
ホームページのリニューアル方法を教えて下さい。
現在、ホームページビルダーを利用し、独自ドメインでサイトを運用しているのですが、
ドメイン・ファイル名・ファイルの数などは同じで、
全く別のデザインのものに差し替えたいと思っています。
例えば、今のサイトが3つのファイルからなるサイトとして、
そのファイルを1つのフォルダーに保管しているとします。
フォルダーとファイルの名前は
フォルダー名:aaa
ファイル名:トップページ(index.html)、aaa1.html、aaa2.html
だとします。
この場合、下記のような手順で大丈夫でしょうか。
1.新しく作成したサイトを下記のように保管
フォルダー名:bbb サイト名:3つとも今と同じ
2.ホームページビルダーを起動し、新しく作成したもので「サイトの新規作成」を行う
3.新しいサイトで転送
また、このようにサイトをリニューアルすることで検索結果の順位が下がるなどはあるのでしょうか??
ホームページ作成初心者です。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デザインだけを変更するのであればその手順でも問題ないかと思います。
要はサーバー上にアップロードされている同名のフォルダ/ファイル郡が上書きされればいいわけです。ただ、「サイトの新規作成」じゃなくてすでに作ってあるサイト情報を変更、つまりアップロード元となるフォルダのパスを新しく作ったフォルダで指定してやれば新規作成しなくても良い気がします。
デザイン変更によるサイト順位の変動ですが、これはHTMLソースが正しく記述されたデザインでユーザビリティにも配慮されていたものであれば順位は上がるはずです。逆にここらが考慮されておらず、検索エンジンが以前のデザイン(コード)よりひどくなったと判断すれば下がるでしょう。
最近はデザイン云々より内容に重みを付けるよう改良されてきていますが、それでも正しいマークアップであれば効果はあります。がんばってくださいね。
ご回答ありがとうございます!
全くわからず困っていたので、とても助かりました。
サイトを新規作成しなくてもいいのでは。という回答もなるほど。。。ととても参考になります。
SEOの件は、そうですよね(^_^;)
上手くできるか不安ですが、頑張ってみますね。
ありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
まず、ローカルに保存してあるものは、そのまま置いておいて別フォルダーに新しいものを製作します。
ファイルへのパスやファイル名を変更したくなければ、同じ階層構成、ファイル名で作成しても良いのですが、できればきちんと整理しなおしたほうが良いでしょう。
サーバーに転送時に、同名のファイルは上書きされ、ないものは新規に追加され、新規にあってサーバーにないものは削除されます。
★折角作り直すなら、SEO適にも、ディレクトリ構成を含めて全面的にリニューアルするほうが良いでしょう。少しは成長しなくちゃ・・
ただ、折角作成するのなら、デザイナは後から自由に変更できるように[文書構造]と[プレゼンテーション(表現)]は分けることをお勧めします。これは1999年のHTML4.01の勧告以来言われ続けていることです。
⇒構造とプレゼンテーションの分離( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
HTMLをデザインではなく、文書構造だけを正確に記述することで、SEO(検索エンジン最適化)的にもとてもよいものになります。SEOとして、もっと大事なところ。
よく引き合いに出すのですが
⇒ナビゲーションリストを様々にデザインしてみよう。( http://www.ichiya.com/WebService/Howto/sample/HT … )
のソースを見ると、誰でも--検索エンジンにも--どこがヘッダでどこが本文で、どこが見出しか理解できるし、内容を変更するのも容易でしょう。
★そして、デザインを変えるときは、ブラウザの[表示]メニューから[スタイルシート]を選択して、好きなデザインを指定するだけで劇的にデザインを変更できます。ウィンドウ幅を変えてもページは伸縮しますね。
印刷は、これらとは全く変わったデザインでリンク先のURLまで印刷されます。印刷プレビューで確認できる。
それでいて、ソースを見るとわかるように極めてシンプルで、下記サイトでチェックしても100点
⇒Another HTML-lint 5( http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html )
また[ナビゲーションリスト デザイン]で検索( https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8A%E3%8 … )しても上位に出てくることから、SEO的にもよいことが判ります。
