プロが教えるわが家の防犯対策術!

素朴な疑問ですが困っています。スキャンしたデータをCD_Rに書き込まなければいけないのですがクライアントの要望がWinでもMacでもホルダー開くとアイコン(プレビュー)状態が見れるように書き込んでほしい・・ということなのです。ファイルネームも漢字・ひらがな・番号など入れなければならないのです。フォトショップ仕様で保存形式はJPGです。Mac上で(ライティングソフトはOS9.2に入っているソフト)CD_Rに書き込んでいるんですが、Winで見るとアイコンが表示されません。もはや不可能なのでしょうか?素材集みたいなものは良くMacとWin両方見れるものやホルダーが最初から分かれているものもありで、実際そんなホルダーで作るのはどうやるんでしょうか?ライティングソフト自体特別なもの購入しなければならないのでしょうか?素朴な疑問ですが宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

それぞれにブラウザソフトが入っているのでしたら、サムネイルを一覧表示するhtmlファイルを作成するというのは?



すなねぃる!!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se256118. …

--
Macのファイルにはリソースフォークと呼ばれる拡張した情報が付属するため、Macのサムネールアイコン等を持つファイルをWindowsで使用するにはデータを加工する必要があります。

Mac・Winのファイル交換!
http://www.linkclub.or.jp/~honda-s/mac_win_file_ …

従って、Win・Macで共通のフォルダに共通のファイルを置く方法は上手くいきません。
Mac用のアイコンを前提にすると、Win用、Mac用のファイルを別々のフォルダに配置するしか無いです。


> ホルダー開くとアイコン(プレビュー)状態が見れるように

こちらはWindowsの標準の機能、マックのサムネイル機能を勘違いしているのではないでしょうか?


上記のような点をクライアントに説明した上で、

・サムネールを表示するindex.htmlを作成する方法。
・Win、Mac、それぞれのフォルダを作成し、同じ画像をWin、Macそれぞれの形式で格納する方法。
 ただし、Winでサムネール表示されるのはXPなどのみ。

とか、

そういう形式のCDがあったのならば、同じ形式にしようと思うので参考にさせていただきたい。

などと、方針・仕様を再度検討する必要があると思います。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se256118. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございましす。アイコンではなくサムネイルでした。(^ ^;
確かにアドバイスいただいた様にインデックス用のhtmlファイル作成した方がよいかもしれません。考えてみれば、素材集などのCDには大体データベースを閲覧できるソフトを組み込んでありますよね。クライアントはデジタルだから何でも出来るだろう的な乗りでの仕事依頼のため、間の営業に説明するのが一苦労です。この営業も全くパソコンのパの字も分からない営業だからよけい説明がややこしくなってしまい、最後には「って事はうちの会社では出来ないんですね?」・・と聞かれる始末。(自社の愚痴になってしまいました(^ ^; )単純に「このやり方だとある人のパソコンでは見れてもある人のパソコンでは同じように見れないですよ!!OSのバージョンにもよるから!!」と説明するのも一苦労です。自分焼き関係の事は全く疎いのでアドバイス非常に助かります。参考URLも非常に助かりました。でも今更ながら「どうしてWinとMacじゃ同じ写真なのにアイコン開けたとき同じようにダブルクリックで開かないの・・?」などと聞かれて困ってしまいます。「ドラッグするかメニューから開くで写真を開けますから・・」などと説明はしているんですが、この前なんか先方の営業から「送ってもらったJPG写真データが見れないよ~!」と苦情の電話もらったときもあります。なんとPhotoshop自体が入っていなくて結局ブラウザにドラッグしてもらい「見れました~!」の喜びの声頂いたときもあります。(またまた愚痴でした(^ ^; )

お礼日時:2004/03/12 16:40

Macについているソフトと言えばDisc burner(つづり自信なし)ですよね?ちょっと今ないのではっきりしたことは言えませんが…。



ISO 9660形式で焼けるならそれだけでOKです。環境設定か何かでないですかね?
あと、Macでは不要ですが、Winでは拡張子(この場合はファイル名のあとに.jpg)で画像の種類を認識するので忘れずにつけること。

Disc Burnerは、普通にドラッグ&ドロップでできたと思うので、ハードにある段階でフォルダに分け、フォルダをそのまま放り込めばよいのでは?と思います。

見当違いだったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございました。CD_Rへの書き込みで悩まされることになろうとは・・トホホです。自分の勉強不足も手伝ってか少々へこんでおります。一度先方に出向いてどんな環境のシステムで使用しているのか・・また、こちらからの提案も通さないといけない状態です。少々ヘビーな仕事内容になりそうなので最初が肝心の精神で取り組みたいと思います。あとで揉めるの嫌なので。んん~やはり勉強必要ですね!!

お礼日時:2004/03/16 11:03

ISO9660アップル+を選択するとMacでの環境そのままで


再現出来ます。
ただしWinのロングネームをサポートしていませんので、
日本語ファイル名は使用出来ません。

作成書類に拡張子が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございました。お礼遅くなってしまい済みません。来週先方にこの件でうち合わせがあるので頑張って?説明してきます有り難うございました。

お礼日時:2004/03/16 11:05

商用の物はハイブリッドCDで作成されています。



市販のライティングソフと買えば、ハイブリッドCDを作れます。

ただしHFSのボリュームとISOのボリュームを2つ作成することになりますので、データ量も2倍になります。

他の方もおっしゃってるように、Macではファイル自身がリソースフォークにカスタムアイコンの情報を持っていますので、HFSボリュームに書き込めばそのままプレビューアイコンを表示できます。

Winの場合はファイルにカスタムアイコンの情報を持たせる事が出来ませんので、オートランの機能を利用してアイコンを表示させます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。「オートランの機能」というのはWin98でいうところの「縮小表示?」の事でしょうか・?先日たまたま友達に話ししたら「サムネイルかどうか分からないけどプレビューらしきアイコンは縮小表示設定でで見れると思うけど・・?」と教えてもらい、早速試してみました。Win2000でないので少々めんどくさいですが一応サムネイル?は表示できました。有り難うございました

お礼日時:2004/03/16 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!