プロが教えるわが家の防犯対策術!

初歩的な質問なのですが、MP3、MPLPって何ですか??それと、音楽CDからどうやってCDRにダビングするのでしょうか?以上、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

あなたが音楽CDを複製するためには、まずあなたのパソコンに、


最低でもCD-R書き込み対応の光学ドライブがついていることが絶対に必要です。
例えばCD-ROMの読み取り専用のドライブしかなかったらCD-Rに書き込みはできません。
なお、CD-R書き込み対応のドライブは数千円で外付けのものが入手できるので、
あなたのパソコンがそれを接続可能な性能を有していれば全くお手上げではありません。
 CD-Rにデータを書き込むことを「焼く」といいます。CD-Rは、一度焼いたら書き込み直しはできません。
もし、あなたのパソコンのOSが、Windows XPやMac OSXであれば、特にソフトを用意しなくても焼けますが、
通常、CD-Rにデータを焼くには、ライティングソフトを用います。使い勝手、性能も様々に多数販売され、
なかには無料のものもあります。
(無料ライティングソフトの一例)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/12/ …
 こういったソフトを用いれば、細かい使い方はそれぞれのマニュアルによりますので、
それに従ってください。一般的には、音楽CDの複製を作成する場合、以下の流れとなります。

ライティングソフトを起動する。
    ↓
ディスクのコピーを作成するモードを選択する。
    ↓
作成元CDをドライブに入れる。
    ↓
作成元CDのデータをパソコンに取り込む。
    ↓
作成元CDを取り出す。
    ↓
書き込み対象の生CD-Rをドライブに入れる。
    ↓
パソコンに取り込まれていたデータがCD-Rに書き込まれる(焼く)。
    ↓
出来上がった複製ディスクを取り出す。

現在市販されている音楽ソフトの中には、コピーコントロールCDと呼ばれるものなど、
上記の方法による複製ができないように作られたものがあります。
しかし、ドライブやソフトの組み合わせによっては、特別な操作なしに複製できてしまうことも
あるようです。これが違法であるかどうかが問題になりますが、個人で楽しむ目的においては「結果的に複製に成功」するのは違法ではないという意見があります。
何かとこのあたりはグレーです。私は積極的にお勧めも止めたりもしません。
CD-Rは、1枚当たり数十円から百数十円と、値段や品質にはかなり幅があります。
特に音楽用と書かれた製品は、データ用と書かれたものより一般に高価です。
 音楽用CD-Rが高いのは、音質、耐久性において、CDプレーヤーなどパソコン以外の
環境で再生されることを考慮に入れた製品づくりをしていることもありますが、
根本的な理由は、著作権使用料(私的録音保証金)が製品価格に上乗せされていることにあります。
 こんな質問も出ていました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1578402
 この制度自体に賛否両論あるのですが、現状においてどこからみても違法性のない音楽データ複製を行なうためには、CD-Rを購入する際に、音楽用かデータ用かを確認の上、
音楽用を選ぶようにしてください、と申し上げざるをえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく、かつ、分かり易く教えて頂いて、ありがとうございました。XP使用なので、PCには問題は無いので、早速音楽用CDRを購入します。以前、データ用CDRで知らずにやってみたところ、エラーが出ました。著作問題は考慮すべきとは思いますが、個人用という事で、早速試みてみます。

お礼日時:2005/10/03 20:39

>ソフト購入しないとCDRダビングは無理なのですね。



CDRWドライブが付属のパソコンには大抵インストールされています。
また、新規にドライブを購入した場合も大抵は付属します。

価格は8000円程度~ですが、某社の1980円のパッケージシリーズの中にもあります。

参考URL:http://www.sourcenext.com/products/bs_rec/?i=top
    • good
    • 0

MP3→MPEG RAYER3の略


すでに答えられている方がいらっしゃいますが、音楽を圧縮する方法の一つです。
可聴域外の音を削り、通常の方式(CD-DA)よりもコンパクトなサイズに圧縮したものを言います。
最新のWindowsMediaPlayerはCD-DA to MP3の変換を実装しています。

MDLP→MiniDiskLongPlayの略
こちらも同じく可聴域外の音を削り、MDにより長時間録音することを可能にした技術です。
ただし、長時間録音すればするほど課長域に近い部分まで削りますので、LP4Recで録音したものと、CDとを聞き比べると音の軽さが浮き彫りになってしまいますのでご注意を。

>ちなみにソフト名と大体の値段を教えて下されば嬉しいです。
CD to CDRのコピー(ダビング)は場合によっては違法とされる場合があります。
また、先に紹介しましたWindowsMediaPlayerのCD to MP3の変換機能も事前に同様の警告が表示されます。
以上のことを踏まえたうえで、Google等でご自身で検索してみてください。
    • good
    • 0

MPLPはMDLPでしょうか?


MDLPはMDすなわちミニディスクのロングプレイモードのことでしょう。ビデオ録画で3倍モードがあるように、MDにも長く吹き込めるモードがあるというだけです(原理は全然違いますが)。その長時間モードでは、音質は落ちます。
MDLPに再生機器が対応していると、MDLPモードで録音できる機器で録音したMDが聞けます。
MP3は、音楽ファイルの無駄な部分をとって、圧縮した音楽データのことだと思います。多少、本来のCDの音よりも音が悪くなっても、MP3はうまい具合に圧縮されているため、音に詳しくない人では、元のCDの音との違いがあまり分かりません。最近ではMP3のデータをCDに書き込んだものが、一般の再生機器で聞ける場合があります。

CDの情報をCDRに書き込むのは、多分、いったんパソコンにCDデータを一時保存してから、その一時保存したデータをCDRに書き込む方法が一般的な気がします。
そのためには、パソコンにいったん取り込むためのソフトや、その情報をCDRに書き込むためのソフト、さらにCDRを作成できるディスクドライブが要ります。
CD→CDRへ直接ダビングする機械ももちろんあります。
    • good
    • 0

MP3とは音楽の圧縮形式の一つです。


聴感上不要な周波数成分などを除去して圧縮するので、小さなファイルにする事が可能です。

MDLPとは、MDの新しい規格でLP(ロングプレイ)に対応したもので、MDLP2(2倍)MDLP4(4倍)の記録が可能ですが、従来のMD機器との互換性はないので再生することが出来ません。

>音楽CDからどうやってCDRにダビング

ライティングソフト(CD書き込みソフト)の「コピー」と言うメニューで可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。CDダビングについては、ソフト購入しないとCDRダビングは無理なのですね。ちなみにソフト名と大体の値段を教えて下されば嬉しいです。

お礼日時:2005/09/21 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!