アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学で使うパソコンのスペックについて







高3男子です。
先日、学校推薦型選抜でとある国立大学の工学部機械工学科に合格しました。現在、世界的な半導体不足ということで早めにパソコンを買おうと思っているのですが、機械工学科でCADなどを使う場合、どの程度のスペックがあれば良いのか全くわかりません。
一応CPUはCore i7、メモリは16GB、SSDは256GB、グラボはQuadroのものを目安に考えていますが、CPUのクロック数やコア数、グラボの性能などはどれが良いのか調べてもよく分かりません。

工学部でCADを使われている学生の方などで、どの程度のスペックがあれば快適に使えるか、また現在使われているパソコンのスペックや製品名など教えてくださればありがたいです。

A 回答 (5件)

まずCADを使うスペックのパソコンを個人で買う必要があるかは疑問です。

特にグラボにQuadroを使うクラスになるとワークステーションであってパソコンじゃないので研究室などで用意しているものを使うのではないかと思います。逆に個人でそのクラスのマシンを買う必要がある場合は、学校からスペック指定を受けて買わないと無駄に高く付いたり性能不足で使えなかったりといった問題が生じかねません。
そうでないレポート作成用などのパソコンについても、必要なら学校推奨スペックなり、大学生協の推奨パソコンなりがあるので、そういうものを買いましょう。大学によってはOfficeを学生用Microsoft365で提供する場合もあるので、そういう場合は個人でOffice付属パソコンを買っても無駄になりますし。
    • good
    • 0

工学部機械工学科といえども、入学した初めから高度なCADを自分のPCで使うことはないので、まずは講義などで使うための「普通の」スペックのノートパソコン(持ち運びが楽なB5ノートがおすすめ)を用意しておき、入学後に先生や先輩に相談して、CAD用の高スペックなパソコンを追加で買うのが良いと思います。


今、買い急ぐと中途半端な買い物になって、後々後悔することになる可能性が高いです。
    • good
    • 0

大学の推奨スペックのPC


学校の生協で販売しているPCで問題はない。
    • good
    • 0

入学したら先生に詳しく教えてもらいましょう。


春に新機種が出るかもしれないし。
    • good
    • 0

取りあえず、ハイスペックのノートパソコンを


おすすめします。持ち歩いてレポート作成とか
ありますので。

授業が進んで、ノートパソコンのスペック
(特にグラフィック性能がネックかな)不足を
感じたら、デスクトップでハイスペックの物を
買い足す方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!