dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数十名規模の小さい会社に勤めています。

一部サーバを外部に公開することを検討しており、
それに伴い、FW機器の購入を検討しています。

FWとして「CheckPoint製のセキュリティアプライアンスUTM-1」と
「NetScreen/SSG」を検討していますが、
実績や操作性、サポートなどを考慮してどちらがお勧めでしょうか?。

参考に皆様のご意見やご経験を教えて頂けますと幸いです。

A 回答 (3件)

こんにちわ。



あくまで個人的な印象ですが、CheckPoint社の製品はある時期市場を席巻しましたが、現状では勢いはかなり落ちているといわざるを得ない状態です。また、UTM-1シリーズはUTMに軸足を置いた製品であり、FWとして利用する前提で選択する製品ではないと思われます。

NetscreenのSSGシリーズは、現在はJunosベースのSRXシリーズに置き換わりつつありますが、販社によるとSRX(というかJunos)の熟成はまだまだという段階で、SSGの方が圧倒的によく売れているそうです。SSGをUTMとして利用することもできますが、軸足はあくまでFWであり、ほとんどのユーザはFWとして利用しているはずです。

これらより、FWとして利用するのであれば、個人的にはSSGの方がお勧めです。
利用者数はSSGシリーズの方が(おそらく)多いと思われますし、その分情報やノウハウの入手が比較的容易です。また、最下位機種であるSSG5であれば、ヤフオクであれば1万円前後で入手できますが、Checkpoint社の製品はほとんどお目にかかりませんし、あったとしても非常に高価でしょう。入手性という意味でも、SSGの方が勝っています。両方を利用したことがありますが、UIもSSGの方がとっつきやすい印象です。

もともとCheckpoint社の製品を利用している環境でリプレースするという話でもなければ、積極的にUTM-1を小規模の会社で導入するメリットはないと思われます。
#もしUTMが欲しいのであれば、Palo Alto NetworkのPAシリーズをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

アドバイス有難うございました。大変参考になります。
各ベンダーの状況なども教えて頂き助かりました。
※CheckPoint社の製品はアプライアンスでした、失礼しました

提案したベンダーさんに、
NetscreenのSSGシリーズについては価格など確認してみます。
(SRXシリーズが提案されるかもしれませんね)

お礼日時:2013/04/09 02:17

1の人のコメントと質問者さんの回答を読んで・・・



SRXはダメです。
3年くらい前に1台、今年に入ってHA構成で1セット構築しましたが
はっきり言ってGUIがバグだらけです。
結局全てコマンドで設定しましたが、これも資料が少なすぎで
結局、販社からメーカーに確認を取ってもらい回答が来たと言う感じです
しかもその回答は完全では無く中途半端でした。

で、主題のUTM-1とSSGですが
圧倒的にSSGを推薦します。
パフォーマンス+金額+サポート面で、全て上回っていると思われます。
checkpointはもう終わったメーカーと思われます。

*私自身は、checkpoint、juniper cisco fortinet sonicwall など
その他、色々なF/Wの構築を行いましたが、SSGが1番だと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
SRXもそのような状況なのですね・・。

checkpointについても仮に導入したとしても
今後のサポートなど不安要素はありますね。

SSGを切り口に自分としても精査していきたいと思います。

お礼日時:2013/04/11 16:53

SSGよりの回答になってしまって恐縮ですが、何も知らない人が


FWとしてSSGを買った会社に務めている人間からして、操作性は
非常に楽ですね。

少しだけPCの事に詳しいからかサーバー担当になってしまった者です。

GUIとしても非常に優れていると思いますし、マニュアルもWEB上に
たくさんあるFWなので、SSGには助かっています。

UTM-1は使ったことが無いので、比較はできませんが、情報量として
SSGは沢山有るので、特に困ったことはないアプライアンスです。

素人に毛が生えた人間が言うことですので、あてにはしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
大変参考になります。国内の情報量や簡易操作は重要ですよね。
※私もFWは雑誌や本で読んだ程度です・・

お礼日時:2013/04/09 02:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!