>ドメイン・ファイル名・ファイルの数などは同じで、全く別のデザインのものに差し替えたいと思っています。
これこそ、HTML(で文書構造)とCSS(でプレゼンテーション)の本領発揮で、HTMLには一切手を加えずにデザインを一挙に変更できますし、幅広ディスプレイやスマホだろうがプリンターだろうが、スクリーンリーダー(読み上げソフト)、もちろん検索エンジンにも、たった一つのHTMLを作成するだけで対応できるのです。
ただ、上記サイトはテキストエディタだけで作成されているようです。ビルダーで作成するのは難しいでしょう。ビルダーでちゃんとしたページを作成するのは、テキストエディタで作成するより、はるかに難しい事です。(よく思い違いされているのですが、HTMLやCSSの知識なしにツールを使うのはテキストエディタで作成するのより、はるかに難しいのです。決して逆じゃない)
せっかく、リニューアルを考えてらっしゃるのでしたら、そのことも考慮して改訂されることをお勧めします。
とっても詳しく色々教えて頂きありがとうございます。
SEOのお話も組み込んで頂き参考になりました。
ご指摘いただいた通り、
せっかくならSEOを強化したいところなのですが、
初心者ですので、
デザインのみの変更でないと何かあったら怖いというのがありまして(^_^;)
参考にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
4、パソコン側のbbb内の全ファイルをサーバ側のaaaに転送
5、パソコン側のaaaフォルダをファイル共々全て削除
6、パソコン側のbbbフォルダをリネームして、aaaに変更
--------------
まあ、こんなややこしい事を考えずに、
最初からaaaフォルダ内を削除してから新規で作り始めればよいのでは?
>また、このようにサイトをリニューアルすることで検索結果の順位が下がるなどはあるのでしょうか??
A、
あるか?と聞かれれば「あるよ」と答えます。
逆に、上がる事もあるし、同じかもしれないが、実際にあるのだから「ある」と答えます。
ありがとうございます。
初心者なのでわからないことだらけで、
一つ間違った事をしてしまったら取り返しがつかないと困るので不安です。
SEOについてもおっしゃる通りですね。
リニューアルに伴い順位が落ちないよう工夫します!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- その他(プログラミング・Web制作) バッチファイルでPCのモデル名を取得したい 1 2022/03/31 10:58
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- ホームページ作成・プログラミング ホームページ作成について。「ワードプレスではありません」。 3 2023/08/13 14:44
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DreamweaverからHPビルダーへ移行
-
ホームページビルダーでリンク...
-
ビルダーで作ったHP
-
ドリームウィーバーで、作成し...
-
ホームページサイト転送途中で
-
ホームページビルダーのサイト...
-
IFRAMEの中に表示されるページ...
-
サムネイル(バナー)URLのつく...
-
800MBのファイルを送る方法
-
adobe Premiere6の機能を教え...
-
HPビルダーで、HPB_Recycled...
-
ホームページビルダーのページ...
-
ホームページを開設している方...
-
ホームページビルダーでサーバ...
-
DVDに写真と動画を一緒に焼きた...
-
PCからiPADへ簡単にデータを転...
-
[ブロック解除]の方法が知りた...
-
ホームページビルダーで
-
ホームページビルダー11で複...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンク先が自分のフォルダにな...
-
ホームページビルダー19SPに関...
-
ビルダーで作ったHP
-
hp作ると変なファイルができる(...
-
RSSで自分のHPの新着情報...
-
HPBで作成したWordPressサイト...
-
ホームページビルダーでのリン...
-
ホームページのリニューアル方...
-
WIN7のOSでのHPビルダー...
-
ホームページビルダーでリンク...
-
「iWeb」から「ホームページビ...
-
FTPへのアップロードが失敗する
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
ファイルが勝手にダウンロード...
-
Windows Media Player 位置ス...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
ハイパーリンクを新規ウィンド...
おすすめ情報