No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
仕方ないのでもう一度書きます。
質問者さんのOSや型式が不明なので私の環境の場合でしか話せませんが・・・
********
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/perip …
( PM/PT/EM/MC/CL/CC/PXシリーズ プリンタドライバ削除(手動での削除方法)・再インストール手順について【Windows98/Me環境】)
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/perip …
(EPSONプリンタウィンドウ!3の削除再インストール方法)
ドライバ、プリンタウインドウともアプリケーションの追加と削除から実行します。コントロールパネル→プリンタから削除した場合は残骸も削除。その後、再インストールです。
これがエプソンの指導(メーカーサポート)方法です。
********
新しいバージョンのドライバがあればそちらを導入してください。
下記サイトでご自分に該当するドライバを探してください。
↓
http://www.i-love-epson.co.jp/
(I Love EPSON | トップページ)
No.5
- 回答日時:
もう一度、同じデバイスドライバ(ここではプリンタドライバ)を入れるときは、残骸があってもまったくかまわないため、形式的にアイコンを消すだけでよいのです。
アイコンを消すのは、同じプリンタが2つになってしまわないようにするだけの目的ですることだからです。これなら、前の残骸があっても「上書きされる」だけだから、結果的に「残骸」ではなくなる・・・といえば分かりますよね。
もちろん、確実なのはアプリケーションの削除かもしれないけれど、アイコン削除するほうが初心者は簡単ですからね。他をうっかり消してしまう間違いも防げるし。
エプソンプリンタウィンドウも、単にインストールをやりなおすだけです。こちらは削除してからの必要はありません。
また、何らかの理由でファイルの一部が機能不全をおかしていると考えるなら、同じプリンタドライバをもう一度入れるだけでOK。
もちろん、質問者さんが、新しいドライバのダウンロードと、インストールに挑戦したいならかまいませんが、やはりこれも初心者には簡単なことではありません。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
3番の方の
>・ドライバーと(必要なら)エプソンプリンタウインドウを再インストール
に基本的には賛成ですが・・・・
機種にもよると思いますがWindowsで使用している場合
「アプリケーションの追加と削除(プログラムの追加と削除)」からドライバやユーティリティをアンインストールして下さい。
上記の方法で削除すればコントロールパネル→プリンタからも消えます。
少なくとも私が使用している機種では「アプリケーションの追加と削除(プログラムの追加と削除)」で削除が推奨されています。
何らかの事情で上記の方法が使えない場合に
コントロールパネル→プリンタから該当プリンタを削除しますが、この場合はプリンタ関連ファイルの残骸を手動削除する必要があります。
あらためてプリンタドライバやユーティリティのインストールですが、今回の場合は既存のドライバ(プリンタ購入時に付属していたCDからインストールしたのかな?)で不具合が発生しているのでより新しいドライバの配付がないかエプソンのサイトで探して下さい。新しいドライバがあればそちらを使うようにして下さい。
以上のことから使用OS、プリンタの型式などの情報は必要だと思います。
No.3
- 回答日時:
プリンタの型番、エプソンプリンタウインドウのインストールの有無、何をしたらこうなったのか、・・・など一切分かりませんが、
・原因を探るより、解決を優先する
立場から考えると、上記のようなことは一切関係ありません(それに、原因が分かったって、仕方ないでしょ?)。なぜなら
・ドライバーと(必要なら)エプソンプリンタウインドウを再インストール
すれば済む話だからです。
なお、ドライバーは一旦消してから入れなおします。手順は、コントロールパネルなどでプリンタのアイコンを選んで、そこで「削除」するだけです。
インストールは製品付属のプリンタドライバって書いたCDをいれて、説明どおりにしていけばいいから簡単です。

No.1
- 回答日時:
WindowsXPと仮定しての回答です。
スタート→コントロールパネル→プリンタとその他のハードウエア→プリンタとFAX→プリンタが表示されていたら右クリック→一番下のプロパティ→全般→一番下の左の「印刷設定」をクリックで、残量が確認できると思います。
印刷中の表示についてはワカリマセン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 エプソンEP-882ABのエラー表示? 1 2023/07/22 06:41
- プリンタ・スキャナー プリントの最後の方が色が混じます。 5 2023/07/09 09:21
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 家のプリンターのカラーのインクが切れて、でも基本的にモノクロ印刷しかしないから、黒は残ってるからいい 1 2022/04/09 17:23
- プリンタ・スキャナー インク交換したことを知らせたい 3 2022/07/11 10:17
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- プリンタ・スキャナー プリンターの純正カートリッジ検知機能 5 2023/04/06 20:09
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンターを互換性のインクで使っていますが、純正に変えようと思います。 一度互換性インクを 5 2023/01/31 16:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタがまったく動かない
-
プリンタにパソコンを接続した...
-
FinePix Z3 ソフトウェアのイン...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
EPSONプリンタウィンドウ??
-
印刷できません
-
パワーポイント 印刷サイズ
-
どうしたら接続できるか 教えて...
-
PCとプリンターを接続するとWin...
-
LAN上にあるプリンタで印刷...
-
ワードもエクセルもページ設定...
-
プリンターのインストールについて
-
印刷できません
-
プリンタの追加について
-
WINDOWSXPsp3でMJ5100c...
-
プリンタが繋がりません。
-
プリンターについて
-
XPのファイルを98のプリン...
-
勝手にネットワーク・プリンタ...
-
WIN 7 で、古いレーザー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
ワードもエクセルもページ設定...
-
プリンタのインストールがうま...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
プリンタにUSBを接続しない状態...
-
プリンタドライバのインストール
-
複数のPCにプリンタドライバを...
-
spoolsv.exeのCPU使用率が99%
-
プリンターの接続ができません
-
USB機器を接続するとPCがフリー...
-
プリンターがめっちゃ遅くなっ...
-
PDF印刷出来なくなりました。
-
ドライプリンタ MD-5000で印刷...
-
Win10 PIXUS 9900iの事で?
-
プリンタードライバー削除した...
-
プリンターが動かないのですが...
-
Win XP Mode でプリンタを使用...
-
違うOSのPCでプリンタを共有...
-
windows XPの転送ウィザードに...
-
このメッセージって何ですか?
おすすめ情報