dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ香港版xperia plt22iを国内で使用するためsim購入したいのですが、提供する会社が動作確認が取れていないと言うことで先に進めません。国内でsimを使ってデーター通信を行われている人は教えてください。会話もしたいのですが。

A 回答 (2件)

>電気通信事業法違反の問題がありますが。



ここの利用規約を読まれていますか?

違法行為に関する質問と、違法行為を助長する回答は、禁止されています。
それにこたえると利用規約違反になるんです。


それと、Xperiaはソニーですが、日本で発売されていない機種のソフトウエア対応、故障対応は日本では行われません。
ソフトウエア的な致命的欠陥が起こっても、現地サービスへ持ち込まない限り対応しません(本国のHPでも対応されない事がある)。もちろん不具合品ですが、修理のための国際送料などは出しません。と言うスタンスになりますが、その辺が覚悟されていますよね?

私の場合は香港で購入したXperiaがソフトウエアバグで、半年以上使えなかったと言う経験をしています。
その間ソフトウエアの問題でしたが、対応は持込修理(日本ではだめ。)で、対策ソフトウエアがリリースされるまでに8か月位掛かったと言う事がありました。
その間、アンドロイド端末としても使えないほどのバグだったのですけどね。

そういう所も覚悟を決めないと失敗しますよ。
総いうのが日本向けではない。と言う内容ですからね。
    • good
    • 0

 それって 日本の技術基準に適合した(技適マーク の付いた)端末ですか? 端末に技適マーク が印刷されているとか ディスプレー表示出きるなら 問題無い筈です。



 技適マーク の付いていない端末用に SIMカードを発行すると 電波法、電気通信事業法違反で業者も使用者も罰せられます。

 1年以下の懲役、または100万円以下の罰金です。(電波法第4条、電波法第110条第1号)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。EXPANSYS Japanで購入しました。 技適マーク見つかりません。ディスプレー表示出き自宅のwi-fiで問題なく動作します。日本通信かOCNの提供しているsimを使おうと思っています。動作しますでしょうかか? 電気通信事業法違反の問題がありますが。

お礼日時:2013/05/09 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!