プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来月5月の半ばに、日•月の一泊二日で、京都に一人旅に行こうと思っています。
女一人です。

•ホテルは京都駅の近くで、19時チェックイン予定。
•高速バスで行くので、10 :40京都駅着。
•翌 日、18:20京都駅発。
最後バスに乗る前は、伊勢丹を見てみたいと思っているので、出発3時間位前には、京都駅に着いていたいです。
【行きたい場所】
•清水寺
•鈴虫寺
•金閣寺
•銀閣寺
•貴船神社(出来れば)
•スタバ京都烏丸六角店(六角堂が見える店)
•縁結び系のお寺や神社は外せないです(>_<)

…なのですが、14年前に修学旅行で行ったきり、なので、何から何までサッパリです。
こんな感じで、どなたか良かったら、オススメプランを教えていただけませんか?
時間や、オススメの場所等も知りたいです。

よろしくお願いします!m(__)m

A 回答 (6件)

京都旅行のネックってほんと「移動」の一言に尽きますね…。


No.3、4で書かれているように、混む時は非情なまでの混み具合です。
京都駅からだと昼間は東山に向かうバス、午後~夕方の東山方面から京都駅に向かうバスが曜日によらず混雑しているイメージ。
三十三間堂前から京都駅くらいの距離だったら、時間はかかるけど歩いたほうがストレス少ないっていう…。私は足が疲れていなければ大体歩きます。
時々、同じ系統のバスが続けて2台くるのもやめてほしい^^;

他に混むのは朝の通勤・通学時間です。当然ですがこの時間は電車も混みます。
朝移動される場合は注意が必要かと。

>一日目に清水寺→銀閣寺→スタバ(ほとんどバス移動)
あまり寄り道をしなければ十分可能だと思います。

>二日目に朝一で鈴虫寺→嵐山のよーじやカフェに行くだけ→金閣寺
鈴虫寺からよーじやカフェの流れは特に問題ないと思いますが、嵐山から金閣寺、というのがちょっと気になります。
嵐電で嵐山から北野白梅町まで出て、市バス(204、205系統)で金閣寺道へ、金閣寺観光してから京都駅へ市バス(205系統)で戻る…。

実はこの205系統というのが結構よく混みます。
京都駅へ向かう観光客が多かったり、少し下がったところにある大学の学生さんなどが西院方面(西大路四条あたり)へ向かうのによく利用されるので、タイミングによってはこれも東山レベルで混みます。
普通なら金閣寺道から京都駅まで45分くらいでしょうか。
(※金閣寺道から金閣寺まではちょっと歩きます)
それでも結構時間がかかるので、伊勢丹に行くことを考えると、無理では無いと思いますが、う~ん、あんまりおすすめはしない~という感じ。
よーじやカフェでどれくらいの時間になるかが問題です。
観光地だから混む可能性も考えておかなければ…。
それだったら、嵐山周辺をもうちょっとぶらぶらしたほうが良いように思います。
お一人なので臨機応変に色々なプランを練っておかれると良いでしょうね。

あと、混雑してるバス内でなかなか降り口に近づけないっていうことがよくあるので、混雑してたら早めに動き出すことが必要なのと、時間がかかりそうだったら「降ります!」と叫ぶことが重要です。
あまり混んでいないことを願ってます…。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
二日目は、地下鉄と阪急を乗り継いで鈴虫寺まで行き(松尾駅からは歩こうと思っています)、
鈴虫寺~嵐山までは阪急で、その後、京福電鉄で嵐山~北野白梅町→市バス205系統で金閣寺道→金閣寺→205 or 101系統で京都駅、
というルートを考えていますが、どんなもんなんでしょうか?
とりあえず、鈴虫寺の、朝一の説法に間に合うように、7:30にはホテルをチェックアウトしようと思っています。
最悪、伊勢丹はなしでも、夕ご飯を買うのと、帰りのバスにだけは乗り遅れないようにしたいと思っています(>_<)

補足日時:2013/04/09 20:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/04/13 11:52

金閣寺からバス(205、204)で北大路バスターミナル。


そこから地下にはいって、北大路駅から地下鉄で京都駅へ。

バスが混雑しそうなら、地下鉄を利用するほうが早いです。
参考までにどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/13 11:51

>清水寺→銀閣寺→スタバ(ほとんどバス移動)、


ダイヤどおりバスが走らないのを納得の上でなら
3件を1日目で回ることは可能です。
(スタバへの到着は夕方近くになるかもしれない)

市バス一日乗車券は安上がりなんですが・・・季節と天候により
人出の多さが変動する訳ですが、市バスの乗客が多すぎて
降車客がいないと車体後部の乗車ドアが開かない場合があります。
(京都の市バスは後ろから乗って降車時に前のドアから清算して降りる)
つまり人を乗せるスペースがないと運転手が判断するとバス停で
停車するけどドアを開けないことがあるんです。

