アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下のサイトがあります。

未来から来た>>827氏のまとめ
http://yusan.sakura.ne.jp/library/2062miraijin_m …

これは未来から来たという人のお話ですが、事実にしろ、フィクションにしろ、興味深い話があっておもしろいですね。

ただ、この中でひとつだけ気になる箇所がありました。

=========================
Q.書籍は大事に保管 とあったけどこれは近いうちに太陽フレアによる被害からの
バックアップということ?
A.違う。今のうちによく考えてほしい。
=========================

とあります。 ここだけがずっとひっかっかっているのです。

自分は書籍は殆どデジタルデータ化しているせいかもしれませんが、みなさんはどう思いますか?

A 回答 (4件)

私の場合ですと、捨てています。


そのためにスキャナーを数台購入し、とりあえずフィルム・写真を電子化しており、これが済んだら書籍を自炊します、当然自炊したら捨てます。
そもそもスペースが無く、知人などはトランクルームを借りている人もいますが、私の年齢(70代)ですと先が見えているので、そろそろ身辺整理の必要を感じており、そうかと言って仕事の成果なので捨てるに忍びず、整理した上で2/3はリサイクルにまわして廃棄、残りの1/3は電子化します。
フィルムも5千コマほど有り、暇を見て電子化しては捨てています。

そもそも今で言うチラシのような浮世絵が美術品となる例も無いわけではないが、私がもっているものなど逆立ちしても昭和・平成を代表する貴重な資料になる可能性は低いので、万一何かあって失われたって人類の損失となることはまあ無い。
仮に書籍にして残してあってもどうしようもない、例えば大災害で私のもの以外が失われ、それなら私のをコピーして世に配布しようとしたら『著作権の侵害だ』と騒ぐ人間が出てきて、デッドストック化するし、そんなこと考えるだけ無駄、失われたら諦めて新しいものを作り上げる方がよほど人類のためになる。
私は今後もペーパーレス・フィルムレスを推し進めるつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

たしかに、僕は一般的に手に入る物しか持っていないので、確かにその通りです。

利便性第一に、僕も生きていこうと思います。ありがとうございました!m(__)m

お礼日時:2013/05/06 00:40

あなたは知的文明が途切れた歴史を知らないんですか?


現代の私達が過去の文明を知ることが出来るのは風化に耐えうる素材で遺物が残されていたからです。デジタルデータが風化に耐えるわけがないし、一回のダウン事故で膨大なデータが一瞬で消滅してしまうようなシステムに貴重な知的財産を委ねるのは具の骨頂です。現代人たるあなたには、後世に残すべき知的財産など一切持ち合わせていないと自負されているなら、デジタルデータのみで生涯をまっとうしてよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは知りませんでした。

後世に残すべき知的財産など一切持ち合わせていないと思いますのでデジタルデータを主媒体として生涯をまっとうしたいと思います。

お礼日時:2013/05/06 00:38

ディスクの劣化という意味ではないです。

システムが破綻しない保障が無いという意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、windowsがなくなったりすれば無意味になりますね。

代わりのシステムが構築されそうな気もします。

お礼日時:2013/05/05 02:39

デジタルデータはせいぜい10年単位くらいでしか保管出来ないのでは?やはり、キチンとした印刷物で残す方が安全です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうなのですが、それならばハードディスクが劣化する前に、次の新しい記録媒体に移せばOKなので、あまり支障はなさそうですよね。

自分が思いもよらない未来がやってきたら嫌ですよね

お礼日時:2013/05/04 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!