
こんにちは。
現在、7年前に購入したwindowsXPのノートPCを使っています。
不要なソフトのアンインストールやクリーニング?を行っていますが、パソコンの動作が遅くて重いです。
XPのサポートも来年までと聞いたので、来年くらいまでには新しいPCを購入しようかと思っているのですが、どのPCがいいのか分からず迷っています。
普段はインターネットやyoutube、写真整理などをするくらいですが、時々、主人に頼まれエクセルやワードを使って書類の作成などをしたりすることがあります(かなり稀ですが・・・)
出来れば安くて、性能のいい?ノートPCがいいのですが、おすすめのPCがありましたら教えてください。
気になってるのはサーフェイス?CMで見ただけですが、コンパクトで場所をとらないので性能がよければ購入したいなぁと思っています(値段が高そうですが・・・)
あと、主人はPCの代わりにタブレットを購入すればいいのでは?と言っていますが、年賀状作成や書類作成はタブレットではできませんよね?
皆様、アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
性能が、ってこと以前に年賀状の作成やワード・エクセルの編集にタブレットは向いてません。
基本的にタッチパネル操作なので文字入力や作業がしづらいです。
キーボードとマウスを繋げることもできますが、画面が小さいのでやはり作業に難があります。
使用用途的にノートPCが絶対いいです。
そして、使用用途からして性能は気にする必要はありません。
ノートPCにもタブレットにもなるウルトラブックというのがありますが(CMを見たことあると思いますが)
とっても高いです(12万円)。
買えるんだったらこれが一番いいですけどね。
No.2
- 回答日時:
タブレットで年賀状作成や書類作成はできますよ。
ちなみにサーフェイスは、分類上ノートPCではなくタブレットになります。
今回の件では、ノートPCをお勧めします。
サーフェイスのディスプレイサイズは、10.6インチです。
場所を取らない代わりに、画面が小さいので目が疲れると思います。
私は以前ネットブックを利用していたことがありますが、やはりメインで使うのは無理がありました。
ノートPCはいろいろありますが、私は以下のメーカーをお勧めします。
・ヒューレッドパッカード社 (http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/pr …)
・Acer(http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/group/not …)
この回答への補足
タブレットで年賀状作成や書類作成ができるんですね!?私は出来ないと思っていたのでびっくりです!
そうなると、タブレットとPCで迷うのですが、やはり性能的にはPCのほうがいいですよね?
No.1
- 回答日時:
まあ、ノートなら各社いろいろありますが、ご使用目的からすると
「余計なソフトが入ってない」「サポートがいい」ものがいいのでは
ないかと思います。
だとすると、安心の日本製でサポートに定評があるEPSON Direct
はどうですかね。NY2300SのCorei5モデルが目的にピッタリかと。
http://shop.epson.jp/pc/ny2300s/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDMIの無線化とタッチパネルで...
-
DisplayportのHDMI変換について
-
ノートパソコンが壊れた
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
Mac mini M4やM2と同等のwindow...
-
デスクトップパソコンモニター...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
PCの27インチモニターの解像度...
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
DellのS2722dcこのモニターから...
-
DELLの27インチモニターでFHDか...
-
モニターが2台になったのでマル...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
パソコンモニターについて
-
type-c給電とモニター出力につ...
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモ...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win11を23H2から24H2へ
-
中高年の方に質問します。ノー...
-
マルチディスプレイの設定
-
スティックPC HDMI端子について
-
ノートPCにモニターをつないで...
-
ノートPCからのプロジェクター...
-
15型UXGAの液晶はないのか
-
ノートPCの画面にデスクトップP...
-
就活のWEBテストの為のディスプ...
-
新しいpcモニターLGのものを買...
-
CRTモニターについて
-
なぜテレビゲームをノートPCの...
-
PC画面を液タブに出力する方法
-
デスクトップPCをノートPCに出...
-
pcと保管に関する不安について
-
元HDDのノートpcをSDDに変える...
-
東芝PC冷却診断ツール、性能低...
-
ノートPCの液晶が壊れたので液...
-
CPUグリースの塗り変え後、立ち...
-
パソコンのファンの掃除をした...
おすすめ情報