
国内のホテルの大浴場で、驚いたので
知ってるかた教えてください。
あまりに非常識だと感じたので、
フロントに問い合わせたら中国人だったのですが。
中国人は、大浴場で↓こういうのって当たり前なのですか?
・洗い場でアカスリ
・泡だらけでウロウロ
・どこも隠さずウロウロ
・椅子があっても立ってシャワー
(シャワーブース空きあり
・浴槽と洗い場で会話
・浴槽内で大の字で寝る
・タオル1枚で髪を乾かす
・常に大声で会話
日本人で、こういうのって
今まで見たことなかったので。。
私が見た人達が、
偶然、特別マナーが悪い人なのか
国民性なのか気になったので。
No.6
- 回答日時:
まず、大前提として「風呂に入るのは日本人だけ」です。
つまり、風呂に入ること自体が世界の常識ではありません。
バスルームと呼ばれるものはシャワーとトイレなんです。
トイレが別の場所にあるのも日本固有。
だから、「風呂に入るマナー」 というのは日本固有のルールです。
日本人は超清潔で世界に知られていますが、そんな日本人が家庭の小さいバスタブの限られたお湯の中に家族4人が順番に入る(しかも翌日も同じお湯) などという超不潔なことをが出来るなんて世界の七不思議と言われています。
中国は生活レベルがいろいろなのですが、
農民工の部屋はシャワーなし。(工場でもはいれるんです)
普通の家庭にあるのはシャワーだけ。
ちょい上だとバスタブがあって、でも中で体を洗うから、一人ひとり使い捨てです。
ここらが世界の常識ですね。
椅子に座って体を洗うことはできません。世界中どこのホテルだってそうなってるでしょう。
シャワーのない人は浴場とよばれる銭湯にいきます、そこにあるのはシャワーだけです。
高級版のスーパー銭湯(サウナですね)もありますが。
シャワーは立って浴びるものですね。
そして、タオルで隠して歩きません。
(なぜかわかりませんが、浴室でタオルを持たないです)
親子や兄弟、友達で浴場にいって、お互いの背中のあかすりをします。
これは、日本でも同じです。田舎の温泉に行くとおばさんたちはみんなやってます。
あかすりをしてくれる人(日本でいう三助)もいて、股間まであかすりしてくれます。
コミュニケーションの場だから楽しく会話するのは当然ですね。
中国人はもともと声がでかいし、ほかの人がうるさいと思ってるなんてことは気にしないので、日本人の気に障るところですよね。それはお風呂とは関係なくすべての場所でですよね。
P.S.私も温泉に行ったときはタオル一枚ですべて完結しますが。。。。
>家庭の小さいバスタブの限られたお湯の中に家族4人が順番に入る(しかも翌日も同じお湯) などという超不潔なことをが出来るなんて世界の七不思議と言われています。
こんな家庭あるんですか・・・
不潔すぎる。。
うちは入りたい人が、1人ずつ変えてたので(お湯の量は半分くらいかな)・・
>シャワーは立って浴びるものですね。
周りに飛び散らないように、わざわざ椅子が用意されているのに・・
椅子が不潔だというなら、片膝つけば済むし・・
>親子や兄弟、友達で浴場にいって、お互いの背中のあかすりをします。
友達は少なくないですが、こんな話聞いたことないです。
>あかすりをしてくれる人(日本でいう三助)もいて、股間まであかすりしてくれます
それは、そこのサービスですよね。
そもそもあるなら、それはそれで、どうぞ好きにやってもらっていいです。
ないなら、やらない(やるべきでない)と思うんです。
No.5
- 回答日時:
これって温泉旅館の女湯の話ですよね?
日本でも下町?の銭湯とかなら似たような光景はあるように思いますよ
男湯の場合は銭湯で隠さずウロウロを見たくない、とか言ってたら
まず銭湯には行けないでしょうし、歌を歌うとか風呂で泳ぐとか口笛とか、
いますからね
それからすると泡だらけでウロウロ、というのだけ意味が不明なぐらいで
単に列挙された項目を見る限り、まぁそんなもんかなという感じです
質問の雰囲気からすると、そもそも質問者さんが日本人でも
ほとんど銭湯に行ったことがない人か、あまり慣れていないように感じます
私は日本人ですが温泉旅館にそういう暗黙のルールがあるのを知りませんし
下町の銭湯との比較で言えば温泉旅館に行く女の人はお風呂に入るのも
おしとやかなのかも知れませんが、私は女湯は入った事がないので。。。
マナーが悪いというより、日本式入り方を知らないのだと思います
他の回答にあるように同じ風呂でも日中で風呂の捉え方が違いますから
おのずと風呂の入り方も違ってきますので、慣れていない場合はこうなりますね
ドレスコードを知らない日本人も欧米人から同じように見られてますが
これを国民性かという表現をされると、違うよと言いたいところですよね
日本人も国際化が進んでだいぶ変わりましたから
中国もこれからじゃないでしょうか
昨日も前を歩いているオヤジが痰を吐きまくってましたが
日本人でも変わらない人は変わらないです
私は飛行機などで平気で靴を脱いで、汚ならしい下手したら臭いのする靴下を
平気でこちらに向ける日本人(とても多い)を見て、マナーが無いなと思いますが
彼らは何も悪いとは感じていません、何故なら乗り物で靴を脱いでも悪くない
というのが日本人の感覚で、下手したら欧米路線でもやってる可能性ありますけど
マナーを知らないのは国民性ですかと聞かれても、私は違いますとしか言えません
浴槽内で泳ぐのって、幼稚園生でも叱られてるの何度も見てきましたけどね・・
