
環境
WindowsXP
Access2003
SELECT A.ID, A.NAME, A.DATE
FROM (
(SELECT ID, NAME, DATE FROM ・・・) A
LEFT JOIN
(SELECT ID, NAME, DATE FROM ・・・) B
ON A.ID = B.ID
)
ORDER BY A.ID
こんな感じのSQLを実行すると、
「抽出条件でデータ型が一致しません」
というエラーとなります。
SQL文を以下の様に変更すると、エラーにはなりません。
1.「ORDER BY A.ID」排除
2.ORDER句を「A.ID」以外の「A.NAME」「A.DATE」「B.ID」「B.NAME」「B.DATE」に変更
3.ON句の順番を「ON B.ID = A.ID」に入れ替え(ORDER句は、「A.ID」のまま)
なぜ、このようなエラーになるのでしょうか?
特に3が理解不能なのですが、
ON句の順番がORDER句に影響を及ぼすことがあるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> (SELECT ID, NAME, DATE FROM ・・・) A
> LEFT JOIN
> (SELECT ID, NAME, DATE FROM ・・・) B
はしょって書いておられますが、Aの元ネタテーブルとBの元ネタテーブルは同じもの?
別テーブルであるなら、それぞれの列[ID]はどのようなデータ型?
この回答への補足
手抜きですいません。
手元に環境がないので、正確なSQLは出せないのですが、
AとBは別テーブルです。
IDとNAMEは文字型・DATEは日付型です。
ORDER句の前にWHERE句で、A.DATE > B.DATEの条件があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
String""から型'Double'への変...
-
ExcelVBAで「SubまたはFunction...
-
ActiveCell.FormulaR1C1の変数
-
VB2010でデータグリッドビュー...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
Excel vbaについての質問
-
matlabでのエラー コールバッ...
-
数式は残し値をクリアするマク...
-
VBA エクセル で FIND でのエラ...
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
フランスの生年月日(jj/mm/aaaa)
-
「実行時エラー '3167' レコー...
-
VBA 別ウィンドウで開いたブッ...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
バッチファイルで、あるスクリ...
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
ExecuteNonQueryメソッドの戻り値
-
.VBSだとADODBのプロバイダが見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
String""から型'Double'への変...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
レコード登録時に「演算子があ...
-
文字列内で括弧を使うには
-
【Access】Excelインポート時に...
-
インポート時のエラー「データ...
-
Filter関数を用いた結果、何も...
-
ApplicationとWorksheetFunctio...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
Excel vbaについての質問
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
「実行時エラー '3167' レコー...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
おすすめ情報