dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学一回生のものです。
三週間ほど前のサークルの活動で一緒になった一つ上の先輩♀に一目惚れしてしまいました。

学部、学年は違うし授業も被っていません。全くの他人です。
相手の方もサークルで一緒になった僕のことは覚えているかどうかわかりません。

いきなりメアドを渡すよりかは徐々に仲良くなった方がいいというような意見がネット上でたくさんあったのですが、自分の場合、キャンパスで一日一回すれ違えば良い方、というような関係なんで、仲良くなって自然な感じでメアドを聞くというのは不可能に近いと思います。

そこで、メアドを書いた紙を渡そうと思うのですが、女性からしたら、いくら年下だからと言って男性から急にメアドを渡されたら怖がりますか??

「○○学部の○○です。キャンパス内で最初に見た時から気になってました。もしよかったらメールください。」

という感じで渡そうと思うのですが・・・

他に良い方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

同じサークルなら、まず普段のサークル活動を通して自然にコミュニケーションをとって徐々に間合いを詰めて行くべきで、突然告白して撃沈したら、サークルに居づらくなりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
同じサークルではなく、サークルの説明で一度だけ一緒になったというだけです。
ですが、徐々に距離を詰めた方が成功しやすいですよね・・・

お礼日時:2013/04/29 15:49

私も大学生の男です。


いきなりアドレスを手渡して好意を直球で伝えるのはリスクが高いでしょう。
なので、ここは一つ含意を伴うアプローチが良いかと。

例;
STEP1
「あ、○○先輩!○○サークルでこの前一緒でしたね!
ここで授業やサークルに関しての質問する
流れで、
わからないことがあったら訊きたいので、アドレス教えてくれませんか?」

よほど変なやつじゃなけりゃ普通は教えてもらえるよ

STEP2
教えてもらったら、夜、暇であろう時間にメール、最後に

「先輩と話してとても楽しかったので、もう少し話してみたいなーって思いました!これからもよろしくお願いします!」

ってやれば悪い印象はないでしょう。
あなたはガツガツしてるように見えますが、あまりやりすぎると引かれて終わるのであくまで業務的な感じ(下心を隠す)で声をかけましょう。一度も話したことないなら無理ですが。

最後に、可愛い先輩はほぼ確実に彼氏がいます。少女漫画はあくまで幻想なので、計画的に笑

この回答への補足

サークルの活動といっても、そのサークルの説明?みたいなものです。
そこで僕が勝手に一目惚れしただけなんで、話したこともないし名前も知りません。

後日サークルの練習に参加してみたんですが先輩は来てなかったので、そのサークルには入らないつもりなのだろうと思います。

なので、全くの他人なんですが、それでもやはりいきなりメアドを渡すのはやめた方がいいですか?
僕としては、話したこともない人が自然体を装ってさりげなくメアドを聞いてきたら好意があるのバレバレだと思うんですが…

補足日時:2013/04/28 11:05
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!