
WINDOWS8で標準のイメージバックアップで制作したVhdxファイルから
ファイル単位でのファイルの取り出したいのですがVhdxを直接ダブルクリックすると
下記のエラーメッセージが出て仮想ドライブにマウント出来ませんでした
「ディスクイメージは初期化されていないか、認識できないパーティションが含まれているか、
またはドライブ文字が割り当てられていないボリュームが含まれています。
ディスク管理のスナップインを使用して、ディスク、パーティション、
およびボリュウムが使用可能な状態であることを確認してください」
何かいい方法がないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 7 のやり方ですが、8でも同様だと思いますので試してください。
コンピュータの管理を開くと、右側ペインに「記憶領域」、その下に「ディスクの管理」があります。「ディスクの管理」にますポインタを当てて、右クリックすると、VHDの接続というメニューがありますので、それを選択、VHDの場所を指定してやると、適当なドライブレターが割り当てられたドライブとして認識され、エクスプローラでファイルを開いたり、コピーすることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fドライブってなんですか?
-
Dディスクの空き領域が少なく...
-
Eドライブ エラー
-
イメージバックアップからファ...
-
DVD ドライブをクリックすると ...
-
Win10 リカバリディスク作成出...
-
古いパソコンにWindows11 をイ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
AOMEI Backupperについて
-
バックアップの種類と使い方に...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
黒く塗りつぶした部分の復元は...
-
タッチパッドのドライバーがな...
-
UAB-80というデバイスのドライ...
-
勘定科目を教えてください
-
サンリオピューロランド
-
Management Engine Interfaceの...
-
復元の最良方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dディスクの空き領域が少なく...
-
Fドライブってなんですか?
-
認識しない
-
Win10 リカバリディスク作成出...
-
cドライブの拡張:ダイナミック...
-
chkdskの中断
-
<至急>SATAケーブルで壊れた...
-
勝手にデフラグが実行される
-
プライマリパーティションとシ...
-
500GBのHDDが2個装着されていま...
-
windows10のシステム修復ディスク
-
Eドライブ エラー
-
イメージバックアップからファ...
-
Cドライブの容量を増やしたいの...
-
windows10 ディスクに書き込め...
-
ミラーリングをしたい
-
音楽CDをパソコンに取り込む速度
-
デスクトップpcの横置きについ...
-
CとDのどっちが内側か
-
\\Device\\Harddisk\\DR3 エラー
おすすめ情報