dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はVitaに音楽を入れようとしているのですが全然行きませんどうしたらいいのですか
今つかているパソコンはWindowsXPで
Craving Explorerで入れようとしています。
音楽の入れ方を教えてくださいお願いします。

A 回答 (1件)

Craving Explorerから直接入れるのは無理だと思います。


なので、一旦Craving Explorerを使用し、mp3形式でパソコン内に保存、その後、コンテンツ管理アシスタントでVitaに入れるのが妥当だと思います。

http://blogs.yahoo.co.jp/star629jpcom/60116180.h …
http://blog.livedoor.jp/rorudoss/archives/102745 …

すいません、適当にググって出てきたもので・・・

あと、Craving Explorerを使用するときは著作権に注意してください。
特に、音楽はほとんどがこれに引っかかります。
Craving Explorerはモバイル端末に音楽や動画を入れるソフトではなく、インターネット上から音楽や動画をダウンロードするソフトですので・・・。
ちなみに、CDから音楽を入れたい場合は、WMPやiTunesなどのソフトでmp3形式で読み込み、それをコンテンツ管理アシスタントでVitaに入れるのが妥当でしょうか・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!