dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンドロイド全ての携帯は、
音楽をパソコンから同期する場合Windowsメディアプレイヤーを使うのですか?

最近、新しく携帯の購入を考えています。今は、iPhoneを使っていて音楽の同期、管理はiTunesがあるのでとてと楽です。でも、バグを起こす事がよくあるので、アンドロイドも検討中です。iTunesは好きですが、iPhoneは…

でも、Windowsメディアプレイヤーは、もっと好きではないので音楽面に関してはそこがネックです。

A 回答 (5件)

「アンドロイドフォンでの、音楽のプレイリストは、携帯の中で作成するのでしょうか?」についてですが、まず認識いただきたいのは、Androidにはミュージックプレイヤー1つ取っても様々ある中からユーザーが自由に選択しインストールできると言うこと。



そのアプリの仕様もそれぞれでして、プレイリストも基本はアプリごとに固有に作成し活用する物が大半です。
(一部、iTunesや他のアプリのプレイリスト情報を引用活用できる物もあるようですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アプリで対応すればいいのですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2014/01/14 15:31

iTunesは、iPod用として生まれた専用ソフトで、汎用のソフトとは言いがたいものです。



対してAndroidは、Apple社ともMicrosoft社とも、特別な取引が無いので
データの同期などについて、両社に対して特別な契約や枠組みがありません。

ですから、それができるソフトを使って
使いたいソフトでやればいいというだけのことです。

標準でついているだけのソフトが
ついているだけでなく、優れたソフトであれば
競合するソフトはあまり作られることが無いでしょう。

もし、WMPと競合するソフトが多々あるなら
その中に、WMPよりもすばらしいソフトがあると考えていいでしょう。

この回答への補足

アンドロイドフォンでの、音楽のプレイリストは、携帯の中で作成するのでしょうか?

iTunesを気に入っている一番の理由はプレイリストの作成のしやすです。パソコンで作ったリストをそのまま転送できる。更に、そのリストも再生回数や評価を関連づけてつくれる。
そこに、便利さを感じます。

補足日時:2014/01/08 13:45
    • good
    • 0

sonyのXPERIAでしたら、pc companionという専用ソフトで、media goというメディアプレイヤーが使え



ます。割と使いやすいと思いますが。

これは、USB接続の他にWi-Fi接続もしてくれます(最初はペアリング設定が必要ですが)ので、私は、重宝

しています。自宅がWi-Fi環境であれば、帰ってくれば自動で同期します。

   
     http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc …

この回答への補足

アンドロイドフォンでの、音楽のプレイリストは、携帯の中で作成するのでしょうか?

iTunesを気に入っている一番の理由はプレイリストの作成のしやすです。パソコンで作ったリストをそのまま転送できる。更に、そのリストも再生回数や評価を関連づけてつくれる。
そこに、便利さを感じます。

iPhoneがiPodの役割を果たすため、
音楽面ではこれ以上の使いやすさはないのでしょうか?

補足日時:2014/01/08 13:46
    • good
    • 0

同期=同じデータ内容にする、という意味ならば、質問にあるようにWindows Media Playerでも行えます。



が、質問の本来の希望は「パソコンにある音楽データをAndroidスマートフォンに入れたい」と言うだけのことであれば、Windows Media Playerを介さずともUSBケーブルでのマウント接続、カードリーダー接続などでいわゆる外部ドライブとして直接コピーで書き込めます。

この回答への補足

アンドロイドフォンでの、音楽のプレイリストは、携帯の中で作成するのでしょうか?

iTunesを気に入っている一番の理由はプレイリストの作成のしやすです。パソコンで作ったリストをそのまま転送できる。更に、そのリストも再生回数や評価を関連づけてつくれる。
そこに、便利さを感じます。

iPhoneがiPodの役割を果たすため、
音楽面ではこれ以上の使いやすさはないのでしょうか?

補足日時:2014/01/08 13:47
    • good
    • 0

PCのハードディスクに保存されている音楽専用のフォルダがあるとすれば、それをそのままAndroidスマートフォンに使用するMicro-SDカードにコピーするだけで使えるようになります。



べつにWMPの同期に頼らなくても問題ないですよ。

この回答への補足

アンドロイドフォンでの、音楽のプレイリストは、携帯の中で作成するのでしょうか?

iTunesを気に入っている一番の理由はプレイリストの作成のしやすです。パソコンで作ったリストをそのまま転送できる。更に、そのリストも再生回数や評価を関連づけてつくれる。
そこに、便利さを感じます。

iPhoneがiPodの役割を果たすため、
音楽面ではこれ以上の使いやすさはないのでしょうか?

補足日時:2014/01/08 13:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!