dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様教えてください。
今回、2回目の体外受精をしました。
スケジュールは下記の通りです。
(無知なもので、注射の種類はよくわかりません…)
5/3~5/10 注射
5/11 夜の9時に注射(病院からの時間指定のため)
5/13 採卵+注射
5/16 移植(新鮮胚8分割)+注射
5/18 注射
5/20 注射
5/23 注射予定
5/27 注射予定
5/29 判定日
飲み薬と貼り薬は採卵後から続けています。

本日5/22に妊娠検査薬(クリアブルー)をしましたが、真っ白でした。
この時期に陽性が出てないと妊娠してないのでしょうか?
真っ白すぎて、今回も駄目だったのかと落ち込んでいます。
妊娠していれば、いつ頃から陽性で始めるのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは。



>(無知なもので、注射の種類はよくわかりません…)

無知と言うのとはちょっと違いますね。
自分がどんな注射をされるのか、確認をしていないのですよ。
これはどの病院でどの病気であっても、ちゃんと自分の名を名乗り、
何の注射をされるのかちゃんとお確かめください。
万が一、名前が違う、注射の種類が違う、量が違うということがあっては
いけないのですよ、確認を必ずされるべきです。

5/13に採卵されましたのでその日が排卵日になります。
通常では、5/13を0日として7~11日間の間に着床できます。
検査薬クリアブルーに感知するのは早くて9日目~遅くて13日目までの間です。
これがあくまで通常の場合ですし、体外受精であってもほぼこの日程です。

が、なかにはその成長がゆっくりな場合もあれば、
どんな着床期間を辿って妊娠したんだ??という事があります。
これが「稀」にです。

22日ではまだ9日目です。
clearblueが陰性でもおかしくない日程なのですよ。
こちらでフライング検査と検索すれば、HCGをしていても
フライング検査で様子を知れる方法がいくらでも出てきますので
ご参考ください。
書くのは簡単ですが、ご自分で調べた方が身に付きやすいのでね。
13日目まで、あるいはそれ以上にしていたら、着床するのなら陽性が出てきます。
*注射が何か判りませんしそれに因りますが。

気になるのが22日で真っ白陰性だったという事。
5/20に注射をしておられますが、これがHCG注射なら
陽性が出るはずなんです。
それが真っ白という事は、HCG注射でない可能性があります。
かといって、この頻繁にマメに受けられているのは
プロゲストン注射とは言いにくいような気もします。
もしもHCG注射なら、すぐ消化して黄体が足りていないのでは?という見方もできますし、
プロゲストン注射なら検査薬は感知しませんのでいいのですが、やけに頻繁に打たれてますねぇ?
ちゃんと何の注射か確認していれば、フライング検査でこんなことも解るのです。
次回があるのなら、必ずご確認をね。
    • good
    • 1

私はいつも胚盤胞ばっかりだったのですけど・・


移植した日早くて10日くらい反応出た記憶がありますね。

質問者様も8分割なので・・まだ早いと思いますよ。

妊娠したい!気があせる気持ちとっても良く分かります。
私も何度も経験しました。
でも・・経験者から言わせてもらいます。

もう少しリラックスして判定をお待ちくださいね。
気持ちだけ焦るとそれがストレスになりますよ。

今回だめなら次がんばろう!ってな気持ちくらいで居てください!
私もこういう気持ちで迎えたときに初めて妊娠しましたよ。
ストレスは良くないです。

でも・・すごく気持ち分かりますから・・。

うまくいっている事を祈ります・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そして、妊娠おめでとうございます。

少し気持ちばかりが焦りすぎてしまっていたのが、文章にまで出てしまっていたのですね笑
あと1週間少し、出来るだけゆったりとした気持ちで過ごしたいとおもいます。

回答者さまに教えていただいて、自分がどれだけ焦っていたのか気づきました。
これからはもう少しリラックスできる心の余裕を持って過ごします!

ほんとにありがとうございました。
ハッと気づくことができて、嬉しかったです。

お礼日時:2013/05/23 10:43

他の回答にもありますが体外受精での着床時期は多少ゆっくりな場合もあるようですよ。

絶対この日なんてありませんからあまりまわりの情報を四角四面に考えて振り回されストレスを溜められないように。

まだ採卵日の次から数えて9日目ですよね。判定日まで様子を毎日調べてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

移植日以降、どうしてもいろいろと検索をしてしまい、焦ってしまっていました。
反省です…
身体にも良くないですよね。

もう少し気持ちを落ち着かせて、来週の判定日まで過ごしたいと思います。

今回質問をして、自分がどれだけ焦っていたのか気づきました。
気づかせていただいて、ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2013/05/23 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!