プロが教えるわが家の防犯対策術!

お詳しい方にぜひ教えていただきたく思います。

日立製のPC(Prius30h 302T23H)というPCを使っています。
Win98 Pentium233MHz HDD2.1GB メモリー160MBというスペックです。
ご覧の通りWin98が出始めたころはそこそこのものでしたが、今では全然です。

そこでこのPCのCPU、HDD、メモリーの3点を交換し、
WinXP(Home)にリフレッシュして使いたいと思うのです。
そこで、質問です。

1)まずは合う部品が手に入るかどうか?
2)ほとんど素人に近いのですができるものでしょうか?
 (ほとんど自作に近くなってしまうかな…との思うのですが)
3)できるとすると概算でどのくらいになるものでしょうか?
 (もちろんスペックによるのでしょうが、Web閲覧・メールの送受信が主になる
  使い方として考えてくださって結構なのですが(多少のデジカメ画像の取り込みも有り))

関連してなのですが、
このPCには12.1型のTFT液晶カラーディスプレイがついているのですが、
入力信号は専用のデジタルインターフェイスを使っているようなのです。
(システムユニットには別に15ピンのディスプレイ用のインターフェイスコネクターが
 ついています)
できればそのコネクターを使い17インチの液晶に交換もしたいと思っているのですが、
それも可能なのでしょうか。
(なぜこのコネクターを使ってディスプレイがついていないのか非常に不思議なのですが、
 もしこの点もお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教示くださると後学のためになる
 のですが)

長々と書きましたが、お時間のある時にお答えをいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

XPを満足に動かせる環境(最低でもクロック1GBクラスのCPU+256メモリ+20GBHDD)にするにはマザーボードごと交換しなければならず(つまり中身を全部交換)、


マザーボードを固定するケースのねじ穴やコネクタ類のバックパネルもて起動しないはずだし、
電源も規格がATXだとしても供給能力不足なはずなのでホトンド不可能という結論になります、

ケース加工し全てを入れ替えモニタも買い換えれば可能ではありますが、
労力やかかるコストを考慮すれば新品のPCを購入した方が良いです、

あと専用コネクタタイプの液晶モニタなんですが、
その当時の液晶モニタはコントロール回路の性能が悪く、
汎用15ピンコネクタ(VGA、ミニD-sub15ピン)での接続では調整が必要である場合があり、
使いやすくするため専用インターフェースでPCから直接コントロールさせる構成のモノがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご回答いただきましてどうもありがとうございました。大変参考になりました。また何かありましたらよろしくお願い致します。

お礼日時:2004/03/23 08:48

参考URLをご覧ください。


個人的には 

http://www.bestgate.net/list_KUROUTOSHIKOUATA133 …
このようなATA133カードを追加して
(確か1箇所PCIあまってますよね)
ATA133対応HDDを入替えてみる 

その後 メモリを256に

最後にCPU交換。

それでも winXPはつらいでしょう。
win2000でお試しを。

最後に
ディスプレイはBIOS上で切替で出来ましょうか?

それこそ その辺のディスプレイを繋げて試しては?

参考URL:http://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/topics/Prius30H …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
参考になる回答をどうもありがとうございました。
今後また何かありました際には、よろしくお願い致します。

お礼日時:2004/03/31 12:54

>まずは合う部品が手に入るかどうか?



1,換装が可能なK6-2/400~500MHzなら、探せば中古\1,000~新品\2,000前後で揃う。

2,メモリは、中古ならどこにでも売っている。128MBの両面実装タイプのSD-RAM(DIMM)を2枚買えばフル増設状態。こまめに探せば、\3,000も要らないだろう。

3,HDは、30GB程度までを探せば安全。今から増設するなら、新品を探すのには苦労する。あることはあるが、新品は\5,000ぐらいかかる。

>ほとんど素人に近いのですができるものでしょうか?

