
こんにちは。
お忙しい中御覧頂きまして有り難う御座います。
最近、ふと疑問に思ったことがあるのですが・・・。
テレビ番組や映画で、空き巣に泥棒が入ろうとする際、ガラスを割って侵入するシーンが多いと思います。
しかし、先日ホームセンターに行った際『ガラス切り』というものが売られていました。
これでガラスを切って侵入する方が、よりプロっぽくてドラマ的にも盛り上がりそうな気がするのですが・・・。
これでは窓硝子を切ることができないのでしょうか?
出来ないから、ドラマなんかには使われないのでしょうか?
それとも、他の理由があるのでしょうか・・・?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
国内のTVドラマで見た記憶があります。
侵入者が窓錠近辺のガラスにゴムの吸引パッドを押し付け、そこを中心に円形にガラス切りで傷をつけてこつんとショックを与えると、見事に円形の穴が切り取れ、破壊音も出さず、そこから手を入れてロックを外すという段取りでした。実際に可能なのかどうかは不明ですが、そんなドラマがあったことは確かです。No.12
- 回答日時:
網入りガラスには使えないし・・・二重窓も・・・強化ガラスも・・・
錠の周辺を割る方が簡単。音だって少し離れる誰もと気づかないーーー
まぁ・・・濡れた布を当てておいて割る手口なんだろうけどねー
No.10
- 回答日時:
テレビや映画、小説などの犯罪場面で重要なのは、いかにも実際にできそうに思えること、であって最適な方法を紹介することではありません。
全くできそうにない方法では嘘っぽく見えるのでだめですが、かといって実際に使える方法でも地味ではだめですし、できそうにないと思えないようでは演出として面白くないです。もっともらしく思えて面白く見えればそれでよいわけです。それに、本当にはできない方が良いでしょうね。空き巣に入るのにガラスを大きく割るとものすごい音がしたりしますからこっそり入るのは無理なのですが、現実らしく思えれば十分でしょう。鍵を破るのに聴診器を使う、みたいな感じでしょうか?
もっとも・・・テレビ番組の犯罪やトリック、ちょっと知識があれば非現実的なのがすぐにわかる程度のものが多すぎるのですけど。
No.9
- 回答日時:
「三角切り」
って出てきたの古畑任三郎だったか相棒だったか。。。。
V字型に2本線をつけてコンッと叩くと三角形に抜けるんです。
あれかっこよかったなあ。
工務店のオヤジにしかできないらしいです。
でも、本当にできるのかどうか不明ですけど。
No.8
- 回答日時:
窓枠で固定されているガラスを『ガラス切り』(ガラスカッター)を使って切るのは非現実的なので、物をぶつけるなどの現実の犯罪で使われている方法がドラマなどで用いられているのだと思います。
『ガラス切り』(ガラスカッター)はガラスの表面に傷をつけることしかできません。
その傷をつけたところに力を加える(折り曲げる)と傷のところから割れることを利用して、ガラスを「切る」のだそうです。
参考URL:http://www.giya-man.com/diy/diy_01/big.html
No.3
- 回答日時:
どんな番組や映画か分からんけど、ガラス切りでキリキリするのはチマチマしていてインパクトがない
破って侵入すれば、視聴者にはその犯人が一層悪いやつに見えるでしょ?
実際にどうかではなく
画として理解しやすいかどうか、インパクトがあるかどうかが重要
プロっぽさを演出するなら、窓を切るなんてことせずに玄関の鍵を解錠器具でクリクリって方がスマートでない?
何の痕跡も残さないっことで
確かに、解錠器具(ピッキング?)で開けた方がスマートですね。
しかも、ガラスを割るほうが悪人っぽいですよね。
どうも、泥棒にも美しさが欲しいなぁと思っていたようです。
済みません、有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ格差について質問です。 9 2022/07/07 10:25
- その他(テレビ・ラジオ) おっぱいポロン 9 2022/04/02 11:03
- 事件・犯罪 例えば正当防衛で暴れた際の周囲の物損は誰が負担するのでしょうか? 4 2023/02/27 18:18
- その他(テレビ・ラジオ) 映像が現存していない日本の映画・ドラマ・アニメといえば何を思い浮かべますか? 4 2023/04/15 17:13
- 超常現象・オカルト ちょっと自分でも怖いくらい不思議な出来事があります。 それは自分の頭の中で強く考えてた事が実際に不思 3 2022/10/15 01:23
- 関西 和歌山の方にうかがいます。 1 2023/01/11 14:15
- 洋画 映画(洋画)のタイトルを教えてください 6 2022/05/04 14:48
- その他(悩み相談・人生相談) ちょっと自分でも怖いくらい不思議な出来事があります。 それは自分の頭の中で強く考えてた事が実際に不思 1 2022/09/02 01:29
- 超常現象・オカルト ちょっと自分でも怖いくらい不思議な出来事があります。 それは自分の頭の中で強く考えてた事が実際に不思 1 2022/09/02 00:35
- その他(テレビ・ラジオ) 女子バレーを扱った、昔のアニメやドラマ、どれほどあるか? 1 2023/06/03 18:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ゴールデンウィーク前似、朝礼...
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
DV電線とOW電線
-
憲兵
-
gooのブログに情報非公開で選挙...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
情報をおさえるの「おさえる」...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
既出語の繰り返しに使う「同」
-
暴走族の役職について
-
東京で都市封鎖が起こったら、...
-
40年ぐらい前、こんな事件あり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
DV電線とOW電線
-
Society4.0 と Society5.0について
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
暴走族の役職について
-
コピーペーストって、してもサ...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
おすすめ情報