
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
日本に住んでいる韓国人です。
1。ミッチンサラミ、(미친사람이)
no.1さんの言うとおりに「狂った人が」という意味です。
2。モントングリ、(멍텅구리)
ばか、あほのような意味ですが、日本語では正確になんというのか分からなくて辞書で調べた結果、
とんま; ばか者; ぼんくら;あんぽんたん[安本丹]
と同じ意味だと出ました。(私は逆に上の言葉の意味が分かりません…)
3。オトンビキ、(多分→어떤 새끼)
オトンビキとぴったりと一致する韓国語はありません。
耳にした、上の2つの言葉が悪口のためこの言葉も悪口だと仮定したら
多分、「オトンセキ」or「オトンシキ」の聞き間違いではないかと…
意味は どの野郎、です。。
「어떤」が「どの」という意味で、「새끼」が「野郎」のように人を下品に呼ぶ言葉です。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/25 14:31
詳しいご説明ありがとうございます。どうも使わない方はいい言葉ばかりのようですね。
使わないように気をつけます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1、 ミッチン(狂った) サラミ(人が)
発音はお聞き取りになった通りで、 チを息をいっぱい出しながら言います。
狂う ですので、非常にきつい言い方です。人をののしる時、悪く言う時などに使います。
「人が」で止まっているのでこのあとにことばが続くことになります。
「・・・・が (世の中には)いるもんだよねぇ。」
「・・・・が 何か言ってるよ。ったくねぇっ。」
「・・・・が あんなことやってるよ。」
などのことばが続くことが考えられます。
状況によっては、ことばをつなげないでこの後に「フンっ。」程度で終わらせることもあります。
2、 わかりません。
モントン が、 「ずうたい(図体)」 かもしれません。
3、 わかりません。
オトン が、 オットン(或る(ある)) かもしれません。
ビキ といえば頭に浮かぶのは、 ッピッキ(ピッキ) (ポンビキ、客引き の俗語) くらいです。
もう少し情報があるとうれしいのですが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/25 00:12
早速のご回答、ありがとうございます。又聞きで日本語訛りを何回か繰り返したもののようです。2は精神状態、3は経済状態に関するものではないかと思います。方言の可能性もあります。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報