一人旅ということなのでそのあたりは臨機応変に
市バスの混み具合を見ながらいざというときは
京阪や地下鉄と徒歩を組み合わせれば何とかなるかな・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/13 11:53

京都駅に着いたら市営地下鉄烏丸線に乗って御池駅で下車、5番出口を出て烏丸通りを


100mちょっと南に歩くとWEST18(スターバックスコーヒー)に到着。

一服したら再び烏丸通りを北上して烏丸御池駅から今度は東西線に乗って東山駅まで移動。
地上に出て東側の白川の川沿いの道を南に歩くのもよし(TVドラマのロケに
よく使われているので見たことがある風景かも)、西側の東大路通りに出て南進し
相続問題で一躍有名になった一澤帆布の店を覗くのもよし(信三郎と喜一澤と
数件離れて営業しているのも又おつなものw)。

八坂神社の前を通り(もしくは境内を通過し南楼門を出る)東大路通りの一本東の
細い道を南に歩いて行くと清水寺の参道に出ます。まあそのまま東大路通りを南下して
東山安井をちょっと曲って安井金毘羅宮に立ち寄るのもありかな。

清水寺(+地主神社)の拝観が終わってお昼ご飯も食べてまだ時間があるなら
再び東大路通りを南下して三十三間堂も見所です(時間がないなら省略。清水寺に
辿り付くまでにも観光スポット多過ぎなんで寄り道多いと時間が幾らあっても足りません)

ちなみに1日目が日曜日と言う事なので市バスは京都駅までの帰路はともかく
目的地までの移動手段としてはお勧めしません。東大路通りの三条から五条までが
何時も混雑していてダイヤ通り走りません・・・。

二日目はNo1で回答されているように鈴虫寺を1番にして時間に余裕があれば
金閣寺を見て終了。銀閣寺と貴船神社はあきらめましょう(無理)

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ぶっちゃけ、表記したところ以外はあまり興味がないので、
一日目に清水寺→銀閣寺→スタバ(ほとんどバス移動)、二日目に朝一で鈴虫寺→嵐山のよーじやカフェに行くだけ→金閣寺、の順で回ろうと思っているのですが、難しいでしょうか?(貴船神社は今回は諦めました。)

補足日時:2013/04/07 20:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/13 11:53

1日目は、先の回答者さんの通りで良いと思います。


2日目は、嵯峨野の野宮(ののみや)神社なんていかがでしょう?
嵐山散策しながら回れます。
こちらも縁結びの神様で、若い女性が多いです。
JR京都駅から嵯峨野(山陰)線の普通か快速に乗って20分ほど。
JR嵯峨嵐山駅下車、徒歩または人力車です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/13 11:52

こんばんは。


ようこそ京都へ。
京都在住の女です。

まずはじめに、行きたいと書かれている場所についてなのですが、
書かれているすべてを回るのは一泊二日ではかなり厳しいです。
大きな理由は二つあります。
一つ目、寺社仏閣は夕方に閉まることが多いので、確実性をとるなら16時までに入門しなければならないこと。
二つ目、交通網の乗り継ぎが悪く、広範囲の移動に時間がかかること。
これらを踏まえて、なるべく色々回れるようなルートを考えてみました。

とりあえず、歩きやすい靴でお越しになることをオススメします。
日焼け対策も万全に…。

なるべくご希望に沿いそうなコースを書いてみました。注意点も一緒に書いています。
時間は大雑把です。すみません。
慣れてたら効率良く回れるかと思いますが…。
あと読みにくくてすみません。


一日目
11時前 京都駅着
 ・ホテルに荷物を預ける。
 ・京都駅中央口を出て右手にあるバス総合案内所で市バスの路線図を貰う。
  ついでに市バスの一日乗車券を買う。500円です。
  一日乗車券は京都駅なら自販機もありますし、バス車内でも販売しています。
  ただ、バス内は混むと思うので、事前の購入をおすすめします。
  金券ショップなら5円引きで売っています。
  http://www.porta.co.jp/?page_id=5
  京都駅中央口を出てPortaという地下街に入り、地下鉄乗り場のほうに行きます。
  地下鉄の券売機前を通って京都タワー・七条方面の通路に入っていくと、右手にエレベーターがあるので
  2階まで上がるとトーカイという金券ショップがあります。ここは日曜もやってたはず。
 
  でも観光に時間を使いたいなら総合案内所で買って、路線図ありますか?と聞いてもらって、
  バス乗り場を教えてもらうのが早いかと。

  ★★市バスの一日乗車券は「市バスの均一料金区内でのみ使えます」
    京都バス、京阪バス、JRバスなど、市バス以外では均一料金区内であっても使えません。
    基本的に緑色のバスは乗れます。
    一日目のコースはすべて均一料金区内です。  

