アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国人は海外移住や海外旅行が大好きなのに海外の人から嫌われることを気にしないんですか?

A 回答 (7件)

#6です。

お礼ありがとうございます。

>リンク先のブログ読ませてもらいましたが、物を大量に買うことの何が問題なんですか?

当時の欧米は今ほど消費主義ではなく、階級主義的で「高級店で買い物をするのは上流階級のみ」というマナーがあったからです。
 このマナーをぶっ壊したのは日本人で、欧米人からすれば金を持っているからといって、アジア人が札束で頬を叩くように大量購入するのは《受け居られないマナー違反》でした。

ちなみに、私はこの時代にアメリカで暮らしていたので、まじで現地の人たちの反発は大きかったのをよく覚えています。

 これを踏まえれば、中国人が「大量に購入したうえで転売する」というような日本人としては《受け居られないマナー違反》があったとしても「日本人が偉そうに指摘できるものではない」と思います。

>(主にアメリカ人)そんな人達に嫌悪される筋合いはないと思うんですが...

そうですね。そういう見方もあると思いますが、ならば中国人やその他のアジア人からみて日本人も「AVを大量に作るスケベで、かつて欧米人に忌み嫌われた日本人に嫌悪される筋合いはない」ということになります。

これらの間違いはすべて「自分の価値感で違う価値観の人たちを評価する」ことから来ていますが、それが「国際化」ということでもあります。

そして#6に書いたように、大陸で地面がつながっている民族たちは「他の民族の価値感で評価されても気にしない」わけです。

日本人は「人目を異常に気にする」ものですが、それは世界的に見れば非常識なのです。

それを#4さんは指摘しています。

質問者様は#4さんへのお礼で
>日本人基準と言っても中国人移住者、観光客は世界中で嫌悪されてます、中国人移住者、観光客を嫌悪してるのは日本人だけじゃないんですよ。

と書いておられます。そのうえで嫌悪している欧米人に対して「日本人は西欧人に嫌悪される筋合いはない」というのであれば、質問者様の判断基準は《日本だけが唯一道徳的》ものだということになるので、私としても「視野が狭い」とご指摘差し上げることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チャンコロには何を言っても無駄ですね、失礼しました。

お礼日時:2024/02/01 14:13

帰国子女です。



#4さんの
「でもやはり、人目を異常に気にする日本人の感覚でしか世界を捉えられないのは問題だと思います。
もう少し世界を知って、視野を広く持つべきではないでしょうか。」
について、ちょっと補足します。


根本的な問題として「民族は自分達の生活様式や価値観を押し付ける」ものなんです。
 だから、西洋列強が世界中に進出したときは、キリスト教や西洋化を押し付けていて、それ以外の人たちは強烈に反対しました。
 でも結局武力で押し切られて植民地化されてしまったわけです。

南米なんて植民地化以前の言語も風習もほとんど消えてしまうぐらい、徹底的にスペイン化(ブラジルはポルトガル化)してしまったといえます。

それ以前に元もヨーロッパまで押し寄せて、黄禍論の元になることをしています。つまり「モンゴル人が自分達の文化をヨーロッパ人に押し付けて、すごく困った」ということです。

今は、ヨーロッパ各国に中東の難民が押し寄せ、アメリカには中南米の難民が押し寄せ、どちらも《その国の言語を話さず、その国の文化を尊重せず、元の住民とトラブルを起こし、犯罪を増やしている》わけです。

なんでどの国の連中も「受け入れ先で迷惑をかけるのか?」というと、《元々民族とはそういうもの、自分達の価値感がいちばん偉いと思っている》ものだからなのです。

>中国人は海外移住や海外旅行が大好きなのに海外の人から嫌われることを気にしないんですか?

上記を踏まえたうえで、海外旅行に集団で行けばどこの国でも同じようなことが起きます。

質問者様はご存じないかもしれませんが、日本人も海外旅行に行き始めた1970年代は欧米人にすごく嫌われていました。
参考:https://maekawa-kenichi.hatenablog.com/entry/201 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先のブログ読ませてもらいましたが、物を大量に買うことの何が問題なんですか?
在日中国人みたいに商品を買い占めて現地人相手に高値で売りつけるわけでもないですし、それに1970年代に欧米で嫌われてたといっても欧米人旅行客は現地人に暴力を振るい女性をナンパしまくるような下品な人達です、(主にアメリカ人)そんな人達に嫌悪される筋合いはないと思うんですが...

お礼日時:2024/02/01 04:59

気にしないのではなく、そもそも


気にならないのです。

欧米キリスト教文化圏だと、神との
約束さえ守っていれば、他人にどう
思われようと構わない
と、考える傾向にあります。

しかし、欧米では神との約束は守る
訳ですから、その意味で倫理、道徳の軸が
あり、結果として人に嫌われることは
避ける、ということになります。

日本には、そんな神様はいませんが
その代わり「世間」があります。
この世間が、倫理、道徳の軸になっており
人に不快な想いをさせるな、という
ことで嫌われるのを防いでいます。

しかし、中国にはキリスト教のような
神様はいないし、日本のような「世間」も
ありません。

中国にも神様がいますが、その目指すところは
長寿、富貴です。

人間には聖なる面と俗なる面があり、聖なる面を
刺激して善行させるのが宗教ですが、
中国の宗教は、このように長寿、富貴といった
俗的なモノなので
著しくモラルが低くなることが避けられないのです。

袁騰飛という中国の社会学者も指摘しています。

「中国には良い神様がいないので、モラルが低いのだ」
    • good
    • 0

中国国内でも、他人に迷惑かけたり、人から悪く思われたりしても、さほど問題なく生きていけるので、「気にする必要はない」という結論になるのでしょう。

で、そういう人が多いと「お互い様」で済む。これがある種の中国の「秩序」なのかもしれません。
あなたも日本人基準でしか物事を捉えられていないわけですから、海外に行く中国人も同じなのでしょう。

でもやはり、人目を異常に気にする日本人の感覚でしか世界を捉えられないのは問題だと思います。
もう少し世界を知って、視野を広く持つべきではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本人基準と言っても中国人移住者、観光客は世界中で嫌悪されてます、中国人移住者、観光客を嫌悪してるのは日本人だけじゃないんですよ。

お礼日時:2024/01/27 23:52

中国発の華僑が世界中に広まったのを見ても、わかると思います。


強烈な自己主張が必要なのです。
日本人のように周囲を気にしてばかりでは、世界では生きていけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

周りの迷惑を考えず世界の嫌われ者になってもね...まあ過剰に周りを気にするのもよくないですが

お礼日時:2024/01/28 04:40

するわけないです、図々しい、図太い、春節になると日本にきては大騒ぎ、爆買いして帰る、いい迷惑、


日本に入れなきゃいいのです。
    • good
    • 0

そういう民族です。


郷に入っても郷に従わない・・・
国内では共産党にがんじがらめになっているので、その影響が及ばない海外では好き勝手にやりたい放題なんでしょう。
自分の行動や考えがルールということで、海外のルールや規範よりも自分が上という認識です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A