
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
30代女です。
3年前、チャリ北海道1周中に桃岩荘へ宿泊し、愛とロマンの8時間コースに挑戦しました。
・登山は嫌い(特に登り)
・装備はスポーツサンダルと途中で拾った枝を杖替わりに
・途中の小屋でウニ&ビール(セットで400円)の誘惑に負け飲酒
・・・とかなり舐めたトレッキングでしたが、それでも11時間半で完歩できました。
途中、岩がゴロゴロしている場所や砂利道、小川などもあったような気もするのでまともな人からはスポーツサンダルは無謀だろ!と怒られそうですが、四国遍路の山道もこれで快適だったので・・・(^_^;)
結論言えば、8時間以内は難しいとしても歩ききるのは余裕だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/27 20:35
年齢が近いということで、とても参考になりました。
私も、ウニはとても楽しみにしているので、もしかしたら同じようなトレッキングになるかもしれませんね(笑)
チャリ北海道一周とは、気合が入っていますね。
四国遍路も面白そうですね。ちょっと調べてみます!!
No.1
- 回答日時:
今は南半分が海岸線ではなく礼文林道を歩くようになっていると思うので、前半は普通の山歩きですから、富士山に登る力があれば十分です。
二度ほどユースホステルのメンバーと一緒に歩いた経験があり、山歩きの経験がほとんどない人が大半でしたが、脱落者は誰もいませんでした。ただし、所要時間は10時間ほどでした。
時間が足りないようだったら、礼文林道を歩かずカフカイに出てもいいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/27 20:33
脱落者が誰もいなかった、という所に安心しました。
時間さえかければ、大丈夫だということですね。
若者のように、短時間でたくさん歩く事は念頭に置いていないので、何とかマイペースで頑張りたいと思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインドブレーカーは雨具の代...
-
そして と しかも
-
外国人は軽装で登山をする、で...
-
「押絵と旅する男」の中で'お...
-
第一空挺団はどれぐらい強い?
-
普遍・特殊・個別をハガの違い...
-
富士登山とお盆
-
群馬県からは富士山が見えない...
-
富士登山
-
富士山 8合目まで車で行けるの?
-
登山道具を友人から「貸してほ...
-
富士山に登山して、石(溶岩石...
-
富士の樹海で遭難しても富士山...
-
都内の駅から青木ケ原樹海への...
-
富士山と言えば、静岡県?山梨...
-
友達に出されたクイズで
-
南アルプスの北岳日帰りはきつい?
-
高齢者や中高年の富士登山は危...
-
浜名湖に関して教えてください^^
-
日帰り富士山登山に詳しい方
おすすめ情報