dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少々むかしのことなのですが、ある時僕は思い切って、髪の毛をそれまでしていたノビタ君カットから、ひたいが全部出るくらいの短髪へとバッサリやりました。

少々寝グセがあってもなんとな~く無造作ヘアのように見えなくもないようなそうでもないような気がするし、何よりこれで半年くらいは散髪屋へ行かずに済むだろう、経済的ってのあこういうことを指すんだね。と自分の選択に満足しつつ勤め先へ向かったのです。

するとそれを見たある同僚が、か~なりバカにした口調で「ホモの人にモテそうな顔してるよね」なぞと抜かしやがりました。おまけにそれで周囲の笑いを取りやがりました。ついでに言ったそいつもゲハハと笑いやがりました。加えてボクのヤワな心にムエタイキックなみのダメージを与えやがりました。あのやろー。

それ以来その一件がどこか引っ掛かっているのです。だいたいそれまでの人生で「ホモの人にモテそうな顔」などという表現じたいを聞いたためしが無かったので、いったいどーいうニュアンスでそう言ったのか、つかみかねます。

世間話とかでこういう表現って結構あるもんなんですか?また、あなたは「ホモの人にモテそうなひと」という表現から、どんな感じのひとをイメージしますか?
なんか僕の中では年中ランニングでマッチョ、さらに青ジョリひげにルパンなモミアゲかつアニキ~ってな感じを想像してしまうんですが、すいません完全に間違ってます。ちなみに僕はそんなじゃありません。

なお、僕には同性愛者のかたを蔑視する感情は毛頭ありません。ただ、そっちのケもないのにそっちのかたからモテてもあまり嬉しくないし、同僚の言い方があまりに嘲笑的だったのでイヤな思い出になってしまっているだけです。

おヒマでしたら何かひとこと、お寄せください。お礼は遅れがちですがいたします。それでは。

A 回答 (12件中11~12件)

実際身の回りでホモと思われる男性から熱い視線を送られるのは、男前です。


筋肉質でキリッとした感じ。ケインコスギでも想像していただければ。
嘲笑的な、となると意味が判りません。
それにしても失礼な。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

そーです。それにつけても失礼な奴なんです。あのやろー

ケインコスギですか、なるほど言われてみれば確かにそっちのかたから人気ありそうな感じ。

僕はやせてはいますが、筋肉質ではありません。キリッとした感じはある、カナ~とか思いたいですが鏡を見る限りどうやらそれも望み薄です。ちなみに跳び箱は5段も跳べれば御の字です。

どうもでしたー

お礼日時:2004/03/13 11:06

空耳程度で・・・・・



別にその人は、マジで「ホモの人にモテそうな顔してるよね」と言ったのではないでしょう。<薄っすらとはあるかもしれませんが
恐らく相手は貴方を見下す意味で言ったのだと思います。

今度言われたら即切り替えして
A:「ホモの人にモテそうな顔してるよね」
貴方:「お前は、いつも人を傷つけるような事しかしないよねぇ」
A:「え?ジョーダンだよ、マジになるなよ?」
貴方:「軽い気持ちでよく言いますよね?そんな事」
A:「あぁー シラケタ」
貴方:「しらけるような事したのはお前だろ?」

になるかも、「いつも」とか「よく」を付け加える事に
よって周りのA氏の評価が下がると思われ。

ちなみに、おいらは「映画「タクシー」に出てくる役者の姿・行動そっくり~」や
「グリーン・グリーン」と言うギャルゲームに出てくる奴にそっくりぃ~と言われます。
で見ると、、、、似てた、、姿と言い、あやしい行動が_| ̄|○
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

その場で当意即妙な受け応えができればいいなといつも思うのですが、生来口下手であとで悔しがるようなパターンばっかです。あのやろー

タクシー、リュック・ベッソン監督のアレでしょうか。どの俳優さんでしょう

どうもでしたー

お礼日時:2004/03/13 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています