dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

htcのスマホに最初から入っている  pdf ビューア   とはどんなアプリなのでしょうか?
アンインストールしても、特に問題ないでしょうか?

A 回答 (4件)

PDF形式の文書データを開き閲覧するためのアプリです。



例えばお持ちの機種の取り扱い説明書ですが、冊子としてお持ちか、スマホによってはアプリとして搭載されている物もありますが、文書データとしてダウンロードし冊子を画面で開くように眺めることも出来る物がメーカー、キャリアから公開されている物が多いです。

これがPDF形式で配信されていますので、質問のアプリなどで開くことが出来ます。
例として、以下はHTC J butterfly HTL21のマニュアルのダウンロードページですが、各マニュアルデータは皆PDF形式です。

お持ちのようなアプリがなければダウンロード後も開くことが出来ません。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manu …

PDFデータを開けるアプリを一つでもインストールしてあれば用は足りますので、複数あればアンインストールして構いませんし、PDFデータに普段から用がなければすべてをアンインストールしても端末が壊れる、不具合を起こす心配はありません。
    • good
    • 0

その名の通り、PDFファイルを見るためのアプリでしょう。


不要なら、アンインストールしても構いませんが、
プリンインストールアプリは、アンインストール出来ないものが
ほとんどです。(rootを取らない限り)
    • good
    • 0

できます。

でもプリインストールアプリはルート★システム★appにはいっていることが多くて、その場合はルート解除しないとアンインストールできません。無料アプリで広告見せられるより便利と思いますが、そうまでして捨てたいですか。
    • good
    • 0

PDF閲覧ソフトでしょ、AdobeReader があれば不要です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!