
<h1>
<a href="<?php echo home_url('/'); ?>">
<?php bloginfo('name'); ?>
</a>
</h1>
というソースがあります。
「home_url()」はサイトのホームURLを返すものですよね。
「bloginfo('url')」も同様かと思うのですが、
上記の場合「home_url()」を使っているのは、
「('/')」があるからなのでしょうか?
もし「('/')」がないなら、
<a href="<?php bloginfo('url'); ?>">
でも問題はないということになるでしょうか?
ご存じの方、よろしければご教授をお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
php本体には、home_urlやbloginfo('url')といった関数はないです。
おそらくWordPressのことを言ってるんですよね?
Codexに全部載ってます。
http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%86%E3%83%B3% …
http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%86%E3%83%B3% …
ご回答ありがとうございました。
完全に書き忘れておりましたが、お察しの通り「WordPress」のことです。
失礼いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
echo "あいう"; としても ブラ...
-
cakephpのサブタイトルはどこで...
-
yahooAPIを使って表示させた文...
-
echoの出力がうまくできない
-
php rss取得方法
-
PHPのタイムアウトについて
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
フォントの色を変えるには?
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
phpの中でphpを書けないか
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
データ送信をボタンを押さずに...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
PHPで、エラーがない場合のみ画...
-
URLが.PHPってどういう...
-
PHPINFOが見えない
-
php セレクトボックス 分岐 ...
-
phpのクラスにて別ファイルの変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHP MySql ページング
-
PHPのタイムアウトについて
-
echoを使用すると、エラー
-
BASIC認証のユーザー名をPHPで...
-
php で C言語のdefineマクロの...
-
PHP Mysql SELECTであいまい検...
-
「include」と「file_get_conte...
-
$GLOBALS['b'] $GLOBALS['c
-
""と''で囲まれた構文をechoの...
-
ヘッダーが付いた場合の、simpl...
-
phpヒアドキュメントスクリプト...
-
現在Multiviewsの設定にてphpが...
-
Nowdocの機能をphp5.2で使いたい
-
複数のプルダウンで
-
atomのフィードをphpで出力したい
-
PEARのHTTP_Requestをインストール
-
「include()」関数の使い方につ...
-
連想配列の可変変数
-
半角数字で入力されているかチ...
-
simplexml_load_file で呼び出...
おすすめ情報