電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「鍼灸整骨院」へ初めて行きました。
理由は、肩と腕の痛み、酷い頭痛等の為です。
(肩と腕は重たい物を持った際にぐきっと痛めました。)

電気マッサージ機で背中全体をほぐし、手技(マッサージ)でほぐし、
電気(吸盤)と温熱(赤外線?)と鍼、
最後に痛みの箇所を押してほぐす(カイロ?)という流れでした。

そこで気になった点が幾つかあったのですが、最もきになったのは
鍼をさす前は消毒をしなかった事(終わったときは消毒有)。 
その担当者が手指の消毒等しているのかも不明。鍼は使い捨て鍼ですが
通常鍼をさす前は消毒しなくてもいいものなのでしょうか?

背中をみると電気治療の跡がいくつか内出血して真っ赤になっているし、
鍼の跡はかゆかったりで、治療方法が合わないのかな??とも。。。
(治療後はまだ初回ということもあってか?体調の変化はありません)

A 回答 (5件)

No.4です。

補足ありがとうございます。


>保険適用な時点で不正なのでしょうか?

初めて来院してすぐ保険ですよね?間違いなく不正です。鍼灸であればまず最初に所定の用紙を治療院にとりいかなくてはなりません。その書類を持って病院を受診し、お医者さんに記入してもらいます。その書類を治療院に持っていって初めて保険治療が行えます。今回は何か書類にサインと捺印はしませんでしたか?

鍼治療後の痒みは時々ありますので、しばらく様子を見てもいいかもしれません。どんなに細くても異物を挿入するわけですから、そのような反応が出ても不思議はありません。ただ明らかにおかしな状態で腫れているのあれば皮膚科などを受診されてください。

この回答への補足

明らかに不正、、、であれば、かなりオープンに不正していますね^^;
その鍼灸整骨院はどんどんスタッフも支店も増やしいている様子。
経営状態がよいのでしょうね。。。

そういえばサインの件、求められるままにしてしまい
どういった内容かよく確認もせずしてしまい猛反省しております。
(「保険請求に使います」「内容はこちらで記載します」とのこと)

補足日時:2013/04/23 21:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律の件に関しても、詳しく教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2013/04/23 21:50

あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律



第6条 はり師は、はりを施そうとするときは、はり、手指及び施術の局部を消毒しなければならない。

とありますので、今回の件は法律違反になります。ただし恐らくは忘れていた可能性が高く、常套的に消毒をあえてしていないなどという悪質性の高いものではないと思います。

そこで気になるのが感染の有無ですが、鍼治療に関して言えば一番注意しなければいけないのが鍼の使い回しと、関節内です。今回はディスポということなので使い回しの心配はありませんが、刺した場所は膝など関節内にめがけてでしょうかね?腰や肩など筋肉であればまず感染の心配はありませんが、関節内は通常、無菌状態ですから何か異物を挿入するのであれば完全に無菌のものである必要があります。病院でも注射をするときは念入りに数回消毒を行うこともあります。ですから心配であれば、術者に「前回は関節の中に鍼は入りましたか?」と尋ねてみるといいでしょう。もし熱が出たり、施術部位に限らず体のどこかが赤く熱をもって腫れるようなことがあれば、様子を見ずにただちに病院にいかれてください。

蛇足ですが、治療は保険治療ではなかったですか?鍼灸の保険適用には必ず医師の同意書が必要なのですが、鍼灸整骨院の場合は整骨の保険を使って鍼灸治療を行うことがあります。整骨の保険とは打撲、捻挫、肉離れにしか使えない限定的な適用になりますが、チェックが甘い分不正が横行しております。もしこのような状況であればその治療院はとてもおすすめはできませんので、変えてみたほうがいいかもしれません。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

この回答への補足

首と肩に鍼をさしましたが、鍼をさした部分がかゆくなりました。
金属アレルギーなのかな?と思ったのですが、ばい菌だったら怖いですね。

補足日時:2013/04/22 22:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会計時、保険と自費の両方記載されているレシートを受け取りましたが
明細はないので何の治療保険で費用が幾らなのかは解りません。
保険適用な時点で不正なのでしょうか?

