dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたびエビ水槽を立ち上げることになりました。
ミナミヌマエビを入れるつもりです。
しかしエビの方が先に到着してしまい、仮立ち上げをしました。
水槽は30cm水槽で約12リットル入り、エビが約30匹ほどです。
フィルターは投げ込み式で砂利ほぼはありません。
ライトは注文しました。

そこで質問です。
(1)フィルターは底面式にした方がいいでしょうか?
(2)底砂は何にしたらいいでしょうか?
(3)エビの数は多すぎますか?また何匹ぐらいが適していますか?



ビーシュリンプなど将来入れたいと思っているのでそこも考慮していただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

観賞魚の飼育歴40年のベテランであり、飼育体験を基にして回答をするので参考までに。



 ミナミは水流を忌み嫌う個体であり、水流を減らして飼育するのが好ましいのでその点を考慮しないと駄目である。ミナミはカワリヌマエビの日本固有種であるが、ネットで販売されている計量売りの個体は釣りエサ用に韓国、中国から輸入されているキタヌマエビであり、こちらはミナミと比較すると色揚げは好くなく、カラーの個体を飼育するつもりならば選択するべきではない。

 底砂はソイルを用いるのが好ましく、エビ、カニ等の甲殻類仕様のソイルを用いると個体の色も好くなる。珪砂を用いると個体は白に近い色になり、アルジー、モス等の植え込みに対しても好ましくない。

 エビ、カニの場合はリッターで2匹がベストであり、それ以上入れると色調等に対しても好ましくなく、場合に因っては共食いを誘発する場合も否めない。

 ビーとミナミは同じカワリヌマエビの一族であるから交配は否めないし、温度の調整を慮らないと繁殖はできない。餌に関してもカルシューム、カリウムが足りないとあの綺麗な赤と白はでないし、本来の個体と異なる色しか出ないので駄目である。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり投げ込み式はまずいですか…

あまりビーとは飼わない方がいいんですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2013/04/10 17:00

水槽の立ち上げしてないのに生体が到着???




意味が分からない( ̄○ ̄;)


普通は水槽を立ち上げて2週間~1ヶ月は生体を入れずに循環させて水作りから始めるんですよ。


分かってますか?




30cm水槽に30匹は多すぎです。


1cmの生体なら水1Lに1匹、2・3cmなら2Lに1匹が目安です。


後々ビーシュリンプを飼いたいなら底砂は小さめのソイルが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
上の書き方が悪かったようですね…
本当のことを言うと、エビをメイン水槽のために注文したところ
なぜか自分が頼んだ数の10倍来てしまい、水槽に入りきらなくなり
急きょ立ち上げたという流れです。

水は山から直接運んできた湧水なのでたぶん大丈夫だと思います。

お礼日時:2013/04/10 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!