dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんこの謝罪文を見てどう思われますか?
http://www.toridoll.com/ir/pdf/130509ow.pdf

食の安全に対する認識の薄さ、企業としての未熟さ。 謝罪文をみても視点がズレていて、組織事体に問題があるように思えます。
一番納得できないのは運営会社(株)トリドールの謝罪で、当社が運営している「丸亀製麺」というの文言が全くない、どれだけの消費者がトリドール=丸亀製麺と理解しているのであろうか、これはまったくもって逃げではないだろうか、皆さんどう思われますか。

A 回答 (5件)

どんなときに大騒ぎになるのかわかりませんが


僕は丸亀製麺でかき揚げてんぷらにハエが一緒にかき揚げされてましたけど

代金の返金もなかったですよ
メールするとメールが1通きただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 10:58

謝罪文に関しては、別に・・・・



というのは、スレ主さんは、どうやってその謝罪文を拝読されましたか?
丸亀製麺
でネット検索?

すると、トリドールのHPの一ページとして丸亀さんが出てくると思います。

私としては、その謝罪文は、丸亀で検索された方でも判るように記載したほうがいいのかなぁ?
とは思いますが、ただ、丸亀製麺で検索して、そのページに行けば、大元が
「トリドール」
であることは判るはずです。
で、トリドールのトップページに行くと、「謝罪」として掲載がありましたから、
ご指摘
丸亀の大元がトリドールだと誰も判らない
は、まぁーパッと見ただけでは判りませんが、クリックしていけば、納得かと。

大人の対応をすれば、判りはします。

ただ、他の会社で、それこそ謝罪がなかなか掲載されない、また非常に判りづらい掲載
のところがあります。
また謝罪文が、「ごめんなさい」程度の文のところもあります。そういう状態ならば
判りますが、今回の件は、トップニュースの中に「謝罪」という判りやすい表記でしたし
その後の対応も書いてあるので、問題視はしなくてもいいのかとは思います。

「謝罪」
を求める側がとしては大きく取り扱ってほしいとは願いますが、
失態を大きく取り上げることが会社にとってどれだけの不利益かは、スレ主さんが
もしお勤め経験をなさっていれば判らないわけではないでしょう。

今回、このカビの件は、お客様の身体に悪影響を出した後、ではないですので。
お客様からのありがたいお言葉としてですから、「謝罪」というタイトルで
掲載しただけ、私は、「よし」としてあげていいとは思います。

とはいえ、スレ主さんのお怒り?が判らないでもないですよ。
ただ、冷静に相手の対応を受け止めることも、客側としてはあることです。
「再発」
した場合は、もっと強く言うべきですが。

とは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 10:58

多少のカビで大騒ぎしすぎ


過剰な品質要求はコスト増大を招きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 11:02

謝罪文を見て、私はこの謝罪文は、企業に大きな過失があった場合にマスコミおよび


関係各所に、今後の企業努力のような文章かなって思いました
まぁ それはおいといて
運営会社(株)トリドールの謝罪で丸亀製麺の文言が入っていないと思いますが
たとえば、ディズニーランドなどで、何か事故などでの謝罪や説明文では、たぶんディズニー
ランドという名ではなく、(株)オリエンタル(ディズニーリゾートの運営会社)での名前の文面
になると思いますよ
企業としては、丸亀製麺という、一つの窓口(?)ではなく、運営会社自体の謝罪だということ
だと思います
主になる運営会社の誠意だと思えばいいのではないでしょうかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/30 15:16

 というか、「ざる」を使う限り、ある程度仕方ないかと思います。


 (蕎麦屋の「ざる」とか、和食の器(木や糸など)って衛生的にどうかなと思っていたので)

 謝罪してるので、特別不誠実には思えませんが(あの値段で、高い管理体制を要求しても。。)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!