dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめに、初めて質問投稿につき拙い文章ですがご容赦願いします。

そのドラマでは、ある人物が夢を見る病気になってしまい、病院に入院していました。
最初は夢も普通の時間だったのですが、夢の中の体感時間は日に日にどんどん伸びていき最終的には年単位になります。
あくまでも時間経過は夢の中でだけなのですが、何故か現実世界の肉体にも時間に伴った影響がでている。
という不思議な雰囲気の話でした。

色々調べてみたのですが、わかったのは「邯鄲の枕」という故事に話の大筋が似ているということだけでした。すこし古いですが、世にも奇妙な物語の話の一つに懲役30日というものがあるのですが、それにも何か近しいものを感じました。

ドラマを見たのは偶然で、ドラパラ鈴井の巣をビデオで録画しようとしてたまたまずれ込んで録りました。残念ながらビデオは紛失してしまったのですが、どうしてもその作品のタイトルが知りたいんです。

ドラマの放送は、ちょうどドラパラで『マッスルボディは傷つかない』 が放送していたので2002年6月13日 - 8月22日だと思われます。


どうか手がかりになることならなんでもいいのでご助言の程お願いします。

A 回答 (1件)

タイトル忘れましたが、ホラー漫画家の伊藤潤二さんの作品が実写化されたやつの一つにそんな内容のがありました。


私はレンタルでたまたま見つけて観ました。
河相我門さんだか今でも普通に活躍してる方が夢を見る人役だったと記憶してますけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「伊藤潤二」というキーワードで検索したところ「長い夢」という映像化した作品がありました。
その作品のレビューなどを見る限り、私が探していたものに酷似していたのでまず間違いと思います。
この作品をずっと探していたので、見つかって本当にうれしいです。
教えて頂き本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/05/15 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!