プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。

今更ですがホームページを作りたいと思います。

以前「HTML/XHTML&スタイルシート・レッスンブック」という本を買って
ゼロから作ろうとしましたが途中で挫折してしまいました。

今、手元に「ゼロからわかるHTML&CSS超入門」という本もあるのですが
開かないまま月日が流れてしまいました。
使わないのはもったいない本でしょうか?

ホームページV3と言うソースネクストのソフトの安売りのお知らせが来て
あーーホームページ作りたいなぁとやる気がムクムク出てきました。
ただ、教えてgooで検索したら、このソフトは評判があまり良くないようなのです。

そこで次に目をつけたのがホームページビルダー17です。
早速、体験版をインストールしたのですが
簡単操作のワードプレスの体験はできないのですね・・・残念です。

大好きな猫の写真を載せるのと、自分のダイエット記録を中心に作ろうとしています。
ビルダーを買っても本と格闘しないとホームページは簡単には作れないのでしょうか?
ワードプレスというもので簡単に作れるのでしょうか?

いつかアドビのドリームウィーバーを使えるようになりたいです。遠い夢でなく・・・
と言うのもいつか仕事にできたらいいなぁと思っているからです。
デザイン部に5年いました。でもイラストレーターとフォトショップが多少使える程度です。
ホームページ作成会社に行きたいのではなく、入った会社のホームページの更新を
任せてもらえるくらいの知識を身につけたいのです。

ゼロからわかる~の本を読んでコツコツ作ってみたほうが良いでしょうか?
ビルダー17を買って簡単に!?作りながらコツをつかんだほうが良いでしょうか?

あとビルダー17のワードプレスなのか6ヶ月無料とか書いてあるということは
7ヶ月目からは有料ですよね?いくらかかるのでしょうか?
ずっとお金が必要なのでしょうか?お金はないのですが・・・

今回は彼からのお返しがまだなのでビルダー17を買ってもらうこともできるのですが
何かほかのものを買ってもらったほうが良いのではないかと迷っています。
フォトショップエレメンツはGIMPとどの程度差があるソフトなのでしょうか?

1万5千円で何を買ってもらうか迷いまくっています。
いろいろ質問してしまってすみません。
アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

お金がかかるのは、ワードプレスではなく、レンタルサーバーのお金です。


ホームページをアップするには、サーバーが必要であることはわかりますよね?
特にワードプレスはデータベースを使うので、対応しているものが必要になります。


そこで、ジャストシステムは自社のレンタルサーバーを6か月無料で使えるようにするということです。
おっしゃるようにレンタルサーバー自身は7か月目から有料になるわけです。
なので、すでにワードプレス対応のレンタルサーバーと契約されている方は意味がありません。


あと、ワードプレスはホームページビルダーとは別のもので、
これ自体は無料で手に入ります。

ホームページビルダーは、このワードプレスのテンプレートがついているので、
文字の書き換え等で簡単にホームページが作れるのが売りですが、
半面、自由なデザインにするには、結局HTMLやCSSの知識が必要です。

また、従来のホームページビルダーの形式で作るならワードプレスは使わなくてもよいのですが、
そうすると、今回の売りがなくなりますね。



ドリームウィーバーが良いなら今から使うことをお勧めします。
ちょっと高いですけど、足りない分は自分で出してはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか。サーバーのレンタル費用がかかるのですね。
これは自分でホームページをゼロから作っても必要になりますね。
んーー悩ましいですね。
アフェリエイト?とかでプラスマイナスゼロにしたいですね。
でも沢山の人に見てもらうような魅力のある内容のホームページは作れないし・・・難しいですね。

やはり自由を得るには勉強が必要なのですね。

アドビのソフトはもう買うまいと思っています。
持っていた古いソフトが新しいパソコンには入らなくなっていて・・・
ショックだったのと、頭に来たという経緯があります。

クラウドなんとかの年間契約をすれば月に5,000円で
アドビのソフトが使い放題になるのでこちらにしようと思います。
イラストレーターとフォトショップはもちろんのこと
インデザインとかファイヤーワークス?とか使いこなせるようになりたいソフトだらけなので。

やる気がムクムクと出てきました。がんばります!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!