電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、パソコンスペックが過剰だといわれることもありますが、どう思いますか?
インターネットだけなら高性能なパソコンはいらないというのは昔からいわれていたことですが。

参考記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishik …

A 回答 (3件)

今は、昔と違って、インターネットも色々な事ができるので、その結果ブラウザーに追加ソフトなどを追加したりして、インターネットも低スペックなパソコンでは、重く感じます。

(特にYouTubeなど)

昔はインターネットはニュースを見るぐらいに使われていたので、低スペックなパソコンでも快適に閲覧できました。

結果として、インターネットで、色々やりたいなら高スペックなパソコンはやっぱり必要だと思います。

高スペックなパソコンなら、将来インターネット以外の事をやりたくなっても、色々な事が快適にできますからね。

以外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに一昔前のパソコンでは動画も重いでしょう。
では、今の一番安いパソコンではインターネットはいかがですか?

お礼日時:2013/04/16 21:12

条件を指定せずにスペックが過剰というなら、どうと言われても・・・。

言葉として良い言い回しではないというのが個人的な見解でしょうか?

過剰というのは、必要以上に盛り込んでいる。数量が多いなどの、必要以上を示す場合に使います。要は、それに弊害が伴う時に使うのです。しかし、性能(スペック)という面で過剰というと、数が多いという訳ではないですから・・・果たして言い回しとして過剰という言い方が正しいのかは・・・。

元々、そこまでの性能が必要かという議論は昔からありました。しかし、高性能なPCはいらないといっていた人が、その当時のパソコンを使っているかというと、実を言えばたいていは買い換えています。
もっといえば、同じ性能が新品であったなら買ったかというと、きっとそれはしなかったことでしょう。
即ち、過剰というのは、あくまで言葉の文のようなものです。
果たしてそれが過剰と言って良いのかを考えると、実を言えば半導体性能という点では、過剰という言い回しは適当ではありません。

何故か?
そもそも、半導体を用いたプロセッサやメモリなどは、製造技術が発展すればするほど、消費電力が下がり、性能が上がる、そして小さくなるという法則に基づいています。(ムーアの法則)そのため、性能が目的以上に高くとも、製品の品質面では新しいほど、消費電力が抑えられたり、効率が上がるのです。
即ち、過剰な性能による問題があるのではありません。むしろ品質が上がることで性能が上がっているという良い効果がもたらされています。

よって、過剰というのは厳密には、的を射た発言ではないのです。ただ、ここまで性能はいらない場合があるという時に、過剰な性能というケースがあるというだけです。

ちなみに、インターネットだけなら、スマートテレビでも出来ます。しかし、Windows95が登場した頃のPCでインターネットが今快適に出来るわけではありません。ソフトウェアも、半導体の性能向上に合わせて、強化されてきましたから、ある時点での性能を取り出して、それが過剰と言っても、5年10年後には、それは使い物にならない可能性は往々にしてあります。

これは、家電に限らず自動車などでもあることですけどね。○○だけなら十分であるというのは、あくまでそれをそういう使い方で使っている人が、述べることであり、世間一般の常識ではありません。
また、それはあくまで今、それを使っている人が、そのソフトウェア環境など特定の環境適合において、必要性を示しているだけであり、来年も全く同じ事が言えるとは限りません。

そう考えれば、過剰はある時間軸を切り取って、用途を限定した場合に使えるかもしれませんが、弊害が書かれていないなら、別に過剰ではないと言えます。ちなみに、目的が示されている中で、例えばインターネットしかしないのに、グラフィックスカードがRADEON HD7990(まもなく登場予定)などになると、過剰と言っても差し支えはないでしょう。
この場合の過剰は、インターネット上のコンテンツが著しく高速化するわけでもないのに、発熱と消費電力面での消耗が大きいためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Windows95時代のパソコンを使っている人はいるんでしょうかね?

確かにDXの対応など5年前のハイエンドより現在のローエンドのほうが使い勝手はいいでしょうね。
ネット程度ならCeleronでも十分でしょう。

お礼日時:2013/04/16 21:15

>現在、パソコンスペックが過剰だといわれることもありますが、どう思いますか?



遅くとも80286が登場したころから言われてます。

ただ、文書作成のみなら過剰でしょうけど、
いつの時代にもハイスペックマシンを要求する用途が存在するのは確かです。

そういう意味では、正しいけれど、大きなお世話というやつかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
例えば、現在ハイスペックマシンを必要とするものは何ですか?

確かに性能はあればあるほどいいですが、
現在ではインターネットなどではあまり差を感じられなくなりつつあります。

お礼日時:2013/04/16 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!