- 回答日時:
>ライトトラック用の為、通常より高め
いいえ。
LT規格のタイヤは耐荷重タイヤであり
特に高くする必要は有りません。
昔は、ライトトラックタイヤ=バイアスだったので
そう言う名残があるだけですね。でまでま。
>265-70-16
BFのこのサイズはATですね。
LIロードインデックスが、110あり、たいていのクロカンタイヤより
LIが高いでしょう。
普通通りで良いです。
エクストラロードタイヤでもありません。
ただ。
BFはショルダーが堅いので
乗り心地が異常に悪いですので
町乗りでは若干落とし気味で走る人が多いようです。
2.0kなら1.9位にしてね。
今の車が、最近多い
エクストラロード規格のタイヤを履く車であるなら
このタイヤは使えません。=耐荷重不足。
No.3
- 回答日時:
空気圧は車によって違います、
適正空気圧を調べるなら、
運転席ドアを開けると
適正空気圧が書いてあります。
一般道ならそれで充分です。
高速乗るときは少し高めにするといいです。
ドアのパッキンの所にステッカーが貼ってありますので
確認してください。
タイヤのメーカーは関係ありません、
サイズによって違いますのでサイズと、
車のステッカーを確認して調整してください。
No.2
- 回答日時:
純正タイヤがLTタイヤではない車種ですとLTタイヤに履き替えた場合
純正の指定空気圧より高めにしないと耐荷重が足りずにバーストの危険性があります。
というのもライトトラックタイヤは高い空気圧で高い荷重に耐えるよう設計されているので低空気圧では耐荷重が不足する為です。
純正指定+50~100kPaという事が多いようですが純正タイヤの空気圧・ロードインデックス(荷重指数)を伝えてメーカーに確認されたほうが安全です。
ちなみに、私の車の場合、ロードインデックス98の純正タイヤで240kPaと指定されていますが、ロードインデックス109/107のLTタイヤにした場合純正同等の耐荷重を得るには320kPa入れる必要があるとタイヤメーカーから回答がありました。
No.1
- 回答日時:
適性空気圧はタイヤサイズで決まるものではありません。
装着する車両側で決められています。(車両重量や積載重量等からメーカーが適正値を決定)
取り付ける車両に記載があると思いますので確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) インチダウンの適正空気圧について 8 2022/07/22 09:53
- カスタマイズ(車) タイヤの空気圧について御伺いします トーヨータイヤ (TOYO TIRES)155/65R13 SD 5 2023/01/23 12:55
- 国産車 インチアップ時のタイヤの空気圧 3 2023/03/07 20:53
- 自転車修理・メンテナンス スマート空気入れという 自動で空気を入れてくれる道具を買いました。 軽自動車の空気を入れたのですが適 4 2023/07/25 19:21
- 車検・修理・メンテナンス ハイゼットトラッククーラーガス補充 2 2023/07/08 15:46
- 車検・修理・メンテナンス スプレー缶の再利用 1 2022/06/17 10:41
- 大学・短大 ころ軸受、玉軸受、油静圧軸受、空気静圧軸受、の4つの軸受の中で1番高精度が要求される機械に用いられる 1 2023/07/06 15:16
- 物理学 風車のブレードに纏わりついた空気が塔を押す力と反作用 1 2023/04/24 07:06
- ピクニック・キャンプ 車タイヤの空気圧の質問 7 2023/07/28 00:17
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
17インチ 7J のホイール...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
-
原付スクーター タイヤ太くし...
-
新車のタイヤは硬いのですか?
-
雪道のタイヤ
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
バイク(スクータ)のタイヤサ...
-
DS250のタイヤを太くしたい
-
車タイヤに詳しい方-トヨタSAI...
-
バイクのタイヤ交換
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
5.5j
-
タイヤの進行方向を逆に取り付...
-
見た目重視の16インチ or 走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報