とにかく、今回はやめたほうがいいかもしれませんね、、、。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/22 22:45

鍼を刺す前に消毒します。


鍼を刺す箇所に雑菌やウイルスがウヨウヨ居ると仮定します。
そこへ消毒無しに鍼をしては、菌が一緒に体内に入ってしまい、そのあと抜いてから消毒して表面の菌を殺しても本末転倒。
無意味です。
そういった所だと手洗い等もちゃんとやっているか心配ですね。
ただ、全ての過程で消毒一切無しだったとしても、特に何も起こらないとは思いますが。

「手の消毒してますか?」と聞いて「してません」とも答えられないでしょう。
違う院に変えられてはどうですか。

電気治療器の中には、吸盤のように吸い付くタイプのものがあります。
それだと吸盤の型通りにまあるい内出血後が残ることでしょう。
心配することでは無いですが、初めての患者さんということを考慮すれば、説明はあっても良かったのかなと思います。

体の変化が無いとの事。
残念ながらお値段なりの成果という一面を持っています。
高い所へ行けば1回でもそれなりの満足が得られやすいです。
整骨院だと「毎日来てください」という所が多いと思います。

この回答への補足

体力も免疫力も落ちている状態で日頃マスクも手放せません。
そんな中こうしたことがあると軽視できないな、と思いました。

補足日時:2013/04/22 22:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細やかな説明も手順もきちんとしてらっしゃる所を探したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/22 22:38

すいません!


NO1です。
お尋ねの主旨の回答を忘れてました。
鍼治療の際の消毒は、私が行った所はすべて事前に(鍼を刺す前に)されていました。
先の2ヶ所は使い捨て鍼、現在通院している所は私専用の鍼を滅菌保管してあります。
やはり衛生面から事前消毒が普通なのかな、と思います…
ご心配なら、お尋ねして確かめられたらいかがでしょうか。
長々と失礼いたしました。

この回答への補足

そうですね、衛生面でどうなのかな?と思いました。
電気も苦手だと事前に書いたのに普通に施術されたので
ちょっと忘れっぽい方なのかもしれませんね。

補足日時:2013/04/22 09:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらくそこに通院するかどうかは保留にします。。。
(ここでも情報いただけるかもしれないし)
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2013/04/22 09:42

こんにちは。


私は「鍼灸マッサージ」に通っています。
いままで3種類の鍼治療を経験しています。
(それぞれ別の治療院)
そのどれも全くやり方が違います。
1つ目は「立て鍼」という鍼を立てたまま置いておくやり方。
2つ目は柔道整体から派生した軽い鍼治療。
3つ目は先生が目が不自由で、昔ながらのやり方で鍼治療をしていただきます。
私は現在この3つ目の治療を受け(今日も行く予定)、退職を余儀なくされた病から立ち直ることができました。
質問者様の受けられた治療は「電気鍼治療」というものではないでしょうか。私は受けたことがないのですが、よくチラシなどで目にします。
結論としては、鍼治療にもさまざまな種類がある、ということです。
そのなかで自分にあった治療を見つけだすのは、とても難しいと思いますが、不安を抱えたまま治療を受けると、効能が落ちるかもしれません。
まだ一回目なのでもう一度くらい試してみて、それでも不安なら違う所へ行ってみるのもいいかと思います。
西洋医学にもセカンドオピニオンがあるわけですから、いろんな鍼治療を試してみてはいかがでしょうか。
参考になれば幸いです。

この回答への補足

早速ご回答有難うございます。
鍼治療にも色々あるのですね。

補足日時:2013/04/22 09:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在3つ目の鍼灸治療中とのこと、
益々御健康にご回復されますようお祈りします。

お礼日時:2013/04/22 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!