dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り、Yahoo!のIDを削除しようと考えております。
削除する理由としましては、Yahoo!IDが登録当時にSNS等で使っていたHNとほぼ同じで、一部の方に簡単に特定されてしまう可能性があるためです。

そこで、いくつか質問があります。

オークションにて、取引途中のものがあります。(落札者)
これは当然、全て完了させた上で削除をしますが、Yahoo!側では取引が完了したことを把握できるのでしょうか?

オークションの評価について、お恥ずかしながら1件、こちらの操作ミスが原因の悪評価があります。
アカウントを再登録することになった際、登録できないといったことはありますでしょうか?

その他、ウォレットにクレジットカード番号が登録されています。
氏名・住所を初めとした個人情報から、現在使用中の携帯電話番号やアドレス、連絡用のメールアドレスなども登録されています。
削除ができる物については、削除をするべきでしょうか?

最後に、Yahoo!側で情報は一定期間保持する、といったようなことが書かれていますが、時間を開けずに全く同じ個人情報での登録(氏名・住所・アドレスや番号、クレジットカード番号など)は可能でしょうか?
その際、不都合はないでしょうか?

長文・乱文になりましたが、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

(ヤフオクの取引に関して)


基本的にYahoo!側では取引の関与・把握はしていません。
あくまでも「取引の場を提供しているだけ」のスタンスです。

いちおう、詐欺などのトラブル対策はありますが。
仰る通り、落札者として商品が無事に届けば、それで取引完了であり、ID削除は問題なし。


(ヤフオク悪評価が、新ID再登録への影響は)
ありません。
そもそもYahoo!IDは複数登録が可能です。
人によっては、悪評価IDを捨てて、新規ID取得してやり直す人も居ます。


(登録情報の削除はすべて行うべきか)
削除すべきです。

前述したように複数IDの登録は可能です。
ただし、同時にプレミアム会員登録する場合は、同じ支払方法(ウォレット)は使えません。
ID-AもID-Bもプレミアム会員にするには、それぞれ別のウォレット登録が必要です。

例えば、ID-AにクレジットカードCを登録済みだと、そのカードCはID-Bでは登録できません。
登録手続きで『既に登録済みの支払方法です』となってエラーになってしまうからです。

本件の場合は、旧IDのウォレットも削除しますが・・・。
新IDを取得しウォレット登録時に、旧IDと同じ支払方法が登録できるかは微妙です。

再登録時に、前にも使ったカード番号が再びOKなら、それで問題ないですが。
もしNGなら、別の支払方法(別カードや指定銀行口座)を登録しなければなりません。


(Yahoo!側での情報の一定期間保持について)
懸念されるのは、前述した「ウォレット」の記録です。

当方は複数IDを登録していましたが、結果的にメインIDを残し、他のIDは整理しました。
新規IDは再登録していないので、ウォレット再登録のことに関しては、ちょっと不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ウォレットに関しまして、最悪他のカードを登録することも可能ですので、今のIDにて登録していた物を登録してみて、様子を見ることにします。
その他の件についての回答も、大変参考になりました。

お礼日時:2013/05/07 03:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!