
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には無理です……
自動バックアップ機能を使っていて、かつ(ワードを終了させた時点で自動的に削除されるはずの)バックアップファイルが残っていれば何とかなるかもしれませんが、その可能性はかなり低いでしょうね……。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=591614& …
やっぱりそうですか……(^_^;)。自動バックアップ機能というものがあるんですね。ふむふむ。しかしそれでも「何とかなるかもしれない」というレベルの話でしかないと。
やはり「ワード終了時は気を確かに持て」ってことですかね?(^_^;)。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ワードは滅多に使わないので分からないですが、
エクセルだと、自動バックアップ機能があります。
定期的に、自動バックアップをとっていて、
不正終了時、再起動時に「正常終了できなかったファイルがあります。」
のような感じで聞いてきて、OKを押と自動バックアップ
されていたところまで復元されます。
しかし、今回のような状態では、正常終了していますので、
その段階でバックアップファイルは削除されていると思います。
私もちょくちょくやっちゃいますが、
やっぱり、保存ボタンはこまめに押すべきですね(^^;)
(ぽんっ!)あれが自動バックアップ機能ですか!「邪魔っけだなー」と思ってました(^_^;)。でも”その時”に有り難い機能なんですよね、きっと。
やっぱり結論は……こまめな上書き保存になりますか(^_^;)。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ご質問の回答については分らないのですが、(笑)(~_~;)
以前、仕事で実験データをエクセルに入力していたときに、PCがフリーズしてデータがパーになった事がありました。
ディスプレイに表示されている部分だけでもと思い、必死で紙に書き写しました。
それ以来、作業中でもこまめに上書き保存しています。
これなら被害も最小限で済みます。
>ディスプレイに表示されている部分だけでもと思い、必死で紙に書き写しました。
……ナミダなしには聞けないお話です(@_@;)。今更ですが、ご愁傷さまでした。
わたしもこういうことをやったのは今回が初めてではないので(^_^;)、(やったことある人は結構いるはずだと思う!)その度に「上書き保存をこまめにしよう!」と決意……するはず……なんですが。
やっぱり忘れます(^_^;)。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- その他(Microsoft Office) windows10で作業を終了する際の「保存しますか はい いいえ」を表示させずに自動で保存する方法 6 2023/03/15 11:29
- その他(Microsoft Office) *Outlook、作成中の文書どこに消えたか 1 2023/07/07 08:56
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- Outlook(アウトルック) メーラーにメールをインポート 1 2022/11/27 18:32
- 教えて!goo 教えてGooで役立つ回答がないときの対応 10 2023/03/24 11:19
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- Excel(エクセル) マクロで作った ワードエクセル かけ線や コピペなど 修正や色々な方法を教えてください 2 2023/07/07 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケータイの画面が割れていて修...
-
Exceについて
-
iPod touchの第四世代のアプリ...
-
iPhoneを新しくするんですけど ...
-
「保存しますか?」て「いいえ...
-
IPhoneのバックアップ復元
-
道の駅ナビ(android版)機種変...
-
Win11で画像ファイルが突然開け...
-
カメラロールの写真や動画をみ...
-
LINEの送信取り消しやメッセー...
-
警察にiPhoneを2時間預けました
-
らくらくほんで撮った写真を間...
-
パソコンから携帯へminiSD経...
-
GPSの位置情報を取得する場合、...
-
miniSDカードについて(FOMAです...
-
履歴書をギガファイル便にアッ...
-
iPhoneを新品に交換しても交換...
-
ガラケーやSDカードのデータの...
-
ギガが減ります
-
iPhoneって録画機能があるじゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道の駅ナビ(android版)機種変...
-
ガラケーからスマホへSMSの移行...
-
iPhone8を使ってます。ボイスメ...
-
[PS Vita]完全にバグって詰ん...
-
「保存しますか?」て「いいえ...
-
iCloudのバックアップについて...
-
ifttというサイトは安全なので...
-
バックアップが完了したあと、...
-
アイホンのメモ帳データをPCに...
-
iCloud にバックアップしたら新...
-
goo ブログの自動バックアップ...
-
明日iPhone6sからiPhoneXに機...
-
iPhone壊れた バックアップし...
-
アドレスの保存
-
マイクロソフトメーラー Outlo...
-
Androidスマートフォンのデータ...
-
HUAWEIのスマホではGoogleフォ...
-
iPadを初期化したい…
-
iPhoneの操作で 設定>自分の名...
-
販売王8 バックアップデータ...
おすすめ情報