歌や鼻唄も、人に迷惑にならない程度、自分だけで楽しむことですよね。
銭湯には行きません。
ジムのお風呂も使いません。
温泉にいくときは、少々値がはってもちょっとイイところに行くので
安くてもクチコミを鵜呑みにしてしまい、今回は大外れでした。。。
>日本人も国際化が進んでだいぶ変わりましたから
なるほどですね。
>昨日も前を歩いているオヤジが痰を吐きまくってましたが
日本人でも変わらない人は変わらないです
日本に住んでる外国人かもしれないですけどね。。
No.4
- 回答日時:
国民性です。
1,総論
中国人は、純粋な個人主義です。
欧米の個人主義はキリスト教という道徳の軸がある
個人主義ですが、中国の個人主義にはそんなものは
ありません。
自己中に限りなく近い個人主義です。
2,各論
中国人は、周囲の目や迷惑など考えません。
自分がやりたいようにやるだけです。
女性でも羞恥心が少ないです。
若い女性でも、道路脇で平気で小便したり
します。
女性でも痰を吐きます。
地声はでかいです。
大阪人よりももっとでかい感じです。
3,最後に
別に中国人の悪口を言っている訳ではありません。
事実を述べているだけです。
私には中国人の知人が多く、彼らをみていると
ホント、日本人とは違う、ということが解ります。
No.1
- 回答日時:
う~ん、列挙された事はそんなに非常識な事でしょうか?
もちろん好ましくない行動ばかりですが、フロントに言うほどのことではないような…。
・洗い場でアカスリ → どうしてダメなのか今一つ分かりません
・泡だらけでウロウロ → 落ちた泡で滑りやすくなるので嫌です
・どこも隠さずウロウロ → 慎みないなと思うだけ
・椅子があっても立ってシャワー → 水しぶきがかからなければ好きにすればいい
・浴槽と洗い場で会話 → 大声でなければあまり気にならない
・浴槽内で大の字で寝る → 慎みはないが、混んでなければOK
・タオル1枚で髪を乾かす → どうしてダメなのですか?
・常に大声で会話 → すごく嫌です
それに、上記のいくつかは銭湯や温泉でもたまに見かけるもので、中国人限定とは思いません。
日本人の中にも掛け湯もせずに浴槽に入ったり、洗い場に私物を置いて場所取りをしたり、ドライヤーを使い終わっても洗面台を占拠して待ってる人に気遣いができなかったり、裸で堂々とドライヤーを使ったり、いつ粗相するかわからない乳児を長々と浴槽に入れたり、マナーの守れない人は残念ですがたくさんいますよ。
この回答への補足
>フロントに言うほどのこと
気持ちよく温泉に入れるはずが、部屋のユニットバスしか使えなかったので言いました。
>
・洗い場でアカスリ → どうしてダメなのか今一つ分かりません
・どこも隠さずウロウロ → 慎みないなと思うだけ
・浴槽内で大の字で寝る → 慎みはないが、混んでなければOK
どれも、見てて気分悪いんですよ。
見たくなくても視界に入ってきますし。
>・椅子があっても立ってシャワー → 水しぶきがかからなければ好きにすればいい
⇒立ってシャワーで、反対側の洗い場まで水しぶき。
>
・浴槽と洗い場で会話 → 大声でなければあまり気にならない
⇒常に大声で会話なので、距離があるのでもっと大声。
>・タオル1枚で髪を乾かす → どうしてダメなのですか?
⇒服着てからできる。
タオル一枚である必要性が分からない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の三大贅沢とは?
-
政について
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
皇太子さまと同じ誕生日でなん...
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
基幹産業とは?
-
https://hayabusa.open2ch.net/...
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
舛添要一は韓国人
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
秋篠宮殿下が小学生の頃、ペッ...
-
韓国で中指を立てるのは、どん...
-
「ご懐妊」って
-
竹島は、韓国の領土でしょうか?
-
日本人は諸外国(韓国除く)に比...
-
スペイン王室は女王を認めてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人観光客のマナーが悪いっ...
-
公衆トイレ 深刻な外国人被害
-
世界の三大贅沢とは?
-
日本の中華料理は中国人の口に...
-
中国で起業を
-
中国人は海外移住や海外旅行が...
-
なぜ東アジア人は生きることに...
-
<例> ①専門学校の付近でワンル...
-
国については、中国といい、 人...
-
コールセンターの実態
-
世界一優秀な韓国人は、なぜ属...
-
天皇と皇室の人間が大集合する...
-
所詮日本など皇室さえ潰せば終...
-
日本政府はなぜ韓国と断交しな...
-
今先程、YouTubeで韓国で反日を...
-
韓国だって立派な人間だ!? な...
-
朴槿恵大統領はなぜ安部首相に...
-
天皇制は必要?
-
女性天皇が容認されたら、皇位...
-
天皇陛下が即位した時に南朝鮮...
おすすめ情報