![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
雇用というのは労使間の契約ですので,モニタリングをおこなうというのであれば,雇用契約を結ぶに際してそれが従業員に示されているのかが要点になります。
労使間で了解が取れているならば,キーロガーといえども違法とはされないでしょう。--------
個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン
(平成21年10月9日厚生労働省・経済産業省告示第2号)
http://www.caa.go.jp/seikatsu/kojin/gaidorainken …
2-2-3-3. 従業者の監督(法第21条関連)
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/privacy/k …
【従業者のモニタリングを実施する上での留意点】
個人データの取扱いに関する従業者及び委託先の監督、その他安全管理措置の一環として従業者を対象とするビデオ及びオンラインによるモニタリングを実施する場合は、次の点に留意する。
その際、雇用管理に関する個人情報の取扱いに関する重要事項を定めるときは、あらかじめ労働組合等に通知し、必要に応じて、協議を行うことが望ましい。また、その重要事項を定めたときは、労働者等に周知することが望ましい。
なお、本ガイドライン及び雇用管理に関する個人情報の適正な取扱いを確保するために事業者が講ずべき措置に関する指針(平成16年厚生労働省告示第259号)第三九(一)に規定する雇用管理に関する個人情報の取扱いに関する重要事項とは、モニタリングに関する事項等をいう。
・モニタリングの目的、すなわち取得する個人情報の利用目的をあらかじめ特定し、社内規程に定めるとともに、従業者に明示すること。
・モニタリングの実施に関する責任者とその権限を定めること。
・モニタリングを実施する場合には、あらかじめモニタリングの実施について定めた社内規程案を策定するものとし、事前に社内に徹底すること。
・モニタリングの実施状況については、適正に行われているか監査又は確認を行うこと。
No.4
- 回答日時:
そもそもキーロガーがインストールされているのは、何で気づいたのでしょうか?
HDD監視やその他監視ソフトで、どこを記録しているか調べてみて下さい。(まぁ無理でしょうけど
一応犯罪で刑法235条と245条だったけかな?(忘れました
まぁ要するに窃盗に当り、会社はその管理者に対して警察を通し事実確認と訴訟が
出来るはずです。フリーのキロガ削除ツールで事件解決後に削除して下さい。
削除は上司と警察に通し解決後に削除して下さい。
その前に削除してしまった場合、ファイルは復元可能ですので同罪になる可能性も
あります。多分
アドバイス有難うございます。
最初に気付いたのは、キーロガーをインストールした管理職の方(張本人)の挙動でした。どうも私がパソコンに打ち込んだ内容が、その人には筒抜けになっているような…。
試しにタスクマネジャーを起ち上げ、実行中のアプリケーション全てを検索してみたところ、やはりキーロガーがインストールされていることが分かりました。キーロガーは非常にわかりやすく、共有ファイル内にフォルダが置いてあります。
やはりこのままでは気分が晴れないので、一度社長に相談してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
幾ら会社から貸与されたパソコンでもキーロガーをインストールする事は違法です。
業務では社内ネットワークやメール、その他のアプリにログインする時パスワードを設定するはずです。
個人のパスワードは個人が管理するもので、そのソフトがインストールされていればセキュリティの意味が有りません。
いくらネットワーク管理者でもやってはいけない事です。
いえば監視を隠れ蓑としたスパイ行為で違法です。
そっこく取り外して貰うべきでしょう。
監視と言えば、社内のパソコンから業務に関係の無いサイトに接続した場合管理者に通知する仕組みや、社内外とのやり取りのメールの内容は監視対象としても違反では有りません。
大手の企業ならそれらのデータを長年保存して、機密漏れ等の調査対象にしています。
No.1
- 回答日時:
>>これは犯罪ではないのでしょうか?
犯罪ではないとしても、終始監視されていてとても不愉快です。
会社のパソコンは会社の資産です。
キーロガーはもちろん、そのPCを使っての全ての送受信メール、閲覧したサイトの情報をチェックしている会社も多いと思います。
もちろん、通常はそれらのデータを保存するだけで、問題のある人、疑わしい人の分だけ詳細にチェックするのでしょうけど。
法的には問題ないでしょう。
会社の資産であるPCを使って勤務時間に個人的なことをせず、休憩時間でもニュースサイト等を閲覧するレベルなら、まったく気にすることないと思いますが。
ちなみに、会社側の監視が嫌というのは当然ですので、個人的なことは個人のスマホやタブレットなどを使って処理する方が多いそうですよ。
参考になりました。有難うございます。
ネットワークの管理者というのが、いわゆる管理職の方で、仕事をせずに一日中ネサフをしているだけ、という人なので。個人的な感情で不愉快度も増しているのかもしれません。
あまり気にしないようにしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのYahooアプリってしょっちゅう、不具合起きませんか? 1 2022/09/01 21:02
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
- サーバー ネットワーク内のDNSについて 1 2022/12/11 11:13
- その他(Microsoft Office) 会社におけるOfficeライセンスの管理 5 2023/03/14 15:23
- 警察・消防 大阪府府警の相談窓口に、次のような内容を送ったんですけど、どう思うでしょうか。 1 2023/01/17 12:18
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- フリーソフト Windows 10のパソコンでフリーソフトが立ち上がらなくなりました。 ダブルクリックして起動しよ 6 2022/05/10 17:41
- 事件・犯罪 警察組織と警察菅の資質と社会! 1 2023/02/13 06:28
- その他(Microsoft Office) Office Professional Academic for Windows2019利用について 1 2023/03/11 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
バラエティ番組などで、大食い...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
富士通のデジタルTVボックスの...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
坂下千里子が嫌いです。いろい...
-
下ネタがつまらない
-
教育テレビの番組なのですが...
-
給食の時の放送
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
60歳以上のご年配の方に「無職...
-
予約(約束した)時間の何分前...
-
演歌歌手が衣装として着る着物
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
ナウゲッタチャンス!
-
フジテレビTWOの番組間に放送の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
教育テレビの番組なのですが...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
片付け番組で片付けできた方は...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
給食の時の放送
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
最近、人間観察モニタリングの...
-
バラエティーの収録時間
-
下ネタがつまらない
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
東さんが永世名人になられてか...
-
「生さだ」お客さんはどうやっ...
おすすめ情報