
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
セッションストレージに書いて読みだすのが楽
古いIEはもう気にしてはいけない
//abc.html
<a href="xyz.html" onclick='OC(this)'>○○○</a>
<a href="xyz.html" onclick='OC(this)'>△△△</a>
<a href="xyz.html" onclick='OC(this)'>□□□</a>
function OC(e){
sessionStorage.xxx=e.textContent
}
//xyz.html
addEventLisner('load',function(){
xxx=sessionStorage.xxx
})
No.2
- 回答日時:
>abc.htmlの中のscript(abc.js)からxyz.html内のscript(xyz.js)
うーん、abc.htmlからxyz.htmlに遷移するときに
所定の変数を渡したいということでしょうか?
その場合はxyz.js側でうけとるための仕組みをつくっておかないと
難しいでしょうね。
たとえば、xyz.html?x=1的な検索文字を渡すか、xyz.html#x1的なハッシュで処理された
場合に、発動する仕組みをonloadに組み込むことです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。なんとなくイメージが湧いてきました。
>abc.htmlからxyz.htmlに遷移するときに
所定の変数を渡したいということでしょうか?
その通りです。
ちなみabc.htmlの中に複数設置したいです。遷移先は全てxyz.htmlで、渡したい文字は全て異なります。
abc.html(abc.js)に↓
<a href="xyz.html">○○○</a> (1)
<a href="xyz.html">△△△</a> (2)
<a href="xyz.html">□□□</a>
xyz.html(xyz.js)が↓
var xxx ="○○○" ((1)をクリックした場合の結果)
var xxx ="△△△" ((2) 〃)
var xxx ="□□□"
xyz.js(.html)だけでなく個別にjsファイルを用意すれば済むことなのですが、ファイル数がかなり多くなるので一つのファイルに渡せて、それぞれの表示結果が出せればと・・・。
わかり難い説明ですみません。
たぶん渡す側と受け取る側両方になんらかの処理が必要になるんだと思いますが処理方法がわかりません・・・。
yz.html?x=1やxyz.html#x1的な処理、onloadに組み込等、詳しく教えてもらえれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
aタグでjsにリンクを貼ってもテキストが表示されるかダウンロードされるだけです。
jsファイルの置いてある場所のドメイン名が違う場合などは通常そういうことは出来ません。
それについてはsandbox(サンドボックス)で検索してみて下さい。
もしかしてこういうことでしょうかね。
<html>
<head>
<script type="text/javascript" src="abc.js"></script>
<script type="text/javascript" src="xyz.js"></script>
</head>
<body>
:
abc.jsに文字列"○○○"を返すfunction作ってxyz.jsから呼び出せば代入出来るはずです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
.jsではなく、abc.htmlの中のscript(abc.js)からxyz.html内のscript(xyz.js)です。
jsファイルの置いてある場所が違うので出来ないのでしょうか?一度sandboで検索してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jQueryが開かない
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
JavaScriptの外部ファイル化とS...
-
javascriptとApacheの設定
-
ボタンのID名を取得するには?
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
onLoadをbodyタグ以外で使用する
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
親タブから子タブ開いて親タブ...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
ランダムにページにアクセスしたい
-
iflameのスクロールバーについて
-
ブラウザのURLアドレス文字表記...
-
小窓を表示する時に、必ず右上...
-
location.hrefが動かない・・・
-
javascript 初心者です 引数...
-
SCRIPT5007: 未定義または NULL...
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
「関数が定義されていない」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
javascriptとApacheの設定
-
javascriptファイルは1つに統...
-
初心者です。あまりに初歩的な...
-
外部.jsの内容を一部置き換えて...
-
Dreamweaver で 外部JSを読み込...
-
JavaScriptのエラー ( 関数の...
-
複数のJavascriptを1つのscrip...
-
プルダウンメニューを別ファイ...
-
ホームディレクトリを示すチル...
-
サーバー上でJqueryが使用できない
-
javascriptを2つ使うと1つの...
-
呼出したjsファイル内で他jsフ...
-
JavaScript内の関数を別のファ...
-
JavaScriptの外部ファイル化とS...
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
IE8で外部jsファイルが読み込め...
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
-
マウスが画像の上に来たとき音...
おすすめ情報