
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画像1は画像2~5を配置するための土台となる画像です。
「新しい画像」にしてください。
画像2~5は、「開く」でも「レイヤーとして開く」でも構いません。
いずれにせよ、コピーして画像1の上に貼り付けます。
(手順の補足)
1. 「新しい画像」で画像1を作る。(適当な色で塗りつぶしておくとわかりやすい)
2. 画像1にレイヤーを追加する。
3. 「開く」で画像2を開く。
4. 画像2をコピーする。
5. 画像1に追加したレイヤー上に貼り付ける。
6. 追加レイヤーを拡縮・移動して配置する。
7. 同様に次の画像を処理する。
上手く伝わっていれば、これで大丈夫なはずなのですが。
なお、GIMPは2.8とそれ以前でフローティングレイヤーの扱いが異なります。
上記の方法でうまく行かないようでしたら、下記サイトを参考にしてください。
http://www.gimp.jp.net/knowledge_edit_floatingla …
有難うございました。
少し画像操作に強くなりました。フローティングレイヤなど、さらに理解できるよう努力しています。
GIMP使用は初めてで言葉の使い方がわからず質問内容が適切にお伝えできませんでした。
この2週間「GIMPマニアルを何度も読み返し」何とかGIMPを理解できるレベルになってきました。
お陰様で私の意図することが実現できるようになりました。これで基本的な、操作が
できますので、本番の作業を少しずつ初めています。

No.3
- 回答日時:
GIMP愛用してました。
今はフォトショになりましたが。格子ってなんのことですか?透明部分のこと?
どういう手順で作業してるのか書いてないのでどの操作が間違ってるか指摘できない。
問題の画面のスクショがあれば、状況がわかりやすいので皆答えやすくなるのではないでしょうか。
同じ画像を並べたいんですよね。(ランダムか整列かわからないけど)
1.画像を開く
2.キャンバスサイズを大きくしたいならこの時点で変更しておく
3.画像全体を選択してShift押しながら縮小(知ってると思いますが縦横の比率を固定したままサイズ変更したい時はShiftを押しながら操作する)
--この時点で、元サイズより小さくした画像まわりは透明(灰色と白の格子模様)になる
3.レイヤー複製
4.動かしたいレイヤーを選択(青色になってるレイヤー)、移動ツールで画像を動かす
--同じ画像でいいならまた3.4.を繰り返す
これでいいんじゃないですか?うーん、全然違うことで悩んでいるのかなあ・・・
見当違いだったらごめんなさい。
選択した後は解除する事をお忘れなく。
No.1
- 回答日時:
次のような手順ではいかがですか?
1. 新規画像で作成したい画像のキャンバスを作る。(仮に画像1とする)
2. はめ込みたい画像をそれぞれ開く。(仮に画像2~5とする)
この時点でウィンドウは5枚開かれている。
3. 画像2をすべて選択してコピー、画像1に貼り付け。十字矢印の移動ツールで位置を決める。
4. 同様に画像3~5を貼り付け。
上記の際に移動がうまく行かないようでしたら、画像1の上に透明のレイヤーを追加して、追加したレイヤーに貼り付け。これでも貼り付けた画像2を動かせないなら、いったん追加したレイヤーに画像を固定して、レイヤーごと移動。
この回答への補足
ご指導頂いたGimpの操作が理解できません。 すいません。
1.新規画像で作成したい画像のキャンバスを作る。(仮に画像1とする)
は以下の操作でしょうか?
ファイル → [ 開くインポート] によりJPEG画像を取り込み
または、ファイル → [レィヤーとして開く]でしょうか?
■ ご指導の操作は上記でつまってしまいましたので、以下を行いました。
何れでも、全て選択し + マーク をクリックしドラックしますが
空白の枠だけ動きます。 セットで動いて欲しいのですが、市松模様がのこります。
移動先は、真っ白です。
空白の枠をドラックし戻すと JPEG画像が現れます。
左記サイトを見ましたが、ドラッグお市松模様が同時に動きません。
[GIMP (GNU 画像編集プログラム)]
Gimp何とか使えるレベルに上がりたいのですが ヒントはないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- 写真 写真をUSBからハードディスクに移動させたのですが 複数枚上手く画像が反映されず、写真のように写真8 5 2022/10/07 12:05
- Illustrator(イラストレーター) WIN10 PAINT の手のひらツールが出ないときはどうしたらよいでしょうか 2 2022/11/06 10:06
- その他(悩み相談・人生相談) 小3女子が、ゲーセンで遊んでいると、顔見知りの中1男子と、その男友達2人が小3女子の一つ置いて横に来 2 2022/04/19 20:35
- iPhone(アイフォーン) iphoneのicloud写真データ移動について 3 2022/11/28 18:11
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- 片思い・告白 (現在は高一です) LINEが2ヶ月間続いている異性の人がいます。 その人とは小5から仲良くなって、 2 2022/05/01 17:19
- 物理学 光速度に近い速度で移動しても、時間や時計の動きが遅くなる?等は、あり得ない。 3 2022/09/24 00:47
- 日本株 金融引き締め時の金利について質問です。 添付の写真に「当時のFRB議長だったバーナンキ氏が市場の予想 3 2023/04/17 22:17
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
肌の色を同じにするには?
-
イラストレーター、配置した白...
-
IllustratorでTIFF画像を着色し...
-
オススメの画像ビューワを教え...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
保存すると背景が真っ黒になっ...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
拡大できるPCの動画プレーヤー...
-
.jpg画像をなるべく劣化させず...
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
pcのペイントの消しゴムでモザ...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
ペイントで、線を「太く」、「...
-
JPEG画像に直接URLを埋め込むこ...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
GIMP キャンバスサイズの変更で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
肌の色を同じにするには?
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
インクスケープで既存のイラス...
-
イラストレーターに配置した画...
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
IllustratorでTIFF画像を着色し...
-
Illustratorで配置画像が表示さ...
-
画像が含んで保存されたイラレ...
-
Giamで最適化すると黒い斑点が...
-
イラストレータ 画像を再リン...
-
PhotoshopからIllustratorに配...
-
画像を勝手に並べてくれるフリ...
-
画像をリンクしまくったイラレ...
-
イラストレーター8
-
入稿のときのイラストレーター...
おすすめ情報