
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>noreply face book mail. com とはスパムメールのアドレスでしょうか。
ファイスブックでは利用者のアドレス帳を利用して、記載されている相手にメールを3回まで自動送信する機能があります。
おそらくその〇〇さんのアドレス帳にあなたのメールアドレスが記載されているのでしょう。
noreplyがつくメールアカウントは「送信専用」です。
そのアドレスに返信しても送信者本人へは届きません。
通常、そのアカウントを作成しているSNSのサイトへ転送されてしまいます。
あなたがフェイスブックのIDを持っていれば直接相手に返信できますが、
IDを持ってないなら作って、楽しく交流してね!という意味のお誘いメールです。
フェイスブックに参加したくなければ無視してかまいません。
こういう無駄に親切な機能を送信者本人がまったく自覚していないこともあります。
ID作成者のフェイスブックページ上には最初から「送信する」にチェックが入っているので、
私の周りでもウッカリ目上のエライ人に「友達申請」しちゃったと嘆いている人が少なからずいます。
それほど親しい相手で無いならスパムと言えば言えると思います。
>個人情報など漏れてないでしょうか。
相手のアドレス帳にあなたのメールアドレスが記載されてるのは間違いないですが
あなたの個人情報がどの程度相手のフェイルブック上で漏れているかどうかも含めて
そこから先は残念ながらわかりません。
メールアドレスだけなら、通常のウイルスとスパムチェックで防げると思います。
No.1
- 回答日時:
もしスパムならば、届いたメールにあなたが返信したり、リンク先をクリックしたり、添付ファイルを開けたりとなんらかのアクションを起こさない限り、個人情報が漏れたりはしません。
本当にスパムかどうかについては下記を参考にしてご判断ください。
http://q.hatena.ne.jp/1338241636
http://msfree2.blog90.fc2.com/blog-entry-273.html
この回答への補足
リンクをクリックしてしまったんです。。。
そしたらあなたのアドレスを登録してください。と書かれていましたが、確認したらそれは本当のfacebookのページでした。
noreply face book mail. com とはスパムメールのアドレスでしょうか。
説明不足ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) 皆さんは、メールアプリの受信トレイ内にたまっていくメルマガやスパムメールの整理が面倒だと思いますか? 5 2022/12/22 12:46
- その他(メールソフト・メールサービス) メールボックスのストレージ容量がほぼいっぱいです というメールが来ました 2 2022/07/01 16:47
- 迷惑メール・スパム Amazon での買い物後に来るスパムメールについて 2 2022/07/26 19:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のLINEの通知に チョット❤︎ 送信無料マッチング中 ポイント譲渡されてます メッセージが届き 1 2022/07/04 22:45
- au(KDDI) auのアンドロイドをつかってます。 4 2022/07/02 21:58
- 迷惑メール・スパム 「メール詐欺」,「スパムメール」,「フィッシングメール」について 4 2023/03/19 04:19
- 迷惑メール・スパム スパムメールって何ですか? 5 2023/02/23 04:13
- JavaScript 助けてください!スパムメールがとんでもなく大量に届きます。 3 2023/08/10 16:32
- 会社・職場 自分の現場担当の取り引き先の女性がいます 電話でやり取りをした時に鼻を啜っていたので パソコンのメー 1 2022/12/12 15:20
- その他(セキュリティ) お世話になります。 来年の1月に会社都合により早期退職する予定なのですが、 顧客対応のため、夜、家で 3 2022/12/01 10:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
不正ログインされました。対応...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタのアカウントが削除さ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
メールアドレス 上バーの入力...
-
マクロでネットワーク上のコン...
-
メールアドレスを人に教えるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報