
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>国の教育ローンや奨学金は借りれるのでしょうか?
・国の教育ローン(教育一般貸付):日本政策金融公庫
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
・ご主人が申し込み、貴方が連帯保証人になる・・貴方の方が収入が多い場合
・貴方が申し込み、教育資金融資保証基金の保証を得る
※ご主人は、今夏から5年間は信用情報上の信用がない状態なので、貴方の信用で借りる事になります
※審査にとおるかどうかは審査に出してみないと確約できません
・奨学金:日本学生支援機構
http://www.jasso.go.jp/saiyou/daigaku.html
・娘さんが申し込み、貴方が連帯保証人になる
・娘さんが申し込み、機関保証(日本国際支援協会)を得る
※審査に通る確率は、ご主人が関係しないのでこちらの方はあります
※申請すれば一時金(入学時特別増額貸与奨学金制度:10万~50万)が別途借りれますが、入学後支給される奨学金にプラスされるので、入学前には借りられません
参考
・各都道府県関係の奨学金:日本学生支援機構の奨学金との重複が出来ない場合があります
詳細は下記を参照して下さい
http://www.jasso.go.jp/statistics/syogaku_chosa/ …
No.1
- 回答日時:
>民事再生法で主人の借金が今年の夏で終わります。
この夏から5年間、旦那はブラック殿堂入りが続きます。
>国の教育ローンや奨学金は借りれるのでしょうか?
ブラック殿堂入り=金銭的信用がゼロの方に融資する金融機関は、無いに等しいですね。
ただ、ブラック殿堂入りの者に融資をするな!という法律は、存在しません。
1.旦那に数千万円の預貯金若しくは財産がある。
※個人再生だと、自己所有不動産は手放しません。質問者さまの場合は、不明ですが・・・。
2.親族が、無条件で連帯保証人・連帯債務者になる。
※伝票上は旦那に融資を行ないますが、実質的に連帯保証人・連帯債務者からの回収を意味します。
3.旦那が公務員・農協など、安定した収入がある場合。
上記の場合は、融資を受ける事が出来るようです。
>私立大学の特待生制度とかにも響くのでしょうか?
こちらは、あまり影響が無いようです。
特待生制度は、金銭的に問題がある生徒の為の救済制度ですからね。
ローン返済に問題が無いのに民事再生を行なった事が理解出来ませんが、特待生制度と両親の金銭的信用度は気にする必要はありません。
ただ、進学先によっては親族の(連帯)保証人が必要な場合があります。
返済義務の無い特待生制度を持っている進学先もありますが、先ずは「特待生制度の規約」を確認した方が良いです。
進学先によって、制度はまちまちですから・・・。
この回答への補足
貯金はなく財産もありません。
医師会の看護師で今は収入は安定しています。
返済が終わり来年になれば他の支出も減るので来年度からは支払い出来る環境です。
ただ、まとまったお金がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
紀陽銀行 カードローンユニット
-
融資実行までの妻の退職 (住...
-
住宅ローン本審査に落ちました…...
-
主人の住宅ローンと妻の自己破産
-
日本政策金融公庫の面談後の不安。
-
住宅ローン本審査の後、個人信...
-
本審査に落ちました
-
東海労金の住宅ローンの審査
-
たすけてください。教育ローン...
-
良い融資条件を提示され融資が...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
住宅ローン 注文住宅で土地を...
-
銀行でのマイカーローンについ...
-
銀行から1200万の融資を受けま...
-
アイフルについての質問です。 ...
-
事業融資について
-
カードローンの最終審査
-
会社に名指しで謎の電話が
-
ペイペイ銀行カードローンの審...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日事前審査通って労金かで本...
-
住宅ローン本審査に落ちました…...
-
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
紀陽銀行 カードローンユニット
-
銀行から融資してもらいました...
-
たすけてください。教育ローン...
-
銀行員が顧客から融資を受けて...
-
融資の内諾とはどの時点のこと...
-
本審査に落ちました
-
住宅ローン本審査の後、個人信...
-
宗教法人で融資を受けるときは?
-
住宅ローンの金消契約後について
-
住宅ローン融資実行後に消費者...
-
融資実行時期と転職のタイミング
-
異動がありました。住宅ローン...
-
公庫から融資を受けました。仕...
-
2マタはまずいですか?
-
教育ローンの仮審査申込書の借...
-
本審査通過後の転職について
-
住宅ローン借換時・借入希望額...
おすすめ情報