1,私自身が、このシリーズ(Acerに作らせた物)の後期版(日立とIBMから出荷されている)を数台改造して遊んでいるが、筐体が狭いゆえ、分解と組み立てに少々気を遣うことが難点。特に、CD-ROMドライブのケーブルとその変換コンバータの接続部分に難あり。入手したジャンク品は、ほとんどコネクタ部分が破損していて、CD-ROMドライブが認識できなかった。

2,また、電源ファン(超小型)が寿命を迎えてうるさくなるので、ファンだけは交換した方がいい。

>できるとすると概算でどのくらいになるものでしょうか?

すべて中古なら、\5,000ぐらいでパーツが入手できると思う。

#ただし、\5,000ぐらいから、Pentium2/400MHz~Celeron/400~500MHz+6~10GB/HD+64~128MB/メモリの同様の筐体(前述の日立とIBMの物)を持つ中古PCが入手できる。

>関連してなのですが、このPCには12.1型のTFT液晶カラーディスプレイがついているのですが……

専用のデジタルモニタに汎用性はない。同様にコネクタにも汎用性がない。Acerが作ったPCでの互換性があるだけ。

17インチの液晶モニタを使いたいなら、15ピンのアナログ端子に対応した物を繋げばそれで解決する。

この回答への補足

大変ご丁寧にご回答いただき感謝しております。
素人ですので、またアドバイスをお願いしたいのですが、
東京の秋葉原などのPCショップに言って
“K6-2/400~500MHz、SD-RAM(DIMM)128MB、HD30GB”と言えば装着可能な物をお店の人が出してくれますでしょうか?
K6-2/400~500MHzやSD-RAM(DIMM)128MBは型番っぽいので特定できそうな気がしますが、
装着可能なHDを特定する言い方(あるいは型番?)はどのように言えばよいものでしょうか?

補足日時:2004/03/23 08:53
    • good
    • 0

■入手全般について



>東京の秋葉原などのPCショップに言って
“K6-2/400~500MHz、SD-RAM(DIMM)128MB、HD30GB”と言えば装着可能な物をお店の人が出してくれますでしょうか?

高い交通費を支払って入手するようなパーツではないです。また、中古品全般を扱っている店なら入手可能だと思いますが、K6-2はすでに商品価値が色あせていますので、店頭にないことが多いです。

メモリとHDは簡単に入手できます。メモリは中古でかまいませんが、HDは新品の方がいいです。新品を買っておけば、少なくともあなたがPriusにあきるか、本体が壊れるかという時期までは寿命が残りそうですから。

#回転物パーツ(ドライブ全般)の中古品はおすすめしません。

じゃんぱらの通販であれ、オークションであれ、送料や送金費用を加算しても、なおかつ安く入手できることがあります。

■個々のパーツについての詳細

>K6-2/400~500MHz

66*6=400MHzで使用するのが、最も安全な使い方なので、
例示しただけですが、後期の2.2V版を選ぶことをお勧めします。初期の2.4V版(450MHzなどで少量出回った)は発熱が多いです。また、設定は可能でも75MHzや83MHzベースで使用することはお勧めしません。なお、K6シリーズで設定可能な最大倍率は6倍です。

#100MHzベースで使えない(ALI4チップセットは非対応)なら、無理をすることはない。

>SD-RAM(DIMM)128MB

両面実装タイプでかつ16~18枚のチップが載っているDIMMという約束を守ってください。その枚数なら64Mbitチップを選んだことになりますので、問題なく認識できます。また、16チップの方がECCなしなので安く、18チップの方がECC付きなので高いですが、今なら区別なく売っている場合もあります。

#5年前はその違いだけで1万円ぐらい高かった記憶があります。

>HD30GB

IDEないしはATAと呼ばれているタイプ(40ピン)の汎用HDでいいと思います。間違ってSCSIを買わないこと。シリアルATAの小容量のHDはありません。

実機を持っていませんので、容量制限の部分は推測にすぎません。cyobin_manさんが示された参考URLでは20GBを載せたとか……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
本当にご丁寧な回答で、お礼申し上げます。
アドバイスの通り探してみます。また何かありました際にはどうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2004/03/31 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!