 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000001977 …
 市バス206系統あるいは100系統の東山方面行きで「清水道」まで乗ります。
 京都駅からの乗り場は、D1かD2です。
 下記URLの図でいうと、下のほうが京都駅中央口側、上が京都タワー側です。
 http://www.kotomeguri.com/k_bus/b_stop/kyoto_eki …
 京都駅からのこの系統のバスはものすごく混みます。
 行けば分かりますがすごい列ができているでしょう。
 嫌になるくらい混むと思うので、覚悟してください。

12時頃に「清水道」着。
 ・清水寺をブラブラする
  広いので結構時間がかかります。
  ★縁結びで有名な地主神社があります。
 ・二寧坂をブラブラする
 ・バス停「清水道」の一つ北のバス停「東山安井」すぐのところに
  縁切り神社として有名な安井金比羅宮があります。
  http://www.yasui-konpiragu.or.jp/
  悪縁を切り、良縁を結ぶということで、結構お参りの方が多いです。
  面白いのでお勧めです。動きやすい格好でいらして、ぜひ縁切り縁結び碑をくぐってください。
  (私も一人で行って一人でくぐったことがあります。笑)
 ・ちょっと足を延ばせば高台寺や、六波羅蜜寺もあります。
  六波羅蜜寺は生年月日と性別を元にした四柱推命おみくじ(300円)が当たると有名です。
  私も毎年もらいに行きます。2月4日更新の一年もので、なかなかの迫力でオススメ。
  ちなみに、六波羅蜜寺は空也上人像などが所蔵された宝物庫もあります。
  少し前に平清盛のおかげでお参りの方が増えていました。
  六波羅蜜寺の近くには小野篁に関連する六道珍皇寺も。

 このあたり、思ったより範囲が広いので欲張って歩き回っているとかなり疲れると思います。


上に書いたところを全部回るともう17時くらいになりそうですが、
まだ15時くらいだと仮定して、移動する元気があるなら
 ・(1)100系統に乗るか、(2)206・202系統辺りに乗って東山三条あたりまで北上し
  203系統に乗り換えて「銀閣寺道」まで。銀閣寺に行きます。
 ・銀閣寺はお庭が広いです。
  が、5月は新緑が美しくお勧めです。お庭を回っていると一時間くらいかかります。
  庭というかちょっとした遊歩道のある小山みたいなところもあるので体力使うかも。

この辺でもう夕方になることでしょう…。
 ・来たときとは逆方向の203系統に乗り、「四条烏丸」まで。
  (清水のほうからだと、207系統に乗ると同じく「四条烏丸」に着きます)
  四条烏丸の交差点を北上すると、左手にスタバ京都烏丸六角店があります。(ちょっと歩きます)
  日曜だから混んでいるかもしれませんが、ここでお茶して足を休めてください。
  ものすごく近くに伊右衛門サロンもあります。そっちもオススメです。
  四条烏丸周辺は色々なお店があるので、ぶらぶらしてみるのも良いかも。
  晩御飯もこのあたりで済ませてしまうと良いかもしれません。

四条烏丸の南東角にあるバス停から京都駅へ。ここのバス停が一番バスが停まると思います。
京都駅までは15分くらいです。
ホテルでゆっくり休んでください。



二日目

ホテルチェックアウト。
荷物は京都駅かポルタのロッカーに預けます。
ホテルでも預かってもらえるかも??

貴船神社か、鈴虫寺か、二択になります。
距離が遠く、時間がかかるのでどちらか行きたいほうを選んでください。
申し訳ありませんが、どちらも行ったことがないので周辺については分かりかねます。
★★どちらも洛外になるため、市バスの均一料金区外となるので一日乗車券を使うとややこしい可能性が大です。

アクセスは公式が分かりやすいですね。
http://www.suzutera.or.jp/access/index.html
http://kibune.jp/jinja/access/kyoto.html


二日目はえらい適当ですみません(^^;
京都は平日であっても意外と観光客が多く、修学旅行生とかちあうと余計に混みます。
こればっかりはタイミングの問題なのでなんとも言えませんが、ご覚悟願います。
逆にうまく外れるとガラッガラに空いていることも…。
また、良く言われますが、バスの時刻表はあってないようなものですので気長にお待ちください。
タクシーを使うとお金はかかりますが、もう少し機敏に動けるかもしれません。
(四条通の堀川~東山周辺は混雑するのでタクシーも(本当はバスも)あまりオススメできません。あ、京都駅近くもものすごく混みます。)
文字ばかりで読みにくくて申し訳ありませんが、ガイドブックと合わせて参考にしていただけたら嬉しいです。
お天気が良いといいですね。
良い旅になりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/13 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!