
高校2年で、フルートを吹いているものです。私は、高校に入ってから初めて吹奏楽を始めました。それで、今年は一年生が経験者二人、コンバートは一人入ってきてくれました。
経験者の二人は本当に上手で、はっきりいって一人はパート内で一番上手です。それに対して私は本当に下手なのです。今日一緒にペア練したのですが、緊張のあまり音ミスしてしまい恥ずかしかったし、きちんとしたアドバイスもできずに本当に上手
だねくらいしか言えません。
自分が一年生よりも下手だと分かっているし、自分に自信が無さすぎて一年生も下手な先輩にあれこれ言われたくないと思ってしまいます(>_<)
この半年間、一年生に頼られる先輩になりたいと思って自分なりに努力してきました。でも私が一年生に迷惑をかけそうで怖いです。もっと上手な先輩になりたかったです(T-T)
やっぱりこういう先輩は嫌ですか?もし私と同じ立場だったらどんな風に振る舞いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スポーツや音演系の部活では、後輩の方が技量が上の場合は多々あります。
ここで先輩としての真価が問われるのは、技量以外の何で後輩と差をつけるのかです。
段取りの仕方、交渉の仕方、予定の立て方、洞察力、実行力、指導力などなど先輩として、後輩に差をつけられる事は、技量以外にもかなり多くあります。
また、仮に後輩よりも技量が劣っていたとしても、練習へ打ち込む姿勢や努力する姿など、後輩に伝えられる事も多々あります。
一番大切な事は、どっしりと踏ん張ってグラつかない事ですよ。
先輩として、後輩に「フルートを教えてね!」と明るく言っても良いのですよ。
出来ない事を出切る様に見せることは愚かなことですし、後輩からしても見ていて痛い行為です。
それよりも、出来ない事を素直に出来ないと伝えて、それでも少しでも上達するように必死で頑張っている後姿を見せる方が、後輩は納得します。
貴女自身で、後輩に対して何をしてあげられるのかを良く考えましょう。
まあ、GW中にこのような質問をされるだけでも、充分に後輩思いの良い先輩ですよ。
御回答ありがとうございます。
御礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません><
>一番大切な事は、どっしりと踏ん張ってグラつかない事ですよ。
そうですよね。後輩のためにも、気を取り直して
しっかりした先輩になれるように頑張ります!
なんだか、元気が出てきました^^
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私も吹奏楽部です
nao-mayuyuさんの気持ちはよく分かります
ペア練しているとき
後輩に「出来てないよ」と言っても
「先輩だって出来てないじゃないか」とか
「そこまで上手い訳じゃないのに」
と思われたら…と思うと何も言えなくなりますよね
でも、逆に開き直ればいいのではないでしょうか
開き直ると言っても
どうせ私より後輩の方が…と自虐的になるのではなく
後輩に対して
「やっぱり私以上に上手いね。でももっとこうしたら
上手くなると思うよ」
など
高校生になって学んだことを後輩に
アドバイスしてみてはどうでしょうか??
先輩は楽器が上手いというだけが頼られる要素ではないと
思います
半年間努力してきたのだったらしてきた自分にもっと
自信を持っていいと思います
偉そうに言ってすみません…
御回答ありがとうございます。
御礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません><
同じ吹奏楽部さんからの回答、とても嬉しいです^^
ペアレンいつも緊張してしまい、結局私が何も言えなくなってしまうんですよね・・・
でも、皆さんからの回答で、技術以外でも後輩に教えられることはある、
というものが多く、とても参考になりました^^
安心もできました!
ありがとうございました^^
No.4
- 回答日時:
いくら後輩とはいえ、中学からやっていたら自分よりうまいのは当然のことです。
そのことを受け入れ、一生懸命に練習している姿は後輩から見てもいいものだと思います。
立場を変えてもしあなたがうまい後輩だとして、下手な先輩がいて、でもすてきだなあー、と思う先輩ってどういう人だと思いますか?
文章から拝見するとあなたならそれで答えを出せるのではないかと思いました。
ちょうど娘が高1でフルートを吹いているのですが、中学から引き続き吹奏楽をしている子は本当に吹奏楽が好きな子ばかりです。
楽しみましょう。
御回答ありがとうございました。
御礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません><
立場を変えて、私が後輩ならどう思うかよく考えてみました。
やはり、私も努力家で一生懸命な先輩は尊敬したいなと思いました。
後輩の方が上手なことを受け入れて、
私にしか教えられないことを教えていけるように頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
職場でのお酒の失敗
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
陸上部の男です 性的な質問にな...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
過去問のお礼
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
恋愛相談
-
すっぴんで会社に来る女性って...
-
2年ぶりに連絡してくる男性の心理
-
カラオケでの飲酒について。
-
バイトで少しでもわからないこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場でのお酒の失敗
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
辞職した元職場の先輩に、 数年...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
私は今入社1年4ヶ月ですが急に...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
過去問のお礼
-
仲の良かった先輩の機嫌を損ね...
おすすめ情報