dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様にご相談です。
私には今、1才1ヶ月の娘がいます。
食事の支度中は娘の相手などどうしたらいいのでしょう?
皆様のお子さんは食事の支度中どのように過ごされていますか?

今の家の状況はこのような感じです。

朝は、主人がいるので大丈夫。
昼、夜はぐずぐず。
私の足にひっついてきたり、食器棚や他の棚からいろいろ出してきて散らかしたり、やりにくいし、危ないと思って集中できないし、はかどらないです。
できるだけササッと支度をして、終わったら遊んであげるよう心掛けてはいますが、娘のぐずぐずがひどいと時間がかかってしまいます。
おんぶにしても、大人しくしている時もたまにありますが、暴れることもよくあります。

どうするのがいいのでしょう?
知恵を貸していただきたいです!
お願いします!

A 回答 (11件中11~11件)

おんぶすればいいじゃん?おんぶ紐売ってるよ

この回答への補足

本文にも書きましたが、おんぶしても暴れるので聞いているんです。

補足日時:2013/04/18 17:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A