
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基準は規格とケースの大きさと電源です
あと使用目的と予算です
規格は勿論ですね
小型のケースの場合は 大きさに注意して下さい
高性能のボードには専用の電源が必要です 使われているパソコンの電源配線の確認が必要です
(単純な作業では 高性能なボードは必要無いです)
近くにパソコンショップは有りませんか?持ち込むのが早いと思います(色々相談出来ます)
(パソコンオタクはいませんか?)
この回答への補足
TOTO2011さん、ご回答ありがとうございますm(_ _)m
・ケースは大きいので、どれでもいいということですね。(大きいのでもOKだし、小さいのでもOK)(たぶん今ついてるグラフィックボードが大きいタイプだと思う。)
・単純な作業しかしないので、電源はなくてもいい。し、あっても大丈夫ということですか?(電源があるのだと、配線をしないといけないんですか?ついててもほっといていいんですか?)今のものは電源みたいなケーブルは出てないです!
・予算はできる限り安くしたいって思ってます。
ヤフオクで見てるのですが(1000円以内・検索キーワード「7900GS」)
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?select …
気になるものが1つあります。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12 …
タイトル「SB_VID1656 nVIDIA Geforce 7900GS 256MB PCI-Eビデオカード完動」
なんですが、見ていただいてもよろしいでしょうか?
これでOKでしょうか?
もしNGなら、他の商品の詳細を見てると、
「BIOS起動のみ」
「ドライバーを当てての動作確認はしていません。」
「ドライバー及び6P補助電源コード無し」
「3pinなのでマザーのファン端子に接続してください。またはボードの2pinの受け口を外せば差し込むことも可能」
「カードのみ、ケーブル、ドライバは付属しません。」
など色いろ書いてるのがあるんですが、この5つはどういう意味なのでしょうか?NGの場合に教えていただけたら嬉しく思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
動画編集にDaVinci Resolveを使...
-
動画編集、どのあたりのグラフ...
-
GPUの選択で迷っています。
-
グラフィックボードのサイズに...
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
インテルHDグラフィックスにグ...
-
グラボの縦置きについて教えて...
-
ExpressCard で ビデオボード増...
-
パソコンの画面が急に真っ暗に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
画面に黒い点がブワアアと表示...
-
【困っています】グラフィック...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
グラフィックボードのサイズに...
おすすめ情報