性格いい人が優勝

SATAケーブルで壊れたノートPCのHDDを新しく購入したノートPCに接続したのですが、応答がなく、認識されません。
どのような原因が考えられますか?

一応つないだら壊れたほうのHDDは動くのでHDD自体の故障ではないような気がするのですが、やっぱりHDD自体が壊れてしまっているということなのでしょうかね・・・
それとも何かしらの動作をしないとPCが認識しないということなのでしょうか?
至急アドバイスいただきたいです。

ちなみに壊れたPCは dynabook T451/34ER で HDDの名前は MK6476GSX HDD2J92 です。

新しいPCは dynabook T55 PT55NRP-SHA です。

質問者からの補足コメント

  • sata-usb変換ケーブルにて接続しました。
    ディスクの管理でみてみたところ、名前が空白になっている奴が3つほどあり、中身が空っぽの状態でした。これはやっぱり壊れているということなのでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/08 01:13

A 回答 (7件)

コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理→アクティブにしてフォーマットです。

    • good
    • 0

ジャンクのHDD買ったことあるけど壊れてても回転はしますよ。



完全にぶっ壊れてました。
たぶん故障したのはHDDだと思いますね。
    • good
    • 0

ANo.3です。



"ディスクの管理でみてみたところ、名前が空白になっている奴が3つほどあり、中身が空っぽの状態でした。"
→ これは、一つのディスクで3つに分かれたドライブがあると解釈してよろしいですか?

恐らく、その3つのドライブは、Windows7の頭の100MBとC:ドライブ、そして、D:ドライブだと思います。その中の左から2番目のブロックにマウスのポインタを当てて、右クリックをするとエクスプローラを選択できますので、内容を見ることができます。これが、元のパソコンでのC:ドライブのないようです。右端のブロックに同様の操作を行うと、D:ドライブの内容です。もし、エクスプローラがグレイアウトで選択できない場合は、壊れているかも知れません。

もし内容を保存する必要がなければ、ボリュームの削除を試してみて下さい。3つ全ての削除ができたら、そのエリアで新しいシンプルボリュームを選択して、後はダイアログに従って操作すれば、フォーマットとドライブレターの設定ができます。それができれば、ですが........
http://www.century.co.jp/support/faq/windows8-fo …
    • good
    • 0

壊れたPCとありますが


普通壊れるのはPCの中のHDDが壊れるのであって、PCが壊れるわけでは有りませんから

HDDを取り出して繋ぎなおしてもHDDが壊れていますので、データが読めないのがほとんどです。

>一応つないだら壊れたほうのHDDは動くのでHDD自体の故障ではないような気がするのですが

動いても、データが読めないのであれば、それを壊れてると言います。

ディスクの管理で見えないのなら、諦めましょう
    • good
    • 0

Dynabook T451/34ER


http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/us …
Dynabook T55 PT55NRP-SHA
http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/us …

T451/34ERの640GB HDDをT55 PT55NRP-SHAに、SATAケーブルで接続したとのことですが、T55 PT55NRP-SHAにはeSATAのポートがあるのでしょうか? それとも、SATA~USB変換ケーブルを使って接続したのでしょうか?

恐らく後者だと思うのですが、認識しないと言うのは、コンピュータの640GBのHDDが現れないだけなのか、ディスクの管理にも表示されないのか、どちらでしょうか?
http://pc-karuma.net/windows8-disk-management/

コンピュータにドライブが表示されないだけで、上記のディスクの管理でドライブが表示されていたら、ドライブレターを付ければ大丈夫でしょう。

もし、表示されていない場合は、USBポートを変えてみる(バスパワーのハブは使わないで下さい、セルフパワーならOK)、可能であれば、違うSATA~USB変換ケーブルを使ってみる等をやってみて下さい。

それでもなおディスクの管理にも表示されない場合は、HDDの故障の可能性が高いです。HDDは、電源をいれて回転しても、正常とは限りません。内部のディスクが消耗していたり、制御基板の故障も考えられますので、詳しくは修理メーカーに出して見ないと判りません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ケーブルが問題ないなら、単なるHDDの故障でしょう

    • good
    • 0

BIOSでHDDが認識されていないなら、ケーブルの接触もしくは、HDDの故障が